ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4819066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

秋の紅葉を満喫!!甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根ピストン)

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:37
距離
21.6km
登り
2,688m
下り
2,696m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:15
合計
8:35
4:01
4:01
62
5:03
5:03
48
5:51
5:51
9
6:00
6:03
21
6:24
6:29
0
6:29
6:30
26
6:56
6:56
29
7:25
7:26
31
7:57
7:57
3
8:00
8:48
3
8:51
8:54
35
9:29
9:29
22
9:51
9:57
21
10:18
10:20
2
10:22
10:22
24
10:46
10:49
10
10:59
10:59
35
11:34
11:35
49
12:24
12:26
6
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷の駐車場に車たくさん駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
鎖場、はしご場がたくさんありますが、きちんと整備されているので慎重に行けば問題ないと思います。
その他周辺情報 道の駅はくしゅうが近くにあり、南アルプスの天然水が無料で汲むことができます。
予約できる山小屋
七丈小屋
今日は、長丁場なので朝4時前には出発。日が短くなり、夜明けの時間が遅くなってきており、まだこの時間で暗かったです。登山届を記入し、出発します。
2022年10月22日 03:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
9
10/22 3:56
今日は、長丁場なので朝4時前には出発。日が短くなり、夜明けの時間が遅くなってきており、まだこの時間で暗かったです。登山届を記入し、出発します。
甲斐駒ヶ岳神社の前を通過し、出発します。安全登山をお祈りします。
2022年10月22日 04:02撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
6
10/22 4:02
甲斐駒ヶ岳神社の前を通過し、出発します。安全登山をお祈りします。
吊橋が現れます。暗いのでゆらゆら揺れるのが少し怖いです。
2022年10月22日 04:03撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
10/22 4:03
吊橋が現れます。暗いのでゆらゆら揺れるのが少し怖いです。
朝5時40分くらいにだんだん空が明るくなってきてます。ヘッドライトが不要になります。まだ樹林帯の尾根の隙間から富士山が見えました。1ヶ月前に登ったなぁ〜。
2022年10月22日 05:45撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
13
10/22 5:45
朝5時40分くらいにだんだん空が明るくなってきてます。ヘッドライトが不要になります。まだ樹林帯の尾根の隙間から富士山が見えました。1ヶ月前に登ったなぁ〜。
刃渡りという場所が現れます。岩場の尾根です。鎖が張られているので、慎重に通れば問題ないです。
2022年10月22日 05:52撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
8
10/22 5:52
刃渡りという場所が現れます。岩場の尾根です。鎖が張られているので、慎重に通れば問題ないです。
本日の大ボスが現れました。甲斐駒ヶ岳。まだ遠いなぁ。
2022年10月22日 06:26撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
13
10/22 6:26
本日の大ボスが現れました。甲斐駒ヶ岳。まだ遠いなぁ。
このような社が現れると、はしご場の連続が始まります。少し緊張します。
2022年10月22日 06:28撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
9
10/22 6:28
このような社が現れると、はしご場の連続が始まります。少し緊張します。
ほぼ垂直のはしごが連続します。横にロープやくさりが張られているので、それらを補助にスタスタ登ります。踏み外さないように、慎重に。
2022年10月22日 06:28撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
10
10/22 6:28
ほぼ垂直のはしごが連続します。横にロープやくさりが張られているので、それらを補助にスタスタ登ります。踏み外さないように、慎重に。
んー、まだまだ続くなぁ。。。このように見ると一体どこを通るのか不安になるけど、行ってみるとしっかりとはしごやくさりが整備されております。
2022年10月22日 06:44撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
9
10/22 6:44
んー、まだまだ続くなぁ。。。このように見ると一体どこを通るのか不安になるけど、行ってみるとしっかりとはしごやくさりが整備されております。
歩きはじめて約2時間で七丈小屋に到着しました。こんな痩せ尾根に山小屋があるなんて!水がここで買えるので、下から重たい水を担がなくても大丈夫です。小屋の先にテント場があり、なかなかの絶景ポイントでした。
2022年10月22日 06:55撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
7
10/22 6:55
歩きはじめて約2時間で七丈小屋に到着しました。こんな痩せ尾根に山小屋があるなんて!水がここで買えるので、下から重たい水を担がなくても大丈夫です。小屋の先にテント場があり、なかなかの絶景ポイントでした。
八合目あたり。もう甲斐駒ヶ岳山頂が目の前。でもここからが以外に長く感じました。疲労感もあってでしょうか。
2022年10月22日 07:25撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
12
10/22 7:25
八合目あたり。もう甲斐駒ヶ岳山頂が目の前。でもここからが以外に長く感じました。疲労感もあってでしょうか。
登り始めてだいたい4時間丁度くらいで山頂につきました。晴れではないものの、山頂からは遠くの山々が良くみえておりました。しかし陽が差してないので、寒い!すかさず防寒着に手袋を装着しました。
2022年10月22日 07:59撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
25
10/22 7:59
登り始めてだいたい4時間丁度くらいで山頂につきました。晴れではないものの、山頂からは遠くの山々が良くみえておりました。しかし陽が差してないので、寒い!すかさず防寒着に手袋を装着しました。
山頂からは北岳がドーン!と聳えておりました。存在感があります。そしてその奥には南アルプスの名峰群がよーく見えておりました。ずっと奥に見えるのは聖岳?右側は光岳?
2022年10月22日 08:18撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
19
10/22 8:18
山頂からは北岳がドーン!と聳えておりました。存在感があります。そしてその奥には南アルプスの名峰群がよーく見えておりました。ずっと奥に見えるのは聖岳?右側は光岳?
富士山も忘れてはなりません。鳳凰三山と富士山のセットがなんとも素晴らしい。これで青空なら、もう文句なしです。
2022年10月22日 08:18撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
16
10/22 8:18
富士山も忘れてはなりません。鳳凰三山と富士山のセットがなんとも素晴らしい。これで青空なら、もう文句なしです。
山頂にはほこらがあり、そこには「わらじ」が飾られておりました。この意味はなんでしょうか?いろんな甲斐駒ヶ岳のヤマレコでよく見る風景です。
2022年10月22日 08:19撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
17
10/22 8:19
山頂にはほこらがあり、そこには「わらじ」が飾られておりました。この意味はなんでしょうか?いろんな甲斐駒ヶ岳のヤマレコでよく見る風景です。
八ヶ岳、奥秩父方面もよーく見えておりました。瑞牆山もひとつひとつの岩峰群が見えておりました。最近よく行ってる十一面岩末端壁はどれかなぁ?あっちからはよく甲斐駒ヶ岳が見えるのに、逆になると分からなくなります。
2022年10月22日 08:19撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
6
10/22 8:19
八ヶ岳、奥秩父方面もよーく見えておりました。瑞牆山もひとつひとつの岩峰群が見えておりました。最近よく行ってる十一面岩末端壁はどれかなぁ?あっちからはよく甲斐駒ヶ岳が見えるのに、逆になると分からなくなります。
鋸山、美ヶ原高原方面。くもり空だけど、よく見えてました。鋸山はやはり険しそうです。
2022年10月22日 08:20撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
7
10/22 8:20
鋸山、美ヶ原高原方面。くもり空だけど、よく見えてました。鋸山はやはり険しそうです。
山頂には岩も点在しております。ボルダリングできるかな?いくつかの岩は、ステップが彫られており、岩の上に立つことができそうでした。自分も岩の上に立ってみようと考えましたが、こんなところで怪我したら情けないので止めました。
2022年10月22日 08:20撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
6
10/22 8:20
山頂には岩も点在しております。ボルダリングできるかな?いくつかの岩は、ステップが彫られており、岩の上に立つことができそうでした。自分も岩の上に立ってみようと考えましたが、こんなところで怪我したら情けないので止めました。
仙丈岳、中央アルプス方面。仙丈岳は、雲の切れ間から日差しが当たっているようで、彩り鮮やかに輝いておりました。
2022年10月22日 08:21撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
7
10/22 8:21
仙丈岳、中央アルプス方面。仙丈岳は、雲の切れ間から日差しが当たっているようで、彩り鮮やかに輝いておりました。
最初に山頂に到着したころは、登山者は数名ほどでしたが、時間が経つにつれだんだん増えてきて、下山を開始するころには10人以上の登山者がいました。人気の山であることが分かります。
2022年10月22日 08:21撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
13
10/22 8:21
最初に山頂に到着したころは、登山者は数名ほどでしたが、時間が経つにつれだんだん増えてきて、下山を開始するころには10人以上の登山者がいました。人気の山であることが分かります。
名残惜しくも下山を開始します。その前にやっぱり北岳をパシャリと撮影。やっぱり威圧感、存在感がある山です。この6月にいったばかりなのにどこか懐かしさを感じます。
2022年10月22日 08:26撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
11
10/22 8:26
名残惜しくも下山を開始します。その前にやっぱり北岳をパシャリと撮影。やっぱり威圧感、存在感がある山です。この6月にいったばかりなのにどこか懐かしさを感じます。
下山を開始してすぐにカッコイイ岩が現れました。ボルダリング好きの自分にとってどこか魅力的な岩に感じました。そして登ってみたい!でもマットも無いので危ないので止めます、、、。
2022年10月22日 09:04撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
11
10/22 9:04
下山を開始してすぐにカッコイイ岩が現れました。ボルダリング好きの自分にとってどこか魅力的な岩に感じました。そして登ってみたい!でもマットも無いので危ないので止めます、、、。
これまた有名な岩の上に剣が2本刺さった岩。鳳凰三山、富士山との風景がとても絵になります。
2022年10月22日 09:08撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
16
10/22 9:08
これまた有名な岩の上に剣が2本刺さった岩。鳳凰三山、富士山との風景がとても絵になります。
行きに撮影しなかった、くさり場。しっかりとステップが彫られているのでゆっくり行けば問題ないです。
2022年10月22日 09:23撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4
10/22 9:23
行きに撮影しなかった、くさり場。しっかりとステップが彫られているのでゆっくり行けば問題ないです。
八合目付近にある岩屋。大人5〜6人は泊まれる広いスペースがありました。ここからアルパインルートの「スーパー赤蜘蛛」の取り付きとなります。いつか行ってみたいと思っております。
2022年10月22日 09:26撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
10/22 9:26
八合目付近にある岩屋。大人5〜6人は泊まれる広いスペースがありました。ここからアルパインルートの「スーパー赤蜘蛛」の取り付きとなります。いつか行ってみたいと思っております。
振り返ると甲斐駒ヶ岳。やっぱり雄大だなぁ。
2022年10月22日 09:29撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
8
10/22 9:29
振り返ると甲斐駒ヶ岳。やっぱり雄大だなぁ。
山は紅葉がピークを迎えておりました。黄色に赤色に、木々の葉が色を変え、冬が近づいていることを知らせてくれました。もうあと数週間もすればこのあたりも雪景色となるでしょう。
2022年10月22日 10:50撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
5
10/22 10:50
山は紅葉がピークを迎えておりました。黄色に赤色に、木々の葉が色を変え、冬が近づいていることを知らせてくれました。もうあと数週間もすればこのあたりも雪景色となるでしょう。
刃渡りの途中から奥秩父の山々が良く見え、甲府盆地も眼下によく見えておりました。こう見ると街も近いなぁ。
2022年10月22日 10:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
6
10/22 10:56
刃渡りの途中から奥秩父の山々が良く見え、甲府盆地も眼下によく見えておりました。こう見ると街も近いなぁ。
紅葉がキレイでした。写真では伝わらない、秋の装い。
2022年10月22日 10:59撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
8
10/22 10:59
紅葉がキレイでした。写真では伝わらない、秋の装い。
「ガォォォ!!」って言ってそうな木がありました。横を通り過ぎる際、噛まれそうで怖かったです(^^
2022年10月22日 11:37撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
12
10/22 11:37
「ガォォォ!!」って言ってそうな木がありました。横を通り過ぎる際、噛まれそうで怖かったです(^^
あっという間に下山し、吊橋へ。行きは暗くてよく分からなかったけど、こんな感じだったのですね。
2022年10月22日 12:23撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
10/22 12:23
あっという間に下山し、吊橋へ。行きは暗くてよく分からなかったけど、こんな感じだったのですね。
吊橋からは尾白渓谷がありました。河原では家族連れが楽しそうに遊んでおりました。夏には最高の水遊び場となりそうです。山登りで疲れた足をアイシングするにも良さそうでした。
2022年10月22日 12:23撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
6
10/22 12:23
吊橋からは尾白渓谷がありました。河原では家族連れが楽しそうに遊んでおりました。夏には最高の水遊び場となりそうです。山登りで疲れた足をアイシングするにも良さそうでした。
甲斐駒ヶ岳神社。朝は暗くてよく分かりませんでしたが、立派なたたずまいでした。無事に下山できたことを報告しました。ありがとうございました。
2022年10月22日 12:24撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
7
10/22 12:24
甲斐駒ヶ岳神社。朝は暗くてよく分かりませんでしたが、立派なたたずまいでした。無事に下山できたことを報告しました。ありがとうございました。
駐車場ちかくにあったスラブ壁。このあたりは「白州ボルダー」のエリアでもある。駐車場に戻ると、ボルダリングマットをもった人たちがたくさんいました。うー、自分も登りたい。
2022年10月22日 12:27撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
10/22 12:27
駐車場ちかくにあったスラブ壁。このあたりは「白州ボルダー」のエリアでもある。駐車場に戻ると、ボルダリングマットをもった人たちがたくさんいました。うー、自分も登りたい。
駐車場に戻ってきました。朝4時に出発したころは、10台くらいしか車がなかったのですが、戻って来たときにはほぼ満車状態でした。観光客、登山者、ボルダラー、いろんな目的の人が来るから人気のエリアなのでしょうね。
2022年10月22日 12:31撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
10/22 12:31
駐車場に戻ってきました。朝4時に出発したころは、10台くらいしか車がなかったのですが、戻って来たときにはほぼ満車状態でした。観光客、登山者、ボルダラー、いろんな目的の人が来るから人気のエリアなのでしょうね。
これまたよく見るこの像?
どうみても「千と千尋の神隠し」に出てくるキャラクターの「かおなし」にしか見えないのは自分だけ?
2022年10月22日 12:32撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
12
10/22 12:32
これまたよく見るこの像?
どうみても「千と千尋の神隠し」に出てくるキャラクターの「かおなし」にしか見えないのは自分だけ?

感想

念願だった甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根を登ってきました。甲斐駒ヶ岳は数年前に行き、今回かなり久しぶり。しかも前回は北沢峠からだったので今回は、三大急登の1つでもある黒戸尾根を歩きました。目標3時間台で登ることでしたが、やはり標高差2200mもあるので後半はすこし疲れてしまいました。それでもほぼ4時間で登ることができ、満足いく結果でした。今度挑戦することがあれば3時間台で行きたいと思います。もちろんトレランのように走らずに「歩いて」です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

お疲れさまです。
これだけ歩ければバリエーションもアルパインも体力面ではバッチリですね。
私は赤石沢中央稜やりたいと思ってましたがスーパー赤蜘蛛とは…いやはや恐れいります。
2022/10/24 8:19
tomhigさん。お久しぶりです。コメントありがとうございます。うれしいです。いえいえ、アルパインは技術がよくわかっておらず、やりたくてもやれない状態です。誰か教えてください。
スーパー赤蜘蛛、あこがれのフリールートです。いつも染み出しがあるとのことなので、悪条件でも突破できるクライミングスキルが必要かと思っております。
赤石沢中央稜、がんばってください!
2022/10/24 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら