記録ID: 8501105
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2025年08月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 944m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:49
距離 11.9km
登り 944m
下り 937m
5:12
1分
スタート地点
12:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。東尾根を下山中、結構、急な箇所もあったが、危険という事はない。 |
その他周辺情報 | とがやま温泉「天女の湯」:700円。露天風呂が気持ち良い。ジェットバス、サウナもある。登山の疲れが癒やされる。 道の駅ようか但馬蔵:お土産買える。レストランもある。 かぐや姫:藁葺き屋根の古民家風のお店。メニューは自家製のよもぎうどん、よもぎ餅。お店の人が気さく。かわいい猫がいた。よもぎ餅めっちゃ美味い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料 600mlペットボトル✕7本
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
虫除けスプレー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
神戸在住で普段は六甲山ばかり登っているので、たまには遠征してみようと思い、兵庫県最高峰の氷ノ山にチャレンジしてみました。
出だしの二十八曲がりはキツかったです。その後は楽しく歩けました。
事前の情報収集だとスタート地点の福定公園駐車場が満杯になるとの事で、午前5時過ぎスタート。これが良かったです。涼しい時間帯に山頂まで行けました。
素晴らしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する