ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4804034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根からチャレンジ

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.8km
登り
2,412m
下り
2,406m

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
1:05
合計
10:46
4:19
4:19
13
4:32
4:32
128
6:40
6:40
19
6:59
6:59
37
7:36
7:36
46
8:22
8:33
52
9:25
9:30
55
10:25
10:25
4
10:29
11:13
36
11:49
11:49
25
12:14
12:19
0
12:19
12:19
55
13:14
13:14
81
14:35
14:35
18
14:53
14:53
6
14:59
14:59
0
14:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷市営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポスト有り
その他周辺情報 尾白の湯 ¥830
予約できる山小屋
七丈小屋
朝の駐車場
2022年10月15日 04:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 4:01
朝の駐車場
ちょっと行くと売店
2022年10月15日 04:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 4:16
ちょっと行くと売店
吊り橋
2022年10月15日 04:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 4:20
吊り橋
道標を良く確認しながら
2022年10月15日 04:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 4:21
道標を良く確認しながら
2022年10月15日 04:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 4:32
2022年10月15日 05:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 5:38
明るくなってきた
2022年10月15日 05:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 5:38
明るくなってきた
2022年10月15日 05:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 5:49
ご来光
良い天気になりそう!
2022年10月15日 06:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:04
ご来光
良い天気になりそう!
紅葉が綺麗
2022年10月15日 06:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:31
紅葉が綺麗
刃渡り
特に危険ではなかったです
2022年10月15日 06:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:41
刃渡り
特に危険ではなかったです
鳳凰三山
ちょこっと富士山
2022年10月15日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:42
鳳凰三山
ちょこっと富士山
アップ
2022年10月15日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:42
アップ
階段が出て来ました
2022年10月15日 06:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:55
階段が出て来ました
修験の山のようなので、至る所に祠や石仏があります
2022年10月15日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 6:59
修験の山のようなので、至る所に祠や石仏があります
あの辺山頂かな?
2022年10月15日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 7:32
あの辺山頂かな?
徐々にハシゴが増えて来ました
2022年10月15日 07:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 7:38
徐々にハシゴが増えて来ました
紅葉が綺麗です
2022年10月15日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 8:01
紅葉が綺麗です
七丈小屋に到着
既に体力いっぱいいっぱいです(;´Д`)
2022年10月15日 08:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 8:22
七丈小屋に到着
既に体力いっぱいいっぱいです(;´Д`)
第二小屋
2022年10月15日 08:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 8:36
第二小屋
この先からハードな登りになってきます
足がヤバい
2022年10月15日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:03
この先からハードな登りになってきます
足がヤバい
登って来た尾根
2022年10月15日 09:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:06
登って来た尾根
北ア、穂高〜槍ヶ岳が良く見えました!
2022年10月15日 09:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 9:07
北ア、穂高〜槍ヶ岳が良く見えました!
八ケ岳
2022年10月15日 09:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 9:09
八ケ岳
山頂はまだ見えない・・
2022年10月15日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:19
山頂はまだ見えない・・
岩岩
2022年10月15日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:26
岩岩
二本剣が見えてきた!
2022年10月15日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 9:37
二本剣が見えてきた!
クサリと足場
2022年10月15日 09:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:38
クサリと足場
二本剣と鳳凰三山と富士山
2022年10月15日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 9:57
二本剣と鳳凰三山と富士山
富士山
2022年10月15日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 9:57
富士山
北岳と間ノ岳
2022年10月15日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 9:57
北岳と間ノ岳
二本剣と紅葉の黒戸尾根
2022年10月15日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:02
二本剣と紅葉の黒戸尾根
ま〜だまだ岩場が続く・・
2022年10月15日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:04
ま〜だまだ岩場が続く・・
お、あそこに見えるのは?
2022年10月15日 10:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:18
お、あそこに見えるのは?
ついに見えて来ました山頂!
2022年10月15日 10:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:25
ついに見えて来ました山頂!
山頂手前に駒ケ岳神社本社祠
2022年10月15日 10:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:26
山頂手前に駒ケ岳神社本社祠
色々な石仏石塔
2022年10月15日 10:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:26
色々な石仏石塔
イワヒバリ
2022年10月15日 10:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:27
イワヒバリ
さあビクトリーロード
2022年10月15日 10:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:28
さあビクトリーロード
到着!
2022年10月15日 10:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:32
到着!
8年ぶりの甲斐駒ヶ岳
前回は北沢峠からでした
2022年10月15日 10:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/15 10:32
8年ぶりの甲斐駒ヶ岳
前回は北沢峠からでした
仙丈ヶ岳
2022年10月15日 10:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:32
仙丈ヶ岳
雲海の上に富士山
2022年10月15日 10:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:33
雲海の上に富士山
北岳、間ノ岳
2022年10月15日 10:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:33
北岳、間ノ岳
北岳
2022年10月15日 10:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:33
北岳
間ノ岳
2022年10月15日 10:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:33
間ノ岳
山頂祠
草履が沢山
2022年10月15日 10:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:37
山頂祠
草履が沢山
良い眺めです
2022年10月15日 10:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:40
良い眺めです
オベリスクと富士山
2022年10月15日 10:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:40
オベリスクと富士山
仙丈ヶ岳アップ
2022年10月15日 10:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:41
仙丈ヶ岳アップ
穂高〜槍ヶ岳
2022年10月15日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:42
穂高〜槍ヶ岳
北アの山並
2022年10月15日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/15 10:42
北アの山並
八ケ岳方面は雲の中
2022年10月15日 10:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:43
八ケ岳方面は雲の中
鋸岳のギザギザ
2022年10月15日 10:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:43
鋸岳のギザギザ
北沢峠からの登山者が多いですね
2022年10月15日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 10:44
北沢峠からの登山者が多いですね
黒戸尾根チャレンジなんとか成功!
早月尾根よりも明らかにキツかった(;´Д`A ```
2022年10月15日 11:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/15 11:09
黒戸尾根チャレンジなんとか成功!
早月尾根よりも明らかにキツかった(;´Д`A ```
鳳凰三山も隠れてきたので下山します
2022年10月15日 11:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:11
鳳凰三山も隠れてきたので下山します
さらば甲斐駒ヶ岳
2022年10月15日 11:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:15
さらば甲斐駒ヶ岳
下から雲が上がって来ました
2022年10月15日 11:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:15
下から雲が上がって来ました
見納め
2022年10月15日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:17
見納め
あっと言う間に・・
2022年10月15日 11:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:28
あっと言う間に・・
こんなクサリ場多数
2022年10月15日 11:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 11:43
こんなクサリ場多数
七丈小屋到着
下山は早い
2022年10月15日 12:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 12:17
七丈小屋到着
下山は早い
2022年10月15日 12:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 12:18
こーんな急なハシゴ場も多数
2022年10月15日 12:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 12:27
こーんな急なハシゴ場も多数
紅葉に癒される
2022年10月15日 12:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 12:31
紅葉に癒される
祠も多数
2022年10月15日 12:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 12:46
祠も多数
下界は晴れてるようです
2022年10月15日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 13:22
下界は晴れてるようです
刃渡り辺りは紅葉が綺麗でした
2022年10月15日 13:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 13:23
刃渡り辺りは紅葉が綺麗でした
良い景色
2022年10月15日 13:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 13:23
良い景色
下は黄葉が綺麗です
2022年10月15日 13:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 13:46
下は黄葉が綺麗です
下山はあっという間
あと少しで登山口
下山になると元気になる(笑)
2022年10月15日 13:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 13:53
下山はあっという間
あと少しで登山口
下山になると元気になる(笑)
吊り橋到着
2022年10月15日 14:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:45
吊り橋到着
汗だくなので、沢で顔を洗う
冷たくて気持ち良いです!
2022年10月15日 14:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:50
汗だくなので、沢で顔を洗う
冷たくて気持ち良いです!
下から吊り橋
2022年10月15日 14:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:51
下から吊り橋
駒ケ岳神社
2022年10月15日 14:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:54
駒ケ岳神社
駐車場に着いて無事にゴール!
本当にキッつい黒戸尾根でした!
2022年10月15日 14:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:59
駐車場に着いて無事にゴール!
本当にキッつい黒戸尾根でした!
登山ポスト
2022年10月15日 14:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:59
登山ポスト
スタート時は暗くて解らなかった登山口標
2022年10月15日 14:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/15 14:59
スタート時は暗くて解らなかった登山口標
撮影機器:

感想

もう暫く南プスに行ってないなあと思い、思ったのが「黒戸尾根」
8年も前に、北沢峠から甲斐駒には行った事はありますが・・
黒戸尾根は他の方のレコを見ても、なかなかハードなコース。
でもチャレンジ出来る時にやるしかないと思い、途中撤退も踏まえて日帰りでチャレンジして来ました!
夜中の2時前に駐車場に着くと、けっこう空きがありました。
土日で空きがあると言うことは、やはりこのコースの厳しさを現している感じ。
4時前まで仮眠取って、ヘッデン点けて暗闇の中スタート。
目標は、トータル12時間以内での完登です。
暗闇ですが、この時間でも登山者が多数います。
でもよく見ると、支度から見るに皆さんトレランの方ばかり。
確かに過去のレコを見ても、日帰りはトレランの方が多いとは思いましたが・・
スタートからバンバン抜かれながら、場違いだったか?と思いつつマイペースで。
登山口から山頂までの標高差は、おおよそ2200mで、早月尾根と同等。
早月尾根は3度登ってますが、噂通り黒戸尾根の方が初めからキツい(汗)
急な登りが長いのと、ハシゴやクサリ場の数が半端じゃなく多くて、全身運動で登る時間が多い分、体力の消耗が半端じゃない。
岩場で言えば早月尾根の方が多いですが、それでも早月小屋を過ぎた2600mから上の部分くらい。
黒戸尾根は、五合目小屋跡を過ぎた辺りから山頂まで、ハシゴ、クサリ場、急登が容赦なく続き、七丈小屋に着いた時にはバテバテ
何度もここで引き返そうとなりましたが、気持ちとは逆に、足が勝手に前へ(笑)
二本剣に着いた時は、もう山頂は近いと確信!
残りの体力を振り絞って進んで、ようやく8年振りの甲斐駒ヶ岳を、今度は黒戸尾根から登頂!
本当にキツイキツイ黒戸尾根から登頂して、山頂から見る景色は超〜気持ち良い!
山頂から登って来た黒戸尾根を眺めながら、しばし余韻に浸ってました。
久々に山頂で空腹を満たしながらのんびりして、体力を回復させて帰るのがもったいないですが下山にかかります。
下山は体力回復させたおかげで、足がスムーズに動きます(笑)
五合目の登り返しはキツかったですが、そこから先は、ほぼ走りながら進んであっという間に駐車場に到着!タイムも12時間かからずにゴール出来ました。
今回、今まででいちばんキツかったと思う黒戸尾根を無事に行って来られて、最高な1日となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら