ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4870107
全員に公開
ハイキング
東海

【蕪山】黄金色に輝く山から最高のご褒美を

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
9.2km
登り
917m
下り
914m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:25
合計
5:03
9:35
9:37
42
10:19
10:29
64
11:33
11:35
1
11:36
12:38
2
12:40
12:40
64
13:44
13:52
33
14:25
14:26
5
天候 晴れ
登山口気温 12℃
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【岐阜方面】
国道256号を洞戸方面〜県道52号を板取方面へ
板取運動公園の看板を目印に右折
岐阜市中心部から車で1時間40分程
駐車場は80台程可能です
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんので事前の提出がよろしいと思います。
【株杉コース】今回は登り使用
基本は沢沿いを歩くコースです。
よって石がかなりありますので雨の後はスリップしやすいと
思われます。苔等もついているものもありますので慎重に
歩かれると良いと思われます。
【自然観察道コース】今回は下山に使用
こちらは九十九折とトラバースのミックスされた道です。
危険個所はほぼありませんが所々道幅狭いところがありますので
慎重さが必要。
【分岐〜頂上】
小刻みなアップダウンの連続ですが
危険な箇所はないので安心
頂上はかなりのススキがありかき分けて進むこととなります。


その他周辺情報 【日帰り温泉】
板取川温泉
平日 大人600円
土日祝 大人700円
なお山頂の標識と本人が写った写真提示及び住所氏名記入で
100円割引あります。
https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000000740.html
【運動公園】
本日は快晴のもと
蕪山にお邪魔します
2022年11月03日 09:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/3 9:24
【運動公園】
本日は快晴のもと
蕪山にお邪魔します
【運動公園】
運動公園のモミジは五分ほどの紅葉
お山はどうでしょうかね
2022年11月03日 09:28撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
11/3 9:28
【運動公園】
運動公園のモミジは五分ほどの紅葉
お山はどうでしょうかね
【株杉コース】
登りは株杉コースから行きます
2022年11月03日 09:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/3 9:27
【株杉コース】
登りは株杉コースから行きます
【株杉コース】
なになに板取川温泉が100円割引とな
必ず頂上での写真忘れないようにしなければ
2022年11月03日 09:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/3 9:33
【株杉コース】
なになに板取川温泉が100円割引とな
必ず頂上での写真忘れないようにしなければ
【株杉コース】
今回で4回目?
何度来てもこの株杉のパワーを感じます
2022年11月03日 09:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
11/3 9:37
【株杉コース】
今回で4回目?
何度来てもこの株杉のパワーを感じます
【株杉コース】
どうしたらこのようになるのでしょうね
神秘のなせる業でしょうか。
2022年11月03日 09:38撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
8
11/3 9:38
【株杉コース】
どうしたらこのようになるのでしょうね
神秘のなせる業でしょうか。
【株杉コース】
そして沢沿いを歩いていると
大岩の上に立派な木が自生
これまた生命力に脱帽です。
2022年11月03日 09:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/3 9:56
【株杉コース】
そして沢沿いを歩いていると
大岩の上に立派な木が自生
これまた生命力に脱帽です。
【株杉コース】
このような沢沿いを歩きます。
ヒル君はでるのでしょうか
本日は大丈夫でした。
2022年11月03日 09:59撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 9:59
【株杉コース】
このような沢沿いを歩きます。
ヒル君はでるのでしょうか
本日は大丈夫でした。
【分岐】
ここからは一本道
帰りは右方向へ下ります。
2022年11月03日 10:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/3 10:15
【分岐】
ここからは一本道
帰りは右方向へ下ります。
【分岐〜頂上】
いよいよ黄葉の始まりでしょうか
紅葉でないのがあとあと分かります。
2022年11月03日 10:25撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 10:25
【分岐〜頂上】
いよいよ黄葉の始まりでしょうか
紅葉でないのがあとあと分かります。
【分岐〜頂上】
紅い葉も所々で見かけますが
2022年11月03日 10:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 10:37
【分岐〜頂上】
紅い葉も所々で見かけますが
【分岐〜頂上】
見上げるとやはり黄色が主体です
まだ染まり具合はいまいちですが
2022年11月03日 10:41撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
11/3 10:41
【分岐〜頂上】
見上げるとやはり黄色が主体です
まだ染まり具合はいまいちですが
【分岐〜頂上】
まだこれだけあるの?
このあと1000m、500mと続きました
2022年11月03日 10:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/3 10:52
【分岐〜頂上】
まだこれだけあるの?
このあと1000m、500mと続きました
【分岐〜頂上】
段々色鮮やかになってきましたが
まだまだこんなものではないでしょう?
2022年11月03日 10:57撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
11/3 10:57
【分岐〜頂上】
段々色鮮やかになってきましたが
まだまだこんなものではないでしょう?
【分岐〜頂上】
クリームがかった黄色の葉
目を癒してくれます
2022年11月03日 11:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
11/3 11:11
【分岐〜頂上】
クリームがかった黄色の葉
目を癒してくれます
【分岐〜頂上】
けれども色鮮やかなドウダンの真っ赤な
葉っぱを見ると、これまた満足です。
2022年11月03日 11:15撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
6
11/3 11:15
【分岐〜頂上】
けれども色鮮やかなドウダンの真っ赤な
葉っぱを見ると、これまた満足です。
【分岐〜頂上】
それが重なり合うと
グラデーションのようにすてきな色合いに
2022年11月03日 11:18撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 11:18
【分岐〜頂上】
それが重なり合うと
グラデーションのようにすてきな色合いに
【分岐〜頂上】
そしてやはり紅葉には
この青空ですよね
本当に映えてくれます。
2022年11月03日 11:26撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
7
11/3 11:26
【分岐〜頂上】
そしてやはり紅葉には
この青空ですよね
本当に映えてくれます。
【分岐〜頂上】
そうです
奥牧谷は廃道ですからね
決して使ってはいけません。
2022年11月03日 11:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/3 11:28
【分岐〜頂上】
そうです
奥牧谷は廃道ですからね
決して使ってはいけません。
【分岐〜頂上】
少々葉は傷んでますが
日にあたると気にならないです。
2022年11月03日 11:29撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 11:29
【分岐〜頂上】
少々葉は傷んでますが
日にあたると気にならないです。
【分岐〜頂上】
頂上直下の紅葉を眺めてひと登りした後は
2022年11月03日 11:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
11/3 11:30
【分岐〜頂上】
頂上直下の紅葉を眺めてひと登りした後は
【頂上】
まずは証拠写真を
これにて100円割引決定です
しかし隣にひかえる杉の木頑張ってますね
2022年11月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
11/3 11:40
【頂上】
まずは証拠写真を
これにて100円割引決定です
しかし隣にひかえる杉の木頑張ってますね
【頂上】
二等三角点「松葉」 1068.78M
三角点タッチですが
結構土がながれて標柱がでてますね。
2022年11月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/3 11:36
【頂上】
二等三角点「松葉」 1068.78M
三角点タッチですが
結構土がながれて標柱がでてますね。
【頂上】
まずは北側から
手前に滝波山
奥には別山をしたがえた白山です
2022年11月03日 11:37撮影 by  808SH, SHARP
5
11/3 11:37
【頂上】
まずは北側から
手前に滝波山
奥には別山をしたがえた白山です
【頂上】
少し右に目をやると
穂高や槍様そして笠の姿も見えます。
2022年11月03日 11:38撮影 by  808SH, SHARP
4
11/3 11:38
【頂上】
少し右に目をやると
穂高や槍様そして笠の姿も見えます。
【頂上】
頂上に雲かかってますが乗鞍岳
うっすら雪を被っています。
2022年11月03日 11:38撮影 by  808SH, SHARP
4
11/3 11:38
【頂上】
頂上に雲かかってますが乗鞍岳
うっすら雪を被っています。
【頂上】
そして私の大好きな御嶽山
こちらもいつの間にか雪を被ってますね。
2022年11月03日 11:38撮影 by  808SH, SHARP
8
11/3 11:38
【頂上】
そして私の大好きな御嶽山
こちらもいつの間にか雪を被ってますね。
【頂上】
こちらは中央アルプス
木曽駒や空木あたりでしょうか。
2022年11月03日 11:38撮影 by  808SH, SHARP
4
11/3 11:38
【頂上】
こちらは中央アルプス
木曽駒や空木あたりでしょうか。
【頂上】
画像が粗いですが恵那山
その左側には肉眼では南アルプスも
見えてました。
2022年11月03日 11:38撮影 by  808SH, SHARP
3
11/3 11:38
【頂上】
画像が粗いですが恵那山
その左側には肉眼では南アルプスも
見えてました。
【頂上】
ススキの陰にかくれて高賀山
2022年11月03日 11:39撮影 by  808SH, SHARP
2
11/3 11:39
【頂上】
ススキの陰にかくれて高賀山
【頂上】
こちらは北山や先日登った相戸岳でしょうか
2022年11月03日 11:39撮影 by  808SH, SHARP
3
11/3 11:39
【頂上】
こちらは北山や先日登った相戸岳でしょうか
【頂上】
こちらは伊吹山
肉眼では鈴鹿の山々も見えておりました。
2022年11月03日 11:39撮影 by  808SH, SHARP
3
11/3 11:39
【頂上】
こちらは伊吹山
肉眼では鈴鹿の山々も見えておりました。
【頂上】
白山の北縦走路
右のほうには三方岩岳見えてます。
しかし長いですね
2022年11月03日 11:41撮影 by  808SH, SHARP
2
11/3 11:41
【頂上】
白山の北縦走路
右のほうには三方岩岳見えてます。
しかし長いですね
【頂上】
郡上のお山でしょうか
いい色してます。
2022年11月03日 11:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 11:42
【頂上】
郡上のお山でしょうか
いい色してます。
【頂上】
手前に色ついた木々
奥には鷲や大日
最奥には穂高の峰々
2022年11月03日 12:17撮影 by  808SH, SHARP
1
11/3 12:17
【頂上】
手前に色ついた木々
奥には鷲や大日
最奥には穂高の峰々
【頂上】
頂上は思った以上に
ススキが繁茂
視界遮るくらいでしたが
青空とはマッチングでした。
2022年11月03日 12:41撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 12:41
【頂上】
頂上は思った以上に
ススキが繁茂
視界遮るくらいでしたが
青空とはマッチングでした。
【頂上〜分岐】
本当に今日は紅葉最盛期
2022年11月03日 12:46撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
11/3 12:46
【頂上〜分岐】
本当に今日は紅葉最盛期
【頂上〜分岐】
グッドなタイミングで楽しむことが
出来ました。
2022年11月03日 12:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
11/3 12:55
【頂上〜分岐】
グッドなタイミングで楽しむことが
出来ました。
【頂上〜分岐】
歩いているとこんな感じの葉っぱや
2022年11月03日 12:58撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 12:58
【頂上〜分岐】
歩いているとこんな感じの葉っぱや
【頂上〜分岐】
見上げると黄色い葉っぱが
2022年11月03日 13:03撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 13:03
【頂上〜分岐】
見上げると黄色い葉っぱが
【自然観察道コース】
こちらのコースも
やはり黄葉が続きます。
2022年11月03日 13:05撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 13:05
【自然観察道コース】
こちらのコースも
やはり黄葉が続きます。
【自然観察道コース】
ああ首が疲れました(笑)
2022年11月03日 13:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
8
11/3 13:11
【自然観察道コース】
ああ首が疲れました(笑)
【自然観察道コース】
そうです
ここが二年前にまっすぐいって道迷いした場所です。
2022年11月03日 13:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/3 13:48
【自然観察道コース】
そうです
ここが二年前にまっすぐいって道迷いした場所です。
【自然観察道コース】
何とか下山完了です。
久々に疲れました。
2022年11月03日 14:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/3 14:18
【自然観察道コース】
何とか下山完了です。
久々に疲れました。
【運動公園】
運動公園に戻ってきました。
近くにも紅葉の姿が見受けることが
できました。
2022年11月03日 14:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
11/3 14:24
【運動公園】
運動公園に戻ってきました。
近くにも紅葉の姿が見受けることが
できました。
【運動公園】
本日は一日中快晴
雨男の面目躍如か?
2022年11月03日 14:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/3 14:32
【運動公園】
本日は一日中快晴
雨男の面目躍如か?
【日帰り温泉】
板取川温泉に立ち寄りました。
100円割引の600円で入浴
下呂温泉と同じ泉質
美肌の湯とか
2022年11月03日 14:46撮影 by  808SH, SHARP
4
11/3 14:46
【日帰り温泉】
板取川温泉に立ち寄りました。
100円割引の600円で入浴
下呂温泉と同じ泉質
美肌の湯とか

感想

本日は岐阜県関市板取にあります蕪山にお邪魔してまいりました。
ここは2年前に紅葉を楽しむことができた山でしたので
今年も期待大にて歩きました。
当然ながら登山口にある株杉には神秘のパワーをもらいました。
一日中快晴ということもあり頂上直下あたりは本当に紅葉最盛期を
感じさせてくれました。
当然頂上についたら大展望
まじかに白山
遠くは穂高の峰々や孤高の御嶽山や乗鞍岳。
中央や南アルプスの峰々も見ることができて十分満足のいくものと
なりました。
しかしここで疑問が
単独で歩く山は前々から計画しても良い天気なのに
コラボを計画すると曇りや雨で中止だとか
私には?
本当は私は雨男ではないのではと思う次第です。
さて次回はコラボの予定です。
また曇り?雨?
その答えは少々お待ちあれ。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

kazuさん こんばんは!

秋の蕪山、いいですよね。5年ほど前に高校の先輩や会社の同僚と登りました。
僕は屋久杉は見たことないのですが、立山の美女平辺りにも凄い杉があります。感動ものですよ。でもここの株杉も一見の価値ありですよね。
登山の序盤にこの森を抜けていくとパワーを貰った気になります。それに今回は頂上からの展望も素晴らしい。御嶽山や北アルプスの山々が見えるとうれしくなっちゃいます。

コラボで雨の話ですが、実は僕もこの1日に古くからのお友達と某山に登る予定でしたが、周知のようにこの日だけ雨。久々にベッピンさんとの山行なので楽しみにしていたのですが・・・
ちょっとだけ後ろめたい気持ちもあったので、神様が許してくれなかったのかな?って反省しています。多分kazuさんも同性とのコラボなら晴れ男ですよ。
2022/11/3 22:25
sugi師匠
こんばんは
コメントありがとうございます
本当に本日はドピーカン
満足いく山歩きでした😄
株杉のパワーをもらい紅葉も最盛期
頂上からはあらゆる山が見渡せ充実感半端ありませんでした。
さてコラボ
前向きに考えて今回は大丈夫でしょ😁
やはり女性と歩く時は天の神様が焼きもち焼くのではないかと思っております。
師匠も焼きもち焼かれたのではないですかね😅
2022/11/3 22:37
相性の問題かと・・(;^ω^)💦

青空広がる 秋 まっさかりの「蕪山」お疲れさまでした(^^♪
御嶽山まで 眺望が広がり、紅葉も最盛期 ・・素晴らしい晴れ男!!👏👏♬
私は常に「山・⛳・旅行」で雨知らずの晴れ男でしたが〜( *´艸`)💦
今年5月末 梅雨のない北海道へ2連荘のゴルフ旅、しかし二日とも
大荒れ〜happy02sweat01
相性の悪い友と一緒になると磁石のように反発して天候も荒れる〜と
確信しました〜(;^ω^)💦
その相性が悪い友とは・・口が裂けても言えませんけど〜coldsweats01sweat01
2022/11/3 22:26
ibukiさん
こんばんは
コメントありがとうございます
まあ単純に晴れの日しか独りでは行かないからですけど(笑)
今回のログの休憩時間の多いこと。
頂上でマッタリしすぎたのではと思います😃
まああれだけ名峰がズラリと並べたらボーッとしてしまいますよね。
さてsugi-chanのコメントにも書きましたが神様が焼きもち焼くんですかね😁
ibukiさんもお友達とのゴルフもそんな感じではないですかね😅🤗
2022/11/3 22:45
降りそそぐ黄金のシャワー(^^♪

kazuさん、おはようございます
駆け足で季節が移り変わるのが感じるようになり
僕が行った里山でも紅葉が始まってましたが
1000m級の「蕪山」だと紅葉が見事に萌えていますねぇ♡
特に写真を拝見してると黄色い葉がメチャイイ感じ!!
お天気もピーカンの晴れですから透き通ってくる陽射しが
黄金のシャワーに感じました(^_-)-☆
2022/11/4 4:05
toshiさん
おはようございます
コメントありがとうございます
序盤は杉などの樹林帯を歩きますので紅葉など全く無し。黙々と高度をあげるのみ。
しかし後半はこれでもかと言うくらいに黄金色のシャワー浴びて疲れた身体も癒してくれました。
写真はもっと一杯撮ったのですがあまりにも同じような物ばかりで削除😅
全部のせたら目が黄色に染まるくらいでした😱🤗
2022/11/4 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
蕪山(21世紀の森コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら