ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477773
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山(テント泊で酒飲んで花散策)

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:20
距離
18.5km
登り
1,515m
下り
1,502m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12日
平標山登山口10:10-11:25岩魚沢林道分岐11:30-13:05平標山ノ家(幕営、昼飯)14:35-15:50大源太山16:20-17:05平標山ノ家(泊)

13日
平標山ノ家5:40-6:40平標山6:50-7:30仙ノ倉山7:35-8:30平標山8:40-9:45松手山9:50-10-20鉄塔-11:25平標山登山口
天候 12日晴天、13日曇り(強風、濃いガス付き)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き(苗場プリンスホテル行き):湯沢駅9:15-9:49平標山登山口
帰り(越後湯沢駅行き):平標山登山口12:40-13:16湯沢駅

南越後観光バス(片道600円+ザック代100円)
http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-250401/muikamachi/asakai.pdf
コース状況/
危険箇所等
道の状況
・コース通して特に危険な場所なし
・平標山ノ家〜大源太山は山道が若干狭い場所あり
・平標山〜松手山までは、ほぼ森林限界であり、天候悪化時や強風時は注意。

登山ポスト:平標山登山口(駐車場)

トイレ:平標山登山口(駐車場)、平標山ノ家

温泉:越後湯沢駅前、江神共同浴場(400円)
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/egamikyodoyokujo/egamikyodoyokujo.htm
平標山登山口(駐車場)のトイレ。熊の絵がかわいいけど怖い
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
平標山登山口(駐車場)のトイレ。熊の絵がかわいいけど怖い
まずは沢沿いの森の中を歩きます。黄色い粘菌?
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
まずは沢沿いの森の中を歩きます。黄色い粘菌?
ギンリョウソウ。立派です!
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
ギンリョウソウ。立派です!
沢沿いの歩道を歩きます
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
沢沿いの歩道を歩きます
岩魚沢林道の滝。新しいカメラオリンパスE-M5はなかなか良い感じです。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
岩魚沢林道の滝。新しいカメラオリンパスE-M5はなかなか良い感じです。
登山道の入り口には小さなお地蔵さん。となりには「満点の星降るごとし登山小屋」
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
登山道の入り口には小さなお地蔵さん。となりには「満点の星降るごとし登山小屋」
ハナニガナ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
ハナニガナ
ハナニガナの白色、シロバナニガナ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:26
ハナニガナの白色、シロバナニガナ
訂正)アカショウマ→チダケサシ?

平元新道は木段多く歩きやすいです。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
訂正)アカショウマ→チダケサシ?

平元新道は木段多く歩きやすいです。
オオナルコユリ。近くには捕らないでの看板がありました。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
オオナルコユリ。近くには捕らないでの看板がありました。
展望が開けてきました。苗場山方面。来年は登ってみたい。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
展望が開けてきました。苗場山方面。来年は登ってみたい。
平標山ノ家に到着。晴天です。仙ノ倉山方面。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/14 12:26
平標山ノ家に到着。晴天です。仙ノ倉山方面。
平標山ノ家の奥に平標山
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:26
平標山ノ家の奥に平標山
歩荷のしょいこ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
歩荷のしょいこ
ヨツバヒヨドリ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
ヨツバヒヨドリ
幕営と昼飯後、時間があったので大源太山に向かいます。ウツボグサ(タテヤマウツボグサ?)が咲いてました。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/14 12:26
幕営と昼飯後、時間があったので大源太山に向かいます。ウツボグサ(タテヤマウツボグサ?)が咲いてました。
ミヤマシジミ?
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
ミヤマシジミ?
ニッコウキスゲが咲いてました。平標山をバックに
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/14 12:26
ニッコウキスゲが咲いてました。平標山をバックに
マイヅルソウ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
マイヅルソウ
緑の森の中を登ります
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
緑の森の中を登ります
ベニサラサドウダン
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
ベニサラサドウダン
大源太山に到着。展望良いです。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:26
大源太山に到着。展望良いです。
険しい谷川連峰の山並み。一番奥に谷川岳のトマの耳、オキの耳を確認。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
険しい谷川連峰の山並み。一番奥に谷川岳のトマの耳、オキの耳を確認。
アカモノ
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:26
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
ゴゼンタチバナ
仙ノ倉山方面。右側のピークがエビス大黒ノ頭かな?
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
仙ノ倉山方面。右側のピークがエビス大黒ノ頭かな?
平標山ノ家に戻ります。背後の大源太山はこんな感じです。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:26
平標山ノ家に戻ります。背後の大源太山はこんな感じです。
晴天の平標山と仙ノ倉山
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
晴天の平標山と仙ノ倉山
ミヤマコゴメグサ
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
ミヤマコゴメグサ
キノコ
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:26
キノコ
ニッコウキスゲ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/14 12:26
ニッコウキスゲ
平標山ノ家に到着。酒飲みます。冷やしてたワインと焼酎とトマト。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:26
平標山ノ家に到着。酒飲みます。冷やしてたワインと焼酎とトマト。
オオバギボウシ
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:26
オオバギボウシ
スーパームーンと我が家。当日はグループでのテン泊客が多いため、小屋主から通常のテント場でなく鐘の広場を勧められました。
2014年07月14日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/14 12:26
スーパームーンと我が家。当日はグループでのテン泊客が多いため、小屋主から通常のテント場でなく鐘の広場を勧められました。
酒飲みながら夕日を眺めます。おやすみなさい。
2014年07月14日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/14 12:26
酒飲みながら夕日を眺めます。おやすみなさい。
翌朝、6時前に平標山に向かいます。イワイチョウ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:27
翌朝、6時前に平標山に向かいます。イワイチョウ
キンコウカは少しだけ。今からの花でしょうか?
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/14 12:27
キンコウカは少しだけ。今からの花でしょうか?
ゴゼンタチバナ
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ゴゼンタチバナ
天気は曇り。苗場山方面。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
天気は曇り。苗場山方面。
ウラジロヨウラク
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
ウラジロヨウラク
仙ノ倉山方面。やっと山頂が見えてきました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
仙ノ倉山方面。やっと山頂が見えてきました。
平標山に到着。ふぅ。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
平標山に到着。ふぅ。
仙ノ倉方面。天候は悪くなりそう。風がだんだんと強くなっていきます。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
仙ノ倉方面。天候は悪くなりそう。風がだんだんと強くなっていきます。
ミヤマダイモンジソウ。晴れて無いので花の撮影には良かったです。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:27
ミヤマダイモンジソウ。晴れて無いので花の撮影には良かったです。
ツマトリソウ
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
ツマトリソウ
ハクサンイチゲ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラは終わりかけでした。
2014年07月14日 15:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 15:36
ハクサンコザクラは終わりかけでした。
チングルマ。花後の穂
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
チングルマ。花後の穂
東芝ランプ。谷川岳までの距離が書いてました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
東芝ランプ。谷川岳までの距離が書いてました。
風が強くなってきました。寒いです。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:27
風が強くなってきました。寒いです。
ハクサンシャクナゲ
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:27
ハクサンシャクナゲ
山道は歩きやすくても、やはり谷川連峰の一角。険しい山並みです。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:27
山道は歩きやすくても、やはり谷川連峰の一角。険しい山並みです。
雲の流れが早いです。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
雲の流れが早いです。
仙ノ倉山に到着。ガスって何も見えず。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
仙ノ倉山に到着。ガスって何も見えず。
強風の中、平標山に戻ります。さらに風が強くなってきました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
強風の中、平標山に戻ります。さらに風が強くなってきました。
ヨツバシオガマ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:27
ヨツバシオガマ
ハクサンボウフウ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ハクサンボウフウ
ヤマハハコ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ヤマハハコ
ミヤマキンバイ。少しだけ残ってました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:27
ミヤマキンバイ。少しだけ残ってました。
ガスで30m先が見えません。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
ガスで30m先が見えません。
ウラジロヨウラク
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 12:27
ウラジロヨウラク
ナナカマド。紅葉の方が有名だけど、今はまだ花。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ナナカマド。紅葉の方が有名だけど、今はまだ花。
ミヤマカラマツ
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:27
ミヤマカラマツ
オノエラン
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/14 12:27
オノエラン
ヨツバシオガマは、ミヤマカラマツとともに今一番目立ってました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:27
ヨツバシオガマは、ミヤマカラマツとともに今一番目立ってました。
チングルマは終わってましたが、一つだけ花を見つけました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 12:27
チングルマは終わってましたが、一つだけ花を見つけました。
平標山から下山中にハフサンフウロ発見。強風の中、必死に撮影。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
平標山から下山中にハフサンフウロ発見。強風の中、必死に撮影。
森林に入り、風も弱まりました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
森林に入り、風も弱まりました。
ガスの中、下山。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
ガスの中、下山。
鉄塔も先っぽが見えない。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:27
鉄塔も先っぽが見えない。
登山口に無事下山。雨が降り出しました。カワラナデシコを見て、バスを待ちました。
2014年07月14日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/14 12:27
登山口に無事下山。雨が降り出しました。カワラナデシコを見て、バスを待ちました。

感想

高山植物で有名な谷川連峰の平標山、仙ノ倉山に、行ってきました。
日帰りでも可能な山ですが、今回はテント泊で夜酒飲む、まったり登山にしました。

過去のテント泊は南ア・北沢峠や奥秩父・目廻平や大菩薩など、登山口に近いところに
設営してましたが、今回はかテントかついで山に登ります。
今回のコースは比較的歩きやすい道だったので、無事に山行を終える事ができました。

初日は晴天。
13時頃平標山ノ家に到着。
幕営・昼飯後、時間があったのでお隣の大源太山までピストン。
谷川連峰の雄大な眺めが良かったです。
17時に戻って、平標山の冷たい水で冷やしたワイン・焼酎で酒飲んで寝ました。

2日目は曇り。しかし、天候は徐々に悪化するとの事。
平標山〜仙ノ倉山をピストンして、下山します。
7時台まではガスも深くなく展望も見えましたが、徐々に風が強くなり、周りはガスだらけ。
しかし、太陽光が直接当たらないので、花の撮影には良い環境。
ミヤマカラマツ、ヨツバシオガマ、ハクサンイチゲ、ゴゼンタチバナなどは良い時期でした。
チングルマ、ハクサンシャクナゲ、ハクサンコザクラなどは終わりかけ。

仙ノ倉山から平標山に戻るも、風が更に強くなり、予定していた平標新道の池塘には寄らず、
松手山経由で下山しました。
松手山までは、ほぼ森林限界で強風の嵐状態。
沢山のハイカーさんとすれ違いましたが、強風の中、安全に山行を終えられたでしょうか?

今回悩まされたのは強風以上にムシでした。
特に平標山ノ家近辺、平標山までの登山堂道に多かったです。
皆さん、虫除け対策を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3883人

コメント

今日はこっちから・・・(笑)
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ぐちひでさんの谷川花図鑑、キテスー♪

土曜日のスーパームーンにテン泊はナイスでーす!

この時期の谷川良いですよね(^∇^)
虫は多すぎ(苦笑)
今年はチングルマの終わりが早いような・・・

苗場山も是非!
赤湯温泉を絡めて行くのがオススメですっ。
地味〜にキツイのがアレです(笑)
2014/7/15 19:49
Re: 今日はこっちから・・・(笑)
taeちゃん、コメント&褒めてくれて、ありがとう。
昨秋の谷川岳で谷川連峰に惚れました。
苗場山は来年かな?
地図見たら、どのコースも微妙に長い感じがする。
赤湯温泉おぼえておきますね。
2014/7/15 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら