記録ID: 4800001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳縦走 麦草峠〜天狗岳〜にゅう〜白駒池
2022年10月15日(土) 〜
2022年10月16日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 943m
- 下り
- 810m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:02
距離 4.9km
登り 484m
下り 228m
2日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:03
距離 8.8km
登り 511m
下り 644m
13:37
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
にゅう〜白駒池が障害物だらけで泥だらけで湿度もあってか、滑りやすく一番の核心部だった気がする。 木の枝と丸い石だらけ。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
東天狗山頂の居心地の良さと槍穂高の展望の良さにやられました。
登りごたえもあり天狗岳、いい山でした。
麦草峠〜天狗岳は縦走プランが組みやすく、渋の湯ピストンよりおすすめ。
何より最後に麦草ヒュッテか青苔荘で八ヶ岳地ビールを飲めるのがこのルートの良さ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する