記録ID: 4861414
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2022年10月31日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:02
距離 14.4km
登り 1,073m
下り 1,069m
15:41
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
南側は天気が悪く氷ノ山辺りが一番よさそう。紅葉も見ごろらしいので行って見た。
駐車場に着くといきなりきれいな紅葉が目に入り、期待が膨らむ。頂上付近には最初、曇がかかっていたが、昼から晴れる予報だったので大丈夫だと言い聞かせ登りだす。
東尾根は氷ノ山越からの下りに比べれば少ないが、所々おっと言う紅葉が現れる。稜線に上がると雲が切れて晴れてきた。
頂上付近は紅葉は終わっているが、山全体でみれば今が紅葉のピークだろう。
何回も氷ノ山に登っているが大山と日本海が見えたのは初めてだった。ただ大山はかっこよさに欠けていてもう一つだったが。
今年の氷ノ山は当たり年みたいだ。何回か紅葉の季節に登ったが、こんなきれいな紅葉は初めてだった。天気が良かったのも手伝っただろうが。
植生が豊富なのも改めて感じさせられた。南の山にはない雰囲気が良く分かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する