記録ID: 476418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
横岳〜硫黄岳(先週は残念な天気だったが台風一過はどう?)
2014年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
5:54 美濃戸山荘→7:35 行者小屋→8:55 地蔵ノ頭→11:18 横岳(奥の院)→12:35 硫黄岳山荘→13:00 硫黄岳→13:40 赤石ノ頭→14:30 赤岳鉱泉→16:11 美濃戸山荘
天候 | 晴れ・・・だが・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳はお花畑ばかりなので、脇見は禁物。 |
写真
感想
本日は自分の誕生日で、おまけに大好きな満月、おまけにスーパームーン。月夜の明かりで富士山に登りたかったのですが、諸事情により美濃戸山荘に行かなくてはならず断念。
先週は展望がない中、赤岳〜阿弥陀岳に行ったので、横岳〜硫黄岳へ。
早めのキノコも出てきたことなので、まっいいか。
横岳〜硫黄岳は昨年登りましたが、雨に強風に視界なしで、硫黄岳山荘での駒草祭り以外は最悪だった。
今回は台風一過で最高の展望を期待しましたが、まだまだ梅雨時期なので半分だけの展望でした。
最高の展望を期待して、また来ることにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する