記録ID: 476233
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
観音平駐車場からの編笠山&権現岳
2014年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,622m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
観音平駐車場 5時42分
雲海 6時23分
押手川 7時00分
編笠山 8時00分
青年小屋 8時46分
権現岳 10時10分
三ツ頭 11時31分
観音平駐車場 14時10分
雲海 6時23分
押手川 7時00分
編笠山 8時00分
青年小屋 8時46分
権現岳 10時10分
三ツ頭 11時31分
観音平駐車場 14時10分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
観音平駐車場にて 車中泊 トイレ有りました 八ヶ岳は 蓼科山しか 登頂していないので
初級レベルのつもりで 編笠山 選びました 危険個所は無く 両手を使い よじ登るような 場面も無く 無事に 編笠山到着 そこからの景色は 八ヶ岳を南から北(蓼科山)まで 一望できました
体調と相談した結果 権現岳と三ッ頭 行く事にしました
権現岳手前 のろし場 辺りからは 標高の高い山らしくなってきました 鎖場もありますが 足場がしっかりしているので 大丈夫でした
権現岳から三ツ頭方面に降りる時の鎖場は 自分しっかり鎖に頼りましたこの辺りの稜線は 振り向くんですが 景色いい所です 赤岳 良く見えます
ヘリポート跡から 笹すべり辺りは 景色の変化が少なく 長い長い下りです
反省点
青年小屋の手前で 大きな岩を 歩いてる時 アキレス腱を伸ばしてしまって チョット痛みが出ました 普通に歩るけるので 気にしていなかったですが 登山後半で痛みがひどくなり ペースダウン
準備運動の必要性 痛感しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する