記録ID: 476446
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
ブナ平のブナ地蔵に会いに行こう〜玉原高原・鹿俣山(車で行くハイキング)
2014年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 534m
- 下り
- 534m
コースタイム
8:11たんばらラベンダーパークP
-10:33鹿俣山山頂-11:47ブナ地蔵 ランチ12:35まで
-13:15玉原湿原-14:33たんばらラベンダーパークP
-10:33鹿俣山山頂-11:47ブナ地蔵 ランチ12:35まで
-13:15玉原湿原-14:33たんばらラベンダーパークP
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険個所なし *ブナ平から玉原湿原へ下る水源ルートは何回か丸太の橋で沢を渡る 半分くらいは水没していてドロドロ・その他も結構ドロドロの道 *たんばらラベンダーパークリゾートセンター・第2駐車場・ 玉原湿原入り口の自然環境センターにWCあり |
写真
感想
ほぼ一カ月ぶりにやっとお山に行ける〜(*^_^*)
でもこの暑さじゃちょっと高いお山じゃないとね
あんまり混まなくてのんびりできそうな所がいいな
で、探していたら
観光客は多いかもだけどハイカーさんは少なそうな
鹿俣山のブナ地蔵さん発見!
会いに行きましょう〜!
お花の時期じゃなくてもいいんだも〜ん
ただただブナいっぱいに囲まれて
ランチがしたいだけ〜(^O^)/
山道は期待通りの人の少なさで
どこまでもブナ・ブナ・ブナ…
あ〜リフレッシュした!
次の土曜日も晴れてくれないかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2914人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして
NJ-TAKAと申します。
玉原高原 良いですよね~
自分もお気に入りです。
写真を観てたらまた行きたくなりました。
ここは雨の日も素敵ですよ~
是非、雨の日の行き先に困ったら
玉原へどうぞ
では、失礼します。
コメントありがとうございます
行く前にNJ-TAKAさんのレコ拝見してました
いくつかのレコを参考にしてごっちゃになってましたが
一番印象に残っていた熊遭遇とオゼタイゲキはNJ-TAKAさんだったのですね
改めてありがとうございました
雨の日はお山お休みに決めてましたが
雨のブナもステキそうですね〜
昨日ヤマケイのHP見たらラベンダーと共に鹿俣山が
お勧めされてました
混んじゃいますかねぇ…
私は、鹿俣山、最近知りました。
いい山のようですね。一度登ってみたいです。
ところで二枚目の写真のトイレの看板に衝撃を受けました。
最初、合成写真かと思いました。
それと、ブナ地蔵もいいですね。これを見たらお参りに行かないわけには行きません。
普通のお地蔵さんより効力がありそうです。
本当に何故あんなにはみ出すほど大きな看板のトイレなんでしょう?
インパクト大でした
とにもかくにもsu-san2013さんのお参りを心待ちにしていながら
自分は忘れてしまったふがいなさに悔やんでも悔やみきれません
とっても効力が高そうなお地蔵さん、しかもわざわざ会いにいったのに
お賽銭箱にお金がむき出しで、でもそのままそこにあるって
日本人っていいなぁ〜などと感心していたせい…にしておきます
次は絶対忘れません!su-san2013さんファンとしては
玉原ブナ平ですか〜〜〜
拙者もよく行きますよ
実は翌日14日(日)、結局は三国山に行きましたが、玉原も候補に上がりました。
玉原ブナ平を真ん中に、鹿俣山・尼ヶ禿山のどちらにも行けますね。
それに夏場はラベンダー畑・・・登山道から入ると無料で観賞できますし
今週末は・・・
玉原のブナの森、本当にのんびりできて良かったです
今頃はラベンダー畑ももっと見頃になっているでしょうに
残念ながらこの三連休はあいにくのお天気ですねぇ…
と思ったらyamabeeryuさん
このお天気にも負けず歩いてらっしゃるんですね
私は朝のお散歩だけで、我慢です
次の土曜日は梅雨明け後、晴れが期待できそうで楽しみですね〜
CHAKOPIさん こんばんは。遅コメ失礼します。
ブナ地蔵、初めて知りました。確かに寄り添ったお地蔵様みたいですね。お賽銭が供えられているのも頷けます。神社や祠やお地蔵様が好きなので会ってみたいです。またブナの森がいいですね。時間を忘れそうな空間でのランチは贅沢〜。
いい山歩き出来ましたね。
本当にハイカーが少なくて
静かな静かなブナの森でとっても安らげました
の〜んびりしたい時
またお地蔵様に会いに行きたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する