記録ID: 4795313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
文鳥水尾根からキリン峠(リベンジ)
2022年10月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:08
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 742m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 晴れ(稜線ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートで上級者向けコースです。 文殊越から文鳥水尾根は8割藪漕ぎで道迷いの可能性があります。 急斜面による滑落の危険性が高い場所です。 |
写真
感想
◇昨年初めて文鳥水尾根からキリン峠を目指しました。
鳥越峠〜キリン峠は足場が不安定で運任せで怖くて通れないのですが、昨年、ヤマッパーさんが文鳥水尾根の新ルートを開拓してくれました。
◇文鳥水尾根のトップまでは藪が酷いのですが、そこまで危険なく通過できましたが途中のロープ場が垂直で手を掛けたり、足を乗せるとボロボロと崩れて、怖い思いをしました。
◇その後、ずーっと安全に通過できる方法が無いか考えてましたが、シンプルアッセンダーという道具を知り、今回導入しました。
◇昨年に比べてロープ場のステップも安定しており、アッセンダーもあり安心して登ることができました。
◇最後にこのルートは激藪漕ぎでキリン峠直下は急斜面のバリエーションルートですので安易に踏み込まないで下さいね。
◇注意喚起のため去年初めて通った時のヤマレコを参考までに付けておきます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3663259.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
すごいわ〜!
見たことのない文鳥水尾根のトップ、カッコいいです。
リベンジおめでとうございます🎉
コメントありがとうございます。
ストックくん達が寂しがってるかも。
懸念だったロープ場も足場が安定してきたので藪が大丈夫ならいつか案内しますよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する