ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481168
全員に公開
ハイキング
四国剣山

剣山〜次郎笈

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
hojin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
13.3km
登り
1,121m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:18 見の越駐車場
06:22 見の越登山口
07:05 西島駅
07:25 刀掛の松
07:55 行場入口
08:40 剣山頂上ヒュッテ
09:06 出発
09:13 剣山山頂
09:16 出発
10:44 次郎笈
11:16 出発
11:44 二度見展望所への分岐
11:48 二度見展望所
11:59 出発
12:08 大劒神社への分岐
12:14 大劒神社
12:32 西島駅
13:14 剣山登山口
13:16 見の越駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見の越に駐車場有り(無料)
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されている。標識も細かく設置されわかりやすい。
行場を登る時は気を引き締めて。
見の越へ向かうR438から見えた雲海。
2014年07月20日 04:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/20 4:43
見の越へ向かうR438から見えた雲海。
見の越より剣山登山口。
2014年07月20日 06:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 6:22
見の越より剣山登山口。
剣神社参道。
2014年07月20日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 6:23
剣神社参道。
劒神社。
2014年07月20日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 6:25
劒神社。
トゲアザミ。
2014年07月20日 06:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 6:47
トゲアザミ。
リョウブの樹肌。
2014年07月20日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 6:52
リョウブの樹肌。
何かな?
2014年07月20日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 6:58
何かな?
剣山北面の山。
2014年07月20日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 7:01
剣山北面の山。
剣山北面の山。
2014年07月20日 07:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 7:02
剣山北面の山。
西島駅。
2014年07月20日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 7:08
西島駅。
刀掛の松。
2014年07月20日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 7:25
刀掛の松。
刀掛の松は分岐になっている。
2014年07月20日 07:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 7:36
刀掛の松は分岐になっている。
キレンマショウゲ群生地とあるが、キレンマショウゲがわからない。
2014年07月20日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 7:43
キレンマショウゲ群生地とあるが、キレンマショウゲがわからない。
ナンゴククガイソウ。
2014年07月20日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 7:46
ナンゴククガイソウ。
何かな?
2014年07月20日 07:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 7:48
何かな?
行場。一の森へ向かう予定だったが、鎖場に挑戦したくなり、ルート変更。
2014年07月20日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/20 7:55
行場。一の森へ向かう予定だったが、鎖場に挑戦したくなり、ルート変更。
鎖に足をかけて登る。アスレチックみたいな感じ。
2014年07月20日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 7:56
鎖に足をかけて登る。アスレチックみたいな感じ。
ウグイスかな。
2014年07月21日 20:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/21 20:55
ウグイスかな。
サワオトギリ。
2014年07月20日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 8:37
サワオトギリ。
山頂すぐ下のキレンゲショウマ。花はまだ開かず小さな蕾がついている。
2014年07月20日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 8:38
山頂すぐ下のキレンゲショウマ。花はまだ開かず小さな蕾がついている。
ナンゴククガイソウ。
2014年07月20日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 8:39
ナンゴククガイソウ。
剣山本宮。
2014年07月20日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 8:40
剣山本宮。
岩が御神体なのか。この岩を宝蔵石といい、神社は宝蔵石神社というらしい。
2014年07月20日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 8:42
岩が御神体なのか。この岩を宝蔵石といい、神社は宝蔵石神社というらしい。
今日はお祭りだったようで、剣山を訪れる人も多かったようです。
2014年07月20日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 8:52
今日はお祭りだったようで、剣山を訪れる人も多かったようです。
トゲアザミの蜜を吸うアブ。
2014年07月20日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 9:07
トゲアザミの蜜を吸うアブ。
剣山頂に設けられた木道。
2014年07月20日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 9:09
剣山頂に設けられた木道。
剣山頂。
2014年07月20日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 9:15
剣山頂。
アゲハチョウもアザミの蜜を吸いにやってきた。
2014年07月20日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 9:26
アゲハチョウもアザミの蜜を吸いにやってきた。
次郎笈への登山道にはおもしろい形の岩がたくさん。
2014年07月20日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 9:40
次郎笈への登山道にはおもしろい形の岩がたくさん。
縞模様がきれいな岩。
2014年07月20日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 9:44
縞模様がきれいな岩。
次郎笈への尾根道。
2014年07月20日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
7/20 9:53
次郎笈への尾根道。
左のピークが次郎笈。
2014年07月20日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/20 10:03
左のピークが次郎笈。
剣山方面を振り返る。
2014年07月20日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 10:24
剣山方面を振り返る。
次郎笈山頂までもう少し。
2014年07月20日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 10:40
次郎笈山頂までもう少し。
次郎笈到着。この山頂標識はこの後撤去されることに。代って新しい標識が取り付けられました。
2014年07月20日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 10:44
次郎笈到着。この山頂標識はこの後撤去されることに。代って新しい標識が取り付けられました。
ボランティアの方による新標識設置作業風景。左の端に新しい標識が寝かされている。
2014年07月20日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 10:52
ボランティアの方による新標識設置作業風景。左の端に新しい標識が寝かされている。
丸太を背負った人が登ってくる。新標識の標柱を運んで来られています。
2014年07月20日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 10:58
丸太を背負った人が登ってくる。新標識の標柱を運んで来られています。
剣山は雲の中へ。続々と登ってこられる登山者。
2014年07月20日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 11:26
剣山は雲の中へ。続々と登ってこられる登山者。
三嶺方面からやってきた犬。この後、剣山の方へ登って行った。
2014年07月20日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
7/20 11:34
三嶺方面からやってきた犬。この後、剣山の方へ登って行った。
次郎笈山頂ではまだ新標識を大勢の人が取り囲んでいるみたい。
2014年07月20日 11:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/20 11:36
次郎笈山頂ではまだ新標識を大勢の人が取り囲んでいるみたい。
大劒神社の展望。するどく天を突くような大岩が大劒なんでしょう。
2014年07月20日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 11:55
大劒神社の展望。するどく天を突くような大岩が大劒なんでしょう。
剣山系の野鳥はあまり逃げていかない。サービス精神旺盛?
2014年07月21日 21:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/21 21:11
剣山系の野鳥はあまり逃げていかない。サービス精神旺盛?
大劒神社が近づく。
4
大劒神社が近づく。
バイカウツギ。
2014年07月20日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/20 12:08
バイカウツギ。
大劒神社したから見上げる大岩。ゴジラの背中みたいに見える。
2014年07月20日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/20 12:12
大劒神社したから見上げる大岩。ゴジラの背中みたいに見える。
大劒神社。
2014年07月20日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 12:14
大劒神社。
ヤマボウシ。
2014年07月20日 12:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/20 12:46
ヤマボウシ。
リフトの下の登山道トンネル。
2014年07月20日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/20 13:03
リフトの下の登山道トンネル。
見の越で見つけたホタルブクロ。
2014年07月20日 13:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/20 13:33
見の越で見つけたホタルブクロ。

感想

この3連休、どこか山行をと計画していた。はじめは東に向く予定だったのだが、天気予報で天気に恵まれなさそうと思い、天気のよさそうな四国の山へ行くことにした。剣山や石鎚山にはいつか行ってみたいと思っていたが、関西からは遠く感じられ、これまでに登ったことがない。いい機会だ。今回は登りやすそうな剣山とせっかく四国まで行くので周辺の山にも登ることにした。

午前1時に自宅を出発、四国へ向かう。鳴門市から徳島市を経由してR438にのる。神山町あたりから山間部の曲がりくねった道になる。夜が白む頃、国道から眼下に広がる雲海が見えだす。美しい光景に車を停めて眺め、写真に撮る。

午前6時頃に見の越に到着。しばらく身支度をした後、登山口に向かい登り始める。リフトは9時から営業なので使えない。剣神社の参道から登っていく。リフト終点の西島駅に着く。一の森経由を予定していたので、西島駅横から続く道を登る。

刀掛の松に着く。分岐から一の森へ向かう。行場に出る。行場は大きな鎖が上から吊るされている。登ってみたくなって行場コースに進む。一の森は今回はパス。

山頂下でキレンマショウゲの説明をされている方がおられた。伺うとキレンゲショウマをを教えてくださった。残念ながらまだ花は堅いつぼみ。花期には少し早かった。すぐ横のナンゴククガイソウも訪ねたが、私は詳しくないからと。キレンゲショウマだけ詳しい方のようです。山頂ヒュッテで花の本を見てナンゴククガイソウとわかった。

山頂はガスが流れ展望はあまりない。次郎笈に向かう。雲が湧いては流れていく。時々晴れ間が広がり次郎笈の展望が得られる。剣山から次郎笈の稜線はとても美しい。晴れ間が出る度に見とれてしまって時間がかかる。

次郎笈について休憩していると、剣山の反対方向から大勢の人が登ってこられた。何なら作業を始められた。どうやら旧標識を新しいものに付け替えられるらしい。旧標識を抜き、新標識を付けるための穴を掘られる。標柱を背負った方も登ってこられた。残念ながら作業を最後まで見届けることはできなかったが、この作業を見守る大勢の人で山頂はとてもにぎやかだった。

雲も厚くなり、小さな雨も落ちてきた。下山道から天を突くような大きな岩が見える。横に神社がある。大劒神社とある。大岩が剣なのかと合点する。神社にまわると大岩は先しか見えず、それほど迫力を感じない。

西島駅から太鼓くぐり、祖谷川源流を通り、見の越に下山する。

剣山は登山道の森と次郎笈への尾根がすばらしい。山頂の雰囲気はヒュッテや観測所があり俗化した感がありあまりおもしろくない。

この日は、「つるぎの湯 大桜」で汗を流し、中尾山高原でキャンプをした。翌日は赤帽子山を登る予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

やればできるじゃん!!(^_-)-☆
hojinさん、おはようございます〜

1時出発、おめでとうございます〜
夜中は道路が空いてるので、一度経験すると癖になるでしょ?

これで、アルプス日帰りも行けますね〜
って、今回は元々はアルプスか八ツにでも行きたかったのかな?

次郎笈への稜線、素敵ですよね
ワタクシも11年?前、一度目の単身赴任の頃に一度行っただけですので記憶が薄れつつありますが、次郎笈への美しい稜線は覚えています。
多分ピストンはしなかったと思うけど、そんな事すら忘れちゃった

次回の遠出も楽しみにお待ちしておりますよ〜
2014/7/22 4:43
年に一度の遠征かも・・・
FRESCHEZZA(読み方忘れてもた)さん、こんばんは。

朝寝坊したとはいえ、ほぼ徹夜状態でしたから眠かったです
ドライバーやなかったので、ちょっとだけ眠りましたが
絶対癖にはなりません
アルプス日帰りも可能ですが、時間とお金を使って日帰りはもったいないです
あっ、今回は白山ねらいでした

もう少し準備できていたら、三嶺までの縦走もできたと思いますが、なにしろ急に計画したので今回のコースになりました
三嶺はまたのお楽しみです

次回遠征、いつになるかわからんけど待っといてください
2014/7/22 19:38
遠征お疲れ様
久しぶりの遠出ですね。

次郎笈いいですね。
この辺の稜線は素敵です。

私も同じように剣山から次郎笈まで歩きましたが、後から考えると三嶺から剣山を縦走すればよかったと思っています。
100名山の数稼ぎはやめて、じっくり山と接したいですね。

今年は、いろんなところへの遠征のレコ見られるのでしょうか?
次の遠征レコお待ちしています。
2014/7/22 8:58
いい山でした
tanosikuさん、こんばんは
みなさん、剣から次郎笈の稜線は感動されていますね
雲が多い天気だったのですが、見られてよかったです
三嶺までの縦走もいいなと思っていましたが、そこまで計画準備できませんでした
またいつの日か・・です

はい、遠征計画は未定ですが、またレコの交換をよろしくお願いします   
2014/7/22 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら