ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山周回

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
829m
下り
829m

コースタイム

車坂峠6:45…7:10車坂山…8:14槍ヶ鞘避難小屋…8:29トーミの頭8:35…8:55黒斑山9:06…9:33蛇骨岳9:40…9:52仙人岳…10:16Jバンド下降点…10:23鋸岳…1028Jバンド下降点…10:45湯の平東端…10:54Jバンド・浅間山分岐11:35…11:54草すべり分岐…12:58トーミの頭13:08…13:16中コース分岐…14:07車坂峠
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車坂峠に無料駐車場あり(100台程度:但し、早めに行かないとすぐ満車になる)
コース状況/
危険箇所等
車坂峠に登山ポストがあったが、備え付けの登山届はびしょ濡れで役に立たなかった。
コースは全体的に整備されているが、ザレ場やガレ場も随所にある。
外輪山の淵を歩く所も多く、足元は切れ落ちて断崖となっているので注意が必要。
朝の車坂峠から八ヶ岳を遠望
2014年07月26日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:34
朝の車坂峠から八ヶ岳を遠望
登山開始
2014年07月26日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:45
登山開始
樹林に続く道
2014年07月26日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:57
樹林に続く道
車坂山
山頂は登山道からちょっと離れた薄ヤブの中
2014年07月26日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:09
車坂山
山頂は登山道からちょっと離れた薄ヤブの中
時々ガレ場が現れる
2014年07月26日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:18
時々ガレ場が現れる
振り返れば、遠くに槍・穂高が見えた
2014年07月26日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:48
振り返れば、遠くに槍・穂高が見えた
黒斑山が近づいてきた
北面は深い森に覆われている
2014年07月26日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:54
黒斑山が近づいてきた
北面は深い森に覆われている
槍ヶ鞘のシェルター
2014年07月26日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 8:14
槍ヶ鞘のシェルター
槍ヶ鞘でやっと浅間山本体が登場
2014年07月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 8:19
槍ヶ鞘でやっと浅間山本体が登場
トーミの頭の向こうに黒斑山
2014年07月26日 19:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 19:43
トーミの頭の向こうに黒斑山
黒斑山山頂
ガスが出てきて浅間山が隠れてしまった
2014年07月26日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 8:55
黒斑山山頂
ガスが出てきて浅間山が隠れてしまった
これから行く外輪山
2014年07月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:24
これから行く外輪山
蛇骨岳まで来るとガスが取れ、浅間山が良く見えた
2014年07月26日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:39
蛇骨岳まで来るとガスが取れ、浅間山が良く見えた
浅間山にはハイマツはないと聞いていたが…
どう見てもこれはハイマツ
近くにハイマツの実を食べるホシガラスもいた
2014年07月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:43
浅間山にはハイマツはないと聞いていたが…
どう見てもこれはハイマツ
近くにハイマツの実を食べるホシガラスもいた
仙人岳山頂
2014年07月26日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:52
仙人岳山頂
Jバンド上から湯の平を見下ろす
2014年07月26日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 10:10
Jバンド上から湯の平を見下ろす
鋸岳は何の標識もなかった
2014年07月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 10:26
鋸岳は何の標識もなかった
Jバンドを下る
絶壁に沿った足場の悪い道
2014年07月26日 20:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 20:16
Jバンドを下る
絶壁に沿った足場の悪い道
Jバンドを振り返って仰ぎ見る
迫力ある岩壁
2014年07月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 10:39
Jバンドを振り返って仰ぎ見る
迫力ある岩壁
湯の平に続く一本道
2014年07月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 10:39
湯の平に続く一本道
湯の平に転がる噴石
1個3~4メートルほどある
2014年07月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 10:46
湯の平に転がる噴石
1個3~4メートルほどある
浅間山分岐点
かなり細かい注意書き
2014年07月26日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 11:00
浅間山分岐点
かなり細かい注意書き
草すべり分岐
2014年07月26日 20:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 20:31
草すべり分岐
草すべり突入
目の前の岩峰目指して登る
2014年07月26日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 12:06
草すべり突入
目の前の岩峰目指して登る
だいぶ近づいてきたが…
ものすごい急登で き・つ・い 
2014年07月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 12:37
だいぶ近づいてきたが…
ものすごい急登で き・つ・い 
疲労困憊していると、突然カモシカ君が登場
癒され元気も出た
2014年07月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 12:39
疲労困憊していると、突然カモシカ君が登場
癒され元気も出た
ひたすら登ること1時間でやっと稜線に戻ってきた
2014年07月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 12:58
ひたすら登ること1時間でやっと稜線に戻ってきた
帰りは中コースを経由
2014年07月26日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 13:16
帰りは中コースを経由
車坂峠に戻ると、駐車場は満車
はとバスまで来ていた
2014年07月26日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:09
車坂峠に戻ると、駐車場は満車
はとバスまで来ていた
今日は数々の花に出合えた
まず、ミネウスユキソウ
車坂峠で
2014年07月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:46
今日は数々の花に出合えた
まず、ミネウスユキソウ
車坂峠で
ヒメシャジン
車坂峠で
2014年07月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:48
ヒメシャジン
車坂峠で
ミヤマホツツジ
車坂峠で
2014年07月26日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:50
ミヤマホツツジ
車坂峠で
ネバリノギラン
表コースで
2014年07月26日 18:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 18:33
ネバリノギラン
表コースで
クロマメノキ
表コースで
2014年07月26日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:53
クロマメノキ
表コースで
ヤマブキショウマ
表コースで
2014年07月26日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 6:57
ヤマブキショウマ
表コースで
シモツケソウ
表コースで
2014年07月26日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:04
シモツケソウ
表コースで
マルバダケブキ
表コースで
2014年07月26日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:07
マルバダケブキ
表コースで
コマクサ
表コースから少し外れた場所でロープで保護されていた
植栽されたものらしい
2014年07月26日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 7:34
コマクサ
表コースから少し外れた場所でロープで保護されていた
植栽されたものらしい
ゴゼンタチバナ
表コースで
2014年07月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:40
ゴゼンタチバナ
表コースで
シラタマノキ
表コースで
2014年07月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 7:49
シラタマノキ
表コースで
シナノオトギリ
槍ヶ鞘で
2014年07月26日 18:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 18:52
シナノオトギリ
槍ヶ鞘で
花ではないが、あまりに立派なキノコ
ベニテングタケ
直径15センチほどあった
2014年07月26日 18:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 18:55
花ではないが、あまりに立派なキノコ
ベニテングタケ
直径15センチほどあった
ミヤマウイキョウ
トーミの頭直下で
2014年07月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 8:27
ミヤマウイキョウ
トーミの頭直下で
チョウジコメツツジ
トーミの頭で
2014年07月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 8:35
チョウジコメツツジ
トーミの頭で
コケモモ
黒斑山~蛇骨岳間で
2014年07月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:26
コケモモ
黒斑山~蛇骨岳間で
ハクサンシャクナゲ
黒斑山〜蛇骨岳間で
2014年07月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:26
ハクサンシャクナゲ
黒斑山〜蛇骨岳間で
マイヅルソウ
黒斑山〜蛇骨岳間でまだ咲き残っていた
2014年07月26日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:29
マイヅルソウ
黒斑山〜蛇骨岳間でまだ咲き残っていた
ミヤマアキノキリンソウ
蛇骨岳〜仙人岳間で
2014年07月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:30
ミヤマアキノキリンソウ
蛇骨岳〜仙人岳間で
タカネニガナ
仙人岳〜Jバンド間で
いちばん多かった花で麓から山頂まで至る所に咲いていた
2014年07月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 9:41
タカネニガナ
仙人岳〜Jバンド間で
いちばん多かった花で麓から山頂まで至る所に咲いていた
ハクサンオミナエシ
Jバンドで
2014年07月26日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 10:07
ハクサンオミナエシ
Jバンドで
アヤメ(ヒオウギアヤメかな?)
湯の平で
2014年07月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 11:49
アヤメ(ヒオウギアヤメかな?)
湯の平で
グンナイフウロ
草すべりで
2014年07月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 12:16
グンナイフウロ
草すべりで
キバナノヤマオダマキ
草すべりで
2014年07月26日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 12:18
キバナノヤマオダマキ
草すべりで
ミヤマシシウド
草すべりで
2014年07月26日 20:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 20:33
ミヤマシシウド
草すべりで
イブキジャコウソウ
草すべりで
2014年07月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 12:31
イブキジャコウソウ
草すべりで
クルマユリ
草すべりで
2014年07月26日 20:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 20:36
クルマユリ
草すべりで
ギンリョウソウ
中コースで
2014年07月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 13:21
ギンリョウソウ
中コースで
グンバイヅル
長野県中部だけにある花らしい
中コースで
2014年07月26日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 13:43
グンバイヅル
長野県中部だけにある花らしい
中コースで
シャジクソウ
一見アカツメクサに似ている
これも長野県中部特産らしい
車坂峠で
2014年07月26日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:07
シャジクソウ
一見アカツメクサに似ている
これも長野県中部特産らしい
車坂峠で
ホタルサイコ
車坂峠で
2014年07月26日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:08
ホタルサイコ
車坂峠で
テガタチドリ
車坂峠で
2014年07月26日 20:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 20:47
テガタチドリ
車坂峠で
撮影機器:

感想

昨年、浅間山に登った時、黒斑山をはじめとする外輪山がきれいに見えた。
今年は、浅間山を眺めながら外輪山を歩いてみようと思った。
そこで、車坂峠から黒斑山に登って外輪山を歩き、湯の平に下ってから草すべりを登り返して戻る周回コースを計画。

車坂峠から、樹林の中の緩やかな道を登る。表コースと呼ばれる道を行く。
すぐに車坂山に着き、そこから少し下って登り返す。
花々が多く、写真を撮りながらなのでゆっくりとしたペースになる。
途中、コマクサが咲いていたが、20年ほど前はなかったので植栽したもののようだ。
そのままゆるゆると登って行くと、槍ヶ鞘に着いた。
避難シェルターを過ぎると、浅間山本体が姿を現した。やはりデカい。
ここから外輪山を縦走して行く。

トーミの頭へは、ガレ場の急登。ひと登りで着いた。
ここは足元がスパッと切れ落ちていて、その向こうに浅間山が迫っている素晴らしいロケーションだ。
すぐに黒斑山に向かう。
外輪山の淵から少し離れ、樹林の中を急登すると黒斑山に着いた。
ここからの浅間山も素晴らしい眺め…のはずだったが、ガスが出てきて見えなくなってしまった。
しばらく待っていたが、なかなか晴れないので先へ進む。

蛇骨岳まで来るとガスが晴れ、樹林も抜けたので、ここからは浅間山を右手に望みながらの外輪山の道となる。
眼下には湯の平が広がり、雄大な眺めだ。

気持ちよくアップダウンを繰り返し、Jバンド下降点に着いた。
地図にはこの先のピークに「鋸岳」の名前があるので行ってみたが、山名板も何もなく、すぐ引き返した。

Jバンドの下りは絶壁下をトラバースぎみに下る道でガレているので慎重に下る。

湯の平に出た。
浅間山から飛んできた大きな噴石がゴロゴロしている荒涼とした道を進むと、次第にカラマツが大きくなってきて樹林帯に入った。
今日は暑いので、日陰があると助かる。
浅間山分岐点の日陰で昼食とした。

さて、これから、草すべりと呼ばれる急斜面を登り返さなければならない。標高差約300メートル。
登るに従って斜度も増し、きつい登りとなる。風も弱く、日差しもきつく、暑い。
ひいこら言いながら登って行くと、目の前にひょっこりカモシカ君が現れ、こっちをじっと見ている。
思わぬ出会いに疲れも忘れ、逆に元気が出てきた。
やっとの思いで登り切り、トーミの頭近くの木陰で大休止とした。

そこからは中コースを1時間ほど下って車坂峠に着いた。

駐車場は満車。車は道路にもあふれ、俗社会に戻った気がした。
それだけ山の気分に浸れた山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら