記録ID: 4829625
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
一発逆転の木曽駒ヶ岳
2022年10月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 454m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:06
距離 4.2km
登り 468m
下り 465m
天候 | ガスガス💦その後晴れ😄 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
路線バスとロープウェイを乗り継いで千畳敷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁坂は渋滞しがち。 乗越浄土まで上がれば、あとは比較的楽。 ガスガスの時は道迷いに注意。 |
その他周辺情報 | 菅の台バスセンターのすぐ近くにソースカツ丼の明治亭。 |
写真
撮影機器:
感想
千畳敷駅に着いて、ガスガスの中をスタート。
ずっとこのままだったらイヤだな〜と思いながら歩いていたら、突然ガスが晴れてきました。
その劇的な変化に、みんな大歓声。
雲が流れていく様子は感動的でした。
山頂からの展望は圧巻。
今回は最短コースの日帰りピストンでしたが、次は伊那前岳にも足を延ばしたいし、ゆっくりと馬の背から山頂を目指したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
ビックリなのは、お二人の速さです。 凄いよー
これ、絶対におかしいです。
こんなに速いわけがありません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する