ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

枝折峠〜道行山〜小倉山〜越後駒ヶ岳

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:10
距離
14.8km
登り
1,219m
下り
1,211m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
14:40
ゴール地点
枝折峠(4:36)…明神峠(5:24)…道行山(6:26/6:28)…小倉山(7:12/7:13)…小倉山分岐(7:15/7:25)…百草ノ池(8:04)…駒の小屋(9:21/9:34)…越後駒ヶ岳(9:51/10:14)…小倉山分岐(12:30)…道行山分岐(13:24)…明神峠(14:18)…枝折峠(14:46)
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠に0時30分頃到着。トイレの所にある駐車場の空きは3台程度。朝の出発時には下の駐車場、路肩までたくさん止まっていました。
コース状況/
危険箇所等
・残雪を踏むのは駒ノ小屋・中ノ岳分岐間の一カ所のみでした。
・ぬかるみはありますが、木道も整備されていて、靴をとられるような所はないのでスパッツなしでも大丈夫そうです。
夜は天の川まで見える星空、夜明けも北側半分の空はまだ晴れていたのですが・・・。トイレと未丈ヶ岳。
2014年07月21日 04:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 4:24
夜は天の川まで見える星空、夜明けも北側半分の空はまだ晴れていたのですが・・・。トイレと未丈ヶ岳。
4時47分。峠から歩き出すとすぐに滝雲が見えました。会津駒ヶ岳がバックなのもなかなかです。
2014年07月21日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
7/21 4:47
4時47分。峠から歩き出すとすぐに滝雲が見えました。会津駒ヶ岳がバックなのもなかなかです。
砂利道を少し歩くとよく見える場所に出ます。一番奥は三岩岳(左)・会津駒ヶ岳(中央)です。手前右の尾根は東ノ城です。
2014年07月21日 04:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 4:55
砂利道を少し歩くとよく見える場所に出ます。一番奥は三岩岳(左)・会津駒ヶ岳(中央)です。手前右の尾根は東ノ城です。
中ノ岳が見えてきました。
2014年07月21日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/21 5:00
中ノ岳が見えてきました。
奥只見湖から滝雲がどんどん流れ出てきます。
2014年07月21日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
7/21 5:01
奥只見湖から滝雲がどんどん流れ出てきます。
荒沢岳です。
2014年07月21日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
7/21 5:01
荒沢岳です。
5時10分。雲に日が当たってきました。
2014年07月21日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
7/21 5:10
5時10分。雲に日が当たってきました。
遠くに駒ヶ岳が見えてきました。
2014年07月21日 05:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 5:11
遠くに駒ヶ岳が見えてきました。
十合目大明神と書いてあります。
2014年07月21日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 5:20
十合目大明神と書いてあります。
明神峠。
2014年07月21日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 5:24
明神峠。
5時28分。明神峠を過ぎても、まだ滝雲を見下ろせます。
2014年07月21日 05:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
7/21 5:28
5時28分。明神峠を過ぎても、まだ滝雲を見下ろせます。
道行山から小倉山、越後駒ヶ岳まで、これから辿る道のりが見えています。
2014年07月21日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 5:55
道行山から小倉山、越後駒ヶ岳まで、これから辿る道のりが見えています。
クロサンショウウオの卵のうのようですが、見えるのはオタマばかり・・・。
2014年07月21日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 6:01
クロサンショウウオの卵のうのようですが、見えるのはオタマばかり・・・。
オタマジャクシがたくさんいます。
2014年07月21日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 6:01
オタマジャクシがたくさんいます。
道行山の分岐です。もちろん行きに寄っていきます。
2014年07月21日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 6:24
道行山の分岐です。もちろん行きに寄っていきます。
道行山頂からの越後駒ヶ岳。遙か遠くです。右端手前のとんがりが小倉山です。
2014年07月21日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 6:27
道行山頂からの越後駒ヶ岳。遙か遠くです。右端手前のとんがりが小倉山です。
雪渓に陽が当たります。
2014年07月21日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 6:36
雪渓に陽が当たります。
道行山を振り返ります。
2014年07月21日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 6:37
道行山を振り返ります。
小倉山がもうすぐです。
2014年07月21日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 7:01
小倉山がもうすぐです。
小倉山の分岐に来ました。ほとんどの人たちがピークを往復せずに通過して行きます。
2014年07月21日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 7:10
小倉山の分岐に来ました。ほとんどの人たちがピークを往復せずに通過して行きます。
小倉山の頂上。三角点もあります。
4
小倉山の頂上。三角点もあります。
越後駒ヶ岳本体が近付きます。
2014年07月21日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 7:38
越後駒ヶ岳本体が近付きます。
百草ノ池の標識に着いても池が見えません。カエルの声だけ響いています。池は、少し進むと見えました。
2014年07月21日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 8:04
百草ノ池の標識に着いても池が見えません。カエルの声だけ響いています。池は、少し進むと見えました。
百草ノ池はヒキガエルの楽園です。
2014年07月21日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 8:06
百草ノ池はヒキガエルの楽園です。
百草ノ池を見下ろします。
2014年07月21日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 8:06
百草ノ池を見下ろします。
小倉山を振り返ります。
2014年07月21日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 8:24
小倉山を振り返ります。
前駒の手前で滝ハナ沢を見下ろします。
2
前駒の手前で滝ハナ沢を見下ろします。
左手に雪渓を見ながら高度を上げていきます。
2014年07月21日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 8:44
左手に雪渓を見ながら高度を上げていきます。
前駒から上はすばらしい景観になります。
2014年07月21日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 8:55
前駒から上はすばらしい景観になります。
こんな道なら苦になりません。頂上は右奥です。
2014年07月21日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 8:57
こんな道なら苦になりません。頂上は右奥です。
2014年07月21日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 9:02
2014年07月21日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 9:09
駒ノ小屋への岩場になります。
2014年07月21日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 9:10
駒ノ小屋への岩場になります。
諏訪平を望みます。
2014年07月21日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/21 9:10
諏訪平を望みます。
2014年07月21日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 9:11
駒ノ小屋に着きました。かなり冷たい水場があります。
2014年07月21日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 9:21
駒ノ小屋に着きました。かなり冷たい水場があります。
駒ヶ岳頂上を見上げます(右)。
2014年07月21日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 9:22
駒ヶ岳頂上を見上げます(右)。
アオジョウカイでしょうか。
2014年07月21日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 9:31
アオジョウカイでしょうか。
山頂に人が見えます。
2014年07月21日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 9:41
山頂に人が見えます。
雪融け後の場所はまだ芽吹いていないところも・・・。
2014年07月21日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 9:44
雪融け後の場所はまだ芽吹いていないところも・・・。
雪の上に立ちます。
2014年07月21日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 9:45
雪の上に立ちます。
中ノ岳分岐。稜線上に出ました。
2014年07月21日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 9:47
中ノ岳分岐。稜線上に出ました。
頂上まであと少し。
2014年07月21日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 9:49
頂上まであと少し。
越後駒ヶ岳山頂。
2014年07月21日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 9:51
越後駒ヶ岳山頂。
山頂で迎えていただきました。
2014年07月21日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
7/21 9:52
山頂で迎えていただきました。
山頂の一角で、咲いているシャクナゲを見つけました。
2014年07月21日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 10:12
山頂の一角で、咲いているシャクナゲを見つけました。
頂上がどうもすっきり晴れてくれません。
2014年07月21日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 10:24
頂上がどうもすっきり晴れてくれません。
必ず雪の上を歩かなければなりません。
2014年07月21日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/21 10:27
必ず雪の上を歩かなければなりません。
雲上の駒ノ小屋が見えます。
2014年07月21日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 10:27
雲上の駒ノ小屋が見えます。
駒ノ小屋の左は、オツルミズ沢源頭です。
2014年07月21日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 10:29
駒ノ小屋の左は、オツルミズ沢源頭です。
頂上を振り返ります。
2014年07月21日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 10:30
頂上を振り返ります。
タテヤマリンドウ。
2014年07月21日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 10:32
タテヤマリンドウ。
シロバナハナニガナ。
2014年07月21日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 10:36
シロバナハナニガナ。
花と山頂。
2014年07月21日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 10:40
花と山頂。
駒ノ小屋の左側に登山者の列が見えます。
2014年07月21日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/21 10:47
駒ノ小屋の左側に登山者の列が見えます。
名残惜しいですが、前駒に向かって降ります。
2014年07月21日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 10:56
名残惜しいですが、前駒に向かって降ります。
花と雪渓。
2014年07月21日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 10:58
花と雪渓。
大チョウナ沢源頭。
2014年07月21日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 10:58
大チョウナ沢源頭。
イワカガミ。
2014年07月21日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 11:41
イワカガミ。
エンレイソウ。
2014年07月21日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 11:42
エンレイソウ。
キヌガサソウ。
2014年07月21日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/21 11:42
キヌガサソウ。
ハクサンコザクラ。
2014年07月21日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 11:44
ハクサンコザクラ。
百草ノ池では、あいかわらずヒキガエルが楽しそうです。
2014年07月21日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 11:55
百草ノ池では、あいかわらずヒキガエルが楽しそうです。
道行山は、まだだいぶ先です。
2014年07月21日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:16
道行山は、まだだいぶ先です。
小倉山が近付いてきます。
2014年07月21日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:21
小倉山が近付いてきます。
小倉山分岐まで戻ってきました。
2014年07月21日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:30
小倉山分岐まで戻ってきました。
道行山(右端)から左手に、これから辿る尾根が見えています。
2014年07月21日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 12:37
道行山(右端)から左手に、これから辿る尾根が見えています。
未丈ヶ岳を遠望します。
2014年07月21日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 12:38
未丈ヶ岳を遠望します。
この山は?
2014年07月21日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:38
この山は?
雲湧く駒ヶ岳を振り返ります。
2014年07月21日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 12:41
雲湧く駒ヶ岳を振り返ります。
山頂が見えたのでアップにしました。
2014年07月21日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/21 12:42
山頂が見えたのでアップにしました。
兎岳でしょうか?
2014年07月21日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:43
兎岳でしょうか?
小倉山を振り返ります。
2014年07月21日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:45
小倉山を振り返ります。
目指す道行山が近付いてきます。
2014年07月21日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 12:48
目指す道行山が近付いてきます。
ミドリヒョウモン♂。
2014年07月21日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/21 13:24
ミドリヒョウモン♂。
道行山分岐を通過します。
2014年07月21日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 13:24
道行山分岐を通過します。
近くに明神峠に向かう尾根。遠くに未丈ヶ岳。
2014年07月21日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/21 13:29
近くに明神峠に向かう尾根。遠くに未丈ヶ岳。
いつも見慣れたシロテンより一回り小さいハナムグリ。ブナの枯れ葉に飛んできました。
2014年07月21日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/21 13:29
いつも見慣れたシロテンより一回り小さいハナムグリ。ブナの枯れ葉に飛んできました。
この道の向こうに未丈ヶ岳。
2014年07月21日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 13:30
この道の向こうに未丈ヶ岳。
最初のオタマ池に戻ってきました。
2014年07月21日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/21 13:46
最初のオタマ池に戻ってきました。
サンショウウオがいました・・・!
2014年07月21日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 13:43
サンショウウオがいました・・・!
猛禽類が飛び去っていきました。
2014年07月21日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 13:52
猛禽類が飛び去っていきました。
振り返って、正面の道行山の左奥が中ノ岳、右奥が駒ヶ岳。一番左奥が兎岳?
2014年07月21日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 13:59
振り返って、正面の道行山の左奥が中ノ岳、右奥が駒ヶ岳。一番左奥が兎岳?
明神峠まで戻ってきました。これでもう登りはないような・・・。
2014年07月21日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 14:18
明神峠まで戻ってきました。これでもう登りはないような・・・。
大明神にも戻ってきました。
2014年07月21日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/21 14:20
大明神にも戻ってきました。
明るい尾根に、ヒメシジミが目立ってきました。♂の表側。
2014年07月21日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
7/21 14:33
明るい尾根に、ヒメシジミが目立ってきました。♂の表側。
♂の裏側です。
2014年07月21日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
7/21 14:34
♂の裏側です。
砂利道になればゴールはもうすぐ・・・。
1
砂利道になればゴールはもうすぐ・・・。
未丈ヶ岳。
枝折峠に戻ってきました。
2
枝折峠に戻ってきました。
朝の登山者の皆さんの車はほとんどなくなっていました。この駐車場に入れた人の下山は早そう・・。登山ではない方の車も目立ちました。
2014年07月21日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/21 14:48
朝の登山者の皆さんの車はほとんどなくなっていました。この駐車場に入れた人の下山は早そう・・。登山ではない方の車も目立ちました。
撮影機器:

感想

・「滝雲」はこのルートの特徴的なもので、味わい深いものがありました。
・蝶は残念ながらあまり見られませんでした。写真の他には、ルリタテハとキマダラヒカゲぐらい?
・日本百名山ということでは、乗鞍岳以来5年ぶり、75座目になりました。
・帰りに、湯之谷交流センター「ユピオ」に入湯しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

usubashiroさん、はじめまして。
はじめまして。アプローチが良くないのでなかなか行きづらいですが上越の山は良いですね。池塘、花、蝶、鳥、自然が沢山あって。
また、シブいルート楽しみにしております。
2014/7/27 22:10
ありがとうございます。
またいつか、残雪があって、おまけに蝶が舞っていたりするところにのんびり出かけたいなあと思っています。
2014/7/27 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら