ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

秋の浅草岳(日本三百名山)

2013年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
8.6km
登り
760m
下り
735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:10 ネズモチ平駐車場(出)
08:15 分岐/合流点
08:41 山頂着
・・・直下のウッドデッキにて、タップリ休憩(居心地良すぎて2時間位もいました。ビックリ!)
11:15 ごろ下山開始
12:37 桜ゾネ登山口着
13:02 ネズモチ平駐車場(着)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
登山口となるネズモチ平駐車場までは、電車・定期バスの運行はありませんので、
それ以外の交通手段となります。
自分は自家用車で。
*駐車場にW.Cあります。ただし、シーズンOFF時には閉鎖されますので注意です。
コース状況/
危険箇所等
・ネズモチ平登山口 → 前岳分岐
 1/3くらいまでは視界が利かない樹林帯で、何箇所か沢も通過します。
 特に雨天が続いた際は、沢の増水に注意が必要です。
 その後急登となり、2〜3箇所視界が開ける場所があります。
 状況が良ければ背後に守門岳を望む事ができるでしょう。
 一旦視界が無くなり、それを抜けると前岳分岐への尾根道登りとなります。

・前岳分岐 → 山頂
 条件が良ければ分岐付近より山頂部分が望めます。
 ココを過ぎると、季節によっては残雪がありますので、不安な方は簡易アイゼン等を
 携行する事をお勧めします。
 今回の場合は、もちろん雪はまったく残っていませんでした。
 雪の無い季節は、木道があるので乾いていれば快適な歩行です。
 逆に濡れている場合は、その先の木道が斜めになっていたりして、
 非常に転倒し易いので注意してください。

・前岳分岐 → 桜ゾネ登山口
 嘉平与ポッチを過ぎた頃から樹林帯の下山路となります。
 岩が露出していたりしますので、スリップ・転倒に注意が必要です。
 視界はあまり無い印象です。
 淡々と下りますが、飽きてきた頃に"浅草の鐘"に目に入ってきます。
 登山口はその直下。

・後は林道を駐車場まで、CoolDownしながらのんびりと。
その他周辺情報 下山後は、途中にある浅草山荘で日帰り入浴可です。(一応源泉100%かけ流し)
*新潟県魚沼市大白川887-127
*赤い橋の手前を左折してちょっと登ったところ。
 受付は 11:00〜 泉質:ナトリウム,硫酸塩,塩化物(2種類の浴槽)
 入浴後の休憩室・大広間あり
 http://park22.wakwak.com/~asakusadake/onsen/
02:56 660×440
早めに着いたので、こんなの撮ったりして♪
セットして後は車の中で、Zzz。
2013年10月06日 02:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 2:56
02:56 660×440
早めに着いたので、こんなの撮ったりして♪
セットして後は車の中で、Zzz。
05:31 430×420
夜明け間近の空。
この時点でも自分以外車ナシ。
静かな朝です。
2013年10月06日 05:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 5:31
05:31 430×420
夜明け間近の空。
この時点でも自分以外車ナシ。
静かな朝です。
06:19 520×344
2013年10月06日 06:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 6:19
06:19 520×344
6:26 600×400
上は紅葉してるかな〜。
緑の中に一箇所だけ色付いている木を発見。
2013年10月06日 06:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 6:26
6:26 600×400
上は紅葉してるかな〜。
緑の中に一箇所だけ色付いている木を発見。
06:26 560×420
登りはいつものようにコチラから。
クマ出ないですよね・・・(~_~;)
2013年10月06日 06:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 6:26
06:26 560×420
登りはいつものようにコチラから。
クマ出ないですよね・・・(~_~;)
06:42 560×420
しばらくは小さな沢を幾つか通過。
2013年10月06日 06:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 6:42
06:42 560×420
しばらくは小さな沢を幾つか通過。
06:45 400×300
大きな木の下で〜♪
撮影という名の小休止です。
2013年10月06日 06:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 6:45
06:45 400×300
大きな木の下で〜♪
撮影という名の小休止です。
6:54 340×510
ロープポイント一箇所目。
2013年10月06日 06:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 6:54
6:54 340×510
ロープポイント一箇所目。
07:16 720×480
視界がちょっと開けて振返りました。
守門岳がドーン!
右下あたりの土が見えているトコがPです。
車が1台増えたような・・・!?
2013年10月06日 07:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 7:16
07:16 720×480
視界がちょっと開けて振返りました。
守門岳がドーン!
右下あたりの土が見えているトコがPです。
車が1台増えたような・・・!?
07:23 650×433
朝霧を纏った山の向こうには
カッコイイ粟ヶ岳
*1,292.7m/日本三百名山/河内山塊の最高峰
2013年10月06日 07:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/6 7:23
07:23 650×433
朝霧を纏った山の向こうには
カッコイイ粟ヶ岳
*1,292.7m/日本三百名山/河内山塊の最高峰
07:46 480×360
再び視界がなくなって
しばらく登ると・・・。
2013年10月06日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 7:46
07:46 480×360
再び視界がなくなって
しばらく登ると・・・。
07:47 560×420
これです!
ところどころ、色付いた葉も目立ちます。
期待できるかも♪
2013年10月06日 07:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 7:47
07:47 560×420
これです!
ところどころ、色付いた葉も目立ちます。
期待できるかも♪
07:05 440×330
青空バックに黄葉って
映えますね〜(^o^)/
2013年10月06日 07:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 7:50
07:05 440×330
青空バックに黄葉って
映えますね〜(^o^)/
07:55 660×440
振返るとこんな感じ!
遠くに見えるのは五頭連峰でしょうか。
とにかく、この標高でこんな美しい
雲海が見れるなんて。Lucky♪
2013年10月06日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/6 7:55
07:55 660×440
振返るとこんな感じ!
遠くに見えるのは五頭連峰でしょうか。
とにかく、この標高でこんな美しい
雲海が見れるなんて。Lucky♪
07:57 810×540
今度は引き画で。
いいわぁ〜(^o^)丿
左下が登ってきた登山道です。
左上、遠くの山は粟ヶ岳。
2013年10月06日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 7:57
07:57 810×540
今度は引き画で。
いいわぁ〜(^o^)丿
左下が登ってきた登山道です。
左上、遠くの山は粟ヶ岳。
07:59 430×650
今度は縦構図で。
遠くに粟ヶ岳を望む。
2013年10月06日 07:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 7:59
07:59 430×650
今度は縦構図で。
遠くに粟ヶ岳を望む。
08:17 360×720
桜ゾネとの分岐点に到着。
2013年10月06日 08:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 8:17
08:17 360×720
桜ゾネとの分岐点に到着。
08:18 600×400
振返ると、まだまだ雲海がいました(笑)
2013年10月06日 08:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/6 8:18
08:18 600×400
振返ると、まだまだ雲海がいました(笑)
08:18 560×420
左奥が山頂ピーク。
道標が斜めってるのは
恐らく雪の影響でしょう。
2013年10月06日 08:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 8:18
08:18 560×420
左奥が山頂ピーク。
道標が斜めってるのは
恐らく雪の影響でしょう。
08:20 640×426
もうココからは、山頂部分が見えているのでルンルン気分で♪
2013年10月06日 08:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:20
08:20 640×426
もうココからは、山頂部分が見えているのでルンルン気分で♪
08:23 450×600
木道も乾燥していて
歩くときの音が心地良いです。
2013年10月06日 08:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:23
08:23 450×600
木道も乾燥していて
歩くときの音が心地良いです。
08:30 720×480
ココまで来るとマッカッカー!!
青空とのコンビネーションが素晴らしい。
2013年10月06日 08:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 8:30
08:30 720×480
ココまで来るとマッカッカー!!
青空とのコンビネーションが素晴らしい。
08:30 440×660
イイ!(笑)
2013年10月06日 08:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:30
08:30 440×660
イイ!(笑)
08:31 680×510
振返るの忘れてました(笑)
守門岳ドーン。
と、遠くには角田山の山影が。
*481.7m/新潟市
2013年10月06日 08:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:31
08:31 680×510
振返るの忘れてました(笑)
守門岳ドーン。
と、遠くには角田山の山影が。
*481.7m/新潟市
08:32 400×600
まだ山頂には人が居なさそー。
一番海苔かな♪
2013年10月06日 08:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 8:32
08:32 400×600
まだ山頂には人が居なさそー。
一番海苔かな♪
08:33 360×480
山頂目前ですが
なかなか前に進みません(^_^.)
2013年10月06日 08:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 8:33
08:33 360×480
山頂目前ですが
なかなか前に進みません(^_^.)
08:36 600×450
またもや足止め(笑)
2013年10月06日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:36
08:36 600×450
またもや足止め(笑)
08:41 850×510
なんだかんだでようやく山頂です(笑)
お見本のような秋の色合い♪
この日の景色は、かなり遠くまで見えました。
2013年10月06日 08:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:41
08:41 850×510
なんだかんだでようやく山頂です(笑)
お見本のような秋の色合い♪
この日の景色は、かなり遠くまで見えました。
08:41 800×533
鬼が面山方面。
まだ太陽の位置が低いので
山肌にクッキリと影が出て
より荒々しい感じです
2013年10月06日 08:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:41
08:41 800×533
鬼が面山方面。
まだ太陽の位置が低いので
山肌にクッキリと影が出て
より荒々しい感じです
08:42 660×440
雲海を隔てて山並みのさらに向こうには燧ケ岳。
*2,356m/東北地方最高峰/日本百名山
2013年10月06日 08:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/6 8:42
08:42 660×440
雲海を隔てて山並みのさらに向こうには燧ケ岳。
*2,356m/東北地方最高峰/日本百名山
08:42 630×420
福島方向に視線を移せば
磐梯山(たぶん)が確認できました。
2013年10月06日 08:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:42
08:42 630×420
福島方向に視線を移せば
磐梯山(たぶん)が確認できました。
08:43 400×400
遅ればせながら証拠写真です。
三角点と山頂標識。
2013年10月06日 08:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 8:43
08:43 400×400
遅ればせながら証拠写真です。
三角点と山頂標識。
08:43 800×480
この方向が一番凄かったです。
山頂から見て南東方向。
この雲の下には田子倉湖。
*総貯水容量では日本第三位の巨大な人造湖
1600mにも満たない標高ですが
それ以上の高いところにいる錯覚が。
2013年10月06日 08:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/6 8:43
08:43 800×480
この方向が一番凄かったです。
山頂から見て南東方向。
この雲の下には田子倉湖。
*総貯水容量では日本第三位の巨大な人造湖
1600mにも満たない標高ですが
それ以上の高いところにいる錯覚が。
08:48 540×360
人が登ってこないのをいい事に
ちょっとセルポ(^_^.)
2013年10月06日 08:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/6 8:48
08:48 540×360
人が登ってこないのをいい事に
ちょっとセルポ(^_^.)
09:01 660×440
ちょっとレンズを換えて。
えーっと、遠くに見えるのは米山でしょうか?。
*992.5m/日本三百名山/刈羽三山の一山
2013年10月06日 09:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 9:01
09:01 660×440
ちょっとレンズを換えて。
えーっと、遠くに見えるのは米山でしょうか?。
*992.5m/日本三百名山/刈羽三山の一山
09:02 630×420
越後三山方面。
う〜ん。やっぱ存在感ありますね。
2013年10月06日 09:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 9:02
09:02 630×420
越後三山方面。
う〜ん。やっぱ存在感ありますね。
09:36 480×360
山頂はブヨがブンブン飛び回っていたので
下のウッドデッキへ移動。
で、お楽しみtime♪
2013年10月06日 09:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 9:36
09:36 480×360
山頂はブヨがブンブン飛び回っていたので
下のウッドデッキへ移動。
で、お楽しみtime♪
11:10 500×500
その後、数組のグループが登ってこられて
皆さんザックをデポって山頂へ。
この画、なんかイイなー(*^_^*)
2013年10月06日 11:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:10
11:10 500×500
その後、数組のグループが登ってこられて
皆さんザックをデポって山頂へ。
この画、なんかイイなー(*^_^*)
11:16 600×450
久々にのんびりしました。
いえ、のんびりし過ぎました(笑)
下山開始です。
振返る。名残惜しいなぁ〜。
2013年10月06日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 11:16
11:16 600×450
久々にのんびりしました。
いえ、のんびりし過ぎました(笑)
下山開始です。
振返る。名残惜しいなぁ〜。
11:19 640×480
ホント気持ちの良い日です。
山肌に雲の影が落ちて
なんか長閑だなぁー。
2013年10月06日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:19
11:19 640×480
ホント気持ちの良い日です。
山肌に雲の影が落ちて
なんか長閑だなぁー。
11:24 360×360
この日初めての花撮り♪
蕊にJustぴん成功(^o^)/
チラリズムがたまりません(笑)
2013年10月06日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/6 11:24
11:24 360×360
この日初めての花撮り♪
蕊にJustぴん成功(^o^)/
チラリズムがたまりません(笑)
11:26 780×520
振返り何度目?(笑)
秋模様のパッチワークいいなぁ。
2013年10月06日 11:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:26
11:26 780×520
振返り何度目?(笑)
秋模様のパッチワークいいなぁ。
11:27 400×600
緑の中に、ところどころの赤や黄がイイ感じ〜♪
2013年10月06日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 11:27
11:27 400×600
緑の中に、ところどころの赤や黄がイイ感じ〜♪
11:28 730×390
だからー、
振返りにも程があります(笑)
2013年10月06日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:28
11:28 730×390
だからー、
振返りにも程があります(笑)
11:30 400×300
綺麗だったので
とりあえずマクロ撮り。
風がほとんど無くて助かります(^_^.)。
2013年10月06日 11:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:30
11:30 400×300
綺麗だったので
とりあえずマクロ撮り。
風がほとんど無くて助かります(^_^.)。
11:37 600×400
ナナカマドはメッチャ赤!
2013年10月06日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 11:37
11:37 600×400
ナナカマドはメッチャ赤!
11:39 750×500
桜ゾネコースは
やっぱこの下りが好き♪
遠くまで見えるって気持ちイー。
2013年10月06日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/6 11:39
11:39 750×500
桜ゾネコースは
やっぱこの下りが好き♪
遠くまで見えるって気持ちイー。
11:42 700×420
稜線とその上にガス。
動きを感じる、この1枚は結構お気に入り♪
2013年10月06日 11:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:42
11:42 700×420
稜線とその上にガス。
動きを感じる、この1枚は結構お気に入り♪
11:46 460×690
ルンルンな感じ♫
嘉平与ポッチが見えてきました。
2013年10月06日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 11:46
11:46 460×690
ルンルンな感じ♫
嘉平与ポッチが見えてきました。
11:55 400×400
足元に真っ赤な葉。
2013年10月06日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 11:55
11:55 400×400
足元に真っ赤な葉。
12:09 300×400
途中から駐車場が見えました。
さすがに車は増えてます。
2013年10月06日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 12:09
12:09 300×400
途中から駐車場が見えました。
さすがに車は増えてます。
12:31 550×412
たくましい樹。
太い枝をアチコチ伸ばして
生命力感じます。
2013年10月06日 12:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 12:31
12:31 550×412
たくましい樹。
太い枝をアチコチ伸ばして
生命力感じます。
12:33 570×427
もう着いたも同然。
2013年10月06日 12:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/6 12:33
12:33 570×427
もう着いたも同然。
12:35 230×430
2013年10月06日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 12:35
12:35 230×430
12:36 280×420
2013年10月06日 12:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 12:36
12:36 280×420
12:37 900×600
着いたー!
ココからはテクテク林道歩きでPへ。
*元サイズで文字が見易いかと。
2013年10月06日 12:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 12:37
12:37 900×600
着いたー!
ココからはテクテク林道歩きでPへ。
*元サイズで文字が見易いかと。
13:02 480×360
とうとう着いたー!
紅葉シーズンなのに
駐車場にはまだ余裕がありました。
良い登山でした。
2013年10月06日 13:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/6 13:02
13:02 480×360
とうとう着いたー!
紅葉シーズンなのに
駐車場にはまだ余裕がありました。
良い登山でした。
撮影機器:

感想

先回の八ヶ岳山行でテン泊はしたものの、眠気が勝って星空を撮り逃してしまったので、
今回は、現地に早めに着いて撮ってやろうと思い、夜中に自宅を出ました。
現地駐車場に着いたら車が1台も止まっていませんでした。
空には満天の星空です♪。
レリーズタイマーをセットして何回か撮ってみました。
が、結果は・・・。う〜ん、まだ要領がつかめません。
機会を作ってリベンジですね。(~_~;)

それ以外は天気も良くて、秋の色付きもタップリ堪能できて大満足でした。
こんな綺麗な紅葉を見ちゃうと、もっともっと見たくなっちゃいます。
次はどこの山が綺麗かなぁ〜♪

以下動画です。
全て10秒台の短めです。もっとじっくり撮ればよかったのですが(^_^;)

再生時の"カクカク"がひどい場合は、画質を落としてご覧下さいm(__)m

五頭連峰→粟ヶ岳→守門岳


雲海がすんごい


山頂にて、会津方面→山頂碑。
実はこの時、虫がいっぱい飛び回っていてウザかったです(>_<)


色付いた斜面。笹の緑とのコラボがイイ感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

いいですね〜
撮り方がうまいです 食材もいっぱい
2014/8/13 14:11
Re: いいですね〜
こんばんはー
コメントありがとう御座います
"ピンの位置” と "暈け量" コントロールがミソです 是非!
くまモンナポリタンは旨シでしたよ。
このためだけにオリーブOIL持って行きました(笑)
2014/8/13 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら