八経ヶ岳・弥山 オオヤマレンゲとショウキランと変わったきのこ沢山出会えました。


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:51
07:55−奥駈道出合
09:04−聖宝の宿跡
09:59−弥山小屋
10:35−弥山小屋発
11:06−八経ヶ岳
11:14−八経ヶ岳発
11:44−弥山小屋
12:10−弥山小屋発
12:50−聖宝の宿跡
13:45ー奥駈道出合
14:43−行者還西口トンネル駐車場
所要時間 7:51
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
行者還西口トンネル駐車場 平日の早朝ですが数台駐車していました 駐車料金は、1000円です。100円トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥駈道出合からの下りが 4-5回滑りました(内しりもち1回) |
写真
感想
オオヤマレンゲの季節を狙って今日です。天気予報は曇り景色はあきらめて、オオヤマレンゲとショウキランが見れたらいいなあと思って決行です。3時起きで準備を済ませ出発は3:40発、行者環トンネル西口には6:20着です。ほぼ予定通りです。食事をして6:52発です。定番の橋を過ぎ登っているとホトトギス発見!今までにない綺麗なホトトギスでした。ヒメシャラのブランコで記念撮影をし、さらに急な登りで奥駈道出合には登山口から1:03でした。小休止後、弁天の森〜聖宝の宿跡〜弥山小屋へ向かいます。聖宝の宿跡までは緩やかな登山道で自然観察をしながら進みます。バイケイソウやきのこ、大きなカエルさんも居ました。聖宝の宿跡へは奥駈道出合から1:09でした。ここから弥山までの登りがきつかったなあ!55分かかりました。奥駈道出合から2時間とありましたからほぼその時間で弥山到着です。一応弥山奥宮まで行って写真に収めます。雲がかかってるので景色はありません。弥山小屋に戻って休憩です。トマト、キュウリで水分補給し、いよいよ本日の目的のオオヤマレンゲと関西最高峰の八経ヶ岳です。10:35発で八経ヶ岳へ向かいます。丁度雲が取れ八経ヶ岳が綺麗にはっきり見えます。途中にある保護地帯のオオヤマレンゲは想像していたより小ぶりで、沢山咲いているものの綺麗なのを探すのが大変で、接写もあまりうまくいかずピンボケだらけでした。八経ヶ岳では男性グループの方に写真を撮ってもらい、単独の男性1名は明星が岳へ向かいました。8分程で弥山へ向かいます。帰りもオオヤマレンゲを写し弥山で山ランチです。パンと卵焼きと、かぼちゃです。飲み物はコーンスープと食後のコーヒーです。朝しっかり食べたせいかあまり食欲はなくてパン半キレとたまごでした。結構足に来てるのでストレッチをして下山です。40分で聖宝の宿跡に到着し奥駈道出合までは55分でした。この間にもう一つの念願のショウキランに出会えました。ピンボケでしたが満足です。奥駈道出合で最後の小休止をして激下りです。3回は滑ったかな(笑)14:43に行者環トンネル西口に到着です。所要時間7:51でした。8時間は見ていたのでほぼ予定通りの山行時間です。帰りはR169にある杉温泉に行くも日帰り温泉は終了でした。温泉はあきらめて直行で帰ります。途中の大宇陀の道の駅でアイスコーヒーを飲んで6時前に帰宅できました。
サンゴのようなキノコ・・・キホウキタケですね。
ホウキタケには他にも赤やピンク、もえぎ色など様々な色があるようです。綺麗なんですけどキホウキタケは毒ありです☠
その隣のピンクのコウバイタケ?は小型でピンク色が可愛いです。
その隣は冬虫夏草ですね。昆虫にとりつく菌ですから掘ると何かの幼虫とかサナギとか出てきますよ(笑)
一緒に歩いたようで、あ〜〜、楽しかった〜\(^◇^)/♬
お山でいただくトマトやキュウリがとてもおいしそう。よく登場しますがa-bannさん作ですか?
kimicocoさん待ってました〜♪
きっと教えてくれると思ってました。
他にも沢山あったのですが載せきれませんでした。
夏野菜は頂きものです。数年前にアスパラを作ってましたが
畝管理が大変で途中で断念、今は職場のグリーンカーテンの
パッションフルーツの水やり担当です。
同定された方、ありがとうございます。
勉強になりました。
ということは、・・・ 冬虫夏草じゃないので削除しておいてください<(_ _)>
**追記**
a-bannさん、メッセージとどきましたよ。ありがとうございます(*´▽`*)
削除しました。
メッセージ届いて良かった
山レコのメッセージ機能も便利ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する