また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4876370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大暴風!の中、営業最終日の大天荘へ。

2022年11月03日(木) 〜 2022年11月04日(金)
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:43
距離
22.2km
登り
1,937m
下り
1,911m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:58
休憩
0:39
合計
7:37
6:18
6:27
10
6:37
6:37
43
7:20
7:25
21
7:46
7:46
23
8:09
8:10
52
9:02
9:14
38
9:52
10:04
146
12:30
12:30
68
13:38
2日目
山行
5:45
休憩
0:13
合計
5:58
6:46
153
9:19
9:19
45
10:04
10:05
43
10:48
10:49
20
11:09
11:10
20
11:30
11:35
34
12:09
12:09
10
12:19
12:22
19
12:44
ゴール地点
天候 11/3金:快晴なれど台風並の大爆風!!(妻は元よりぺん夫が吹き飛ばされるほど…)
11/4土:小雪&強風(2,000m以下では雨)
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山者駐車場(11/3朝4:00時点で、残り1/3程度の空き)
コース状況/
危険箇所等
笠原沢から胸突八丁の間は凍結。
稜線の雪は数センチ程度。吹き溜まり箇所は40センチ位。
ピッケルと12歯アイゼン持参したが使用局面無く、チェーンアイゼンのみ使用。

3日は稜線は平均20m以上の爆風が吹き荒れていた。
4日は普通の強風。
その他周辺情報 常念小屋、大天荘ともこの日で営業終了。
一ノ沢下の駐車場
2022年11月03日 06:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:15
一ノ沢下の駐車場
常念登山口
2022年11月03日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:27
常念登山口
山の神
2022年11月03日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:38
山の神
山は白い。
2022年11月03日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:59
山は白い。
笠原沢。この先凍結していたため、チェーンアイゼン使用。
2022年11月03日 08:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:10
笠原沢。この先凍結していたため、チェーンアイゼン使用。
常念は白い
2022年11月03日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:11
常念は白い
乗越より槍穂!
2022年11月03日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 9:49
乗越より槍穂!
小屋閉めで既に外トイレ閉鎖されていたため、小屋トイレ利用となっていた。
2022年11月03日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:07
小屋閉めで既に外トイレ閉鎖されていたため、小屋トイレ利用となっていた。
凄い風で雪煙が舞っているが‥
2022年11月03日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:07
凄い風で雪煙が舞っているが‥
いざ!
2022年11月03日 10:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:10
いざ!
写真ではそうは見えませんが、20m以上の爆風が吹き荒れ、この直後に妻のフリース帽子は飛んでいってしまった!
暴風で目出帽でないとダメだ。
目出帽装着。
2022年11月03日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:13
写真ではそうは見えませんが、20m以上の爆風が吹き荒れ、この直後に妻のフリース帽子は飛んでいってしまった!
暴風で目出帽でないとダメだ。
目出帽装着。
富士山見えるが、暴風でサングラスも吹っ飛び、消えていった‥。
2022年11月03日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:40
富士山見えるが、暴風でサングラスも吹っ飛び、消えていった‥。
あまり臨場感が無いが、中程に雪煙。
耐風姿勢をとっていても10mくらい妻が横に飛ばされるので全然前に進まず。
2022年11月03日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:20
あまり臨場感が無いが、中程に雪煙。
耐風姿勢をとっていても10mくらい妻が横に飛ばされるので全然前に進まず。
必死に前に進もうとするが、爆風で進めない妻。
2022年11月03日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:50
必死に前に進もうとするが、爆風で進めない妻。
妻がルートに戻ってくるのを待つも風を避ける場所が皆無なので、身体が冷え冷え‥。
2022年11月03日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:06
妻がルートに戻ってくるのを待つも風を避ける場所が皆無なので、身体が冷え冷え‥。
天気だけは良い
2022年11月03日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:07
天気だけは良い
爆風に煽られて立ち上がれない妻。
写真だと暴風感がまったく伝わらないが‥
2022年11月03日 12:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 12:39
爆風に煽られて立ち上がれない妻。
写真だと暴風感がまったく伝わらないが‥
2022年11月03日 12:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:45
2022年11月03日 12:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:48
銀行強盗ではなく、目出帽妻。
槍ヶ岳と。
2022年11月03日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:55
銀行強盗ではなく、目出帽妻。
槍ヶ岳と。
とにかく、一歩ごとに爆風に煽られる妻。
2022年11月03日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:22
とにかく、一歩ごとに爆風に煽られる妻。
2022年11月03日 13:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:30
爆風との3時間の格闘の末、辿り着いた‥。
いやー、ヤバかった!!
すっかり放心状態のぺん妻…
2022年11月03日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:39
爆風との3時間の格闘の末、辿り着いた‥。
いやー、ヤバかった!!
すっかり放心状態のぺん妻…
蕎麦で暖まる
2022年11月03日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:57
蕎麦で暖まる
クラムチャウダー
2022年11月03日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:57
クラムチャウダー
夕飯時
2022年11月03日 17:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 17:01
夕飯時
2022年11月03日 17:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 17:01
ランプの夕べ
2022年11月03日 18:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 18:45
ランプの夕べ
妻とワイン
2022年11月03日 18:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 18:58
妻とワイン
朝だけ一瞬太陽が出た。
4
朝だけ一瞬太陽が出た。
お世話になりました。また来年!
2022年11月04日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 6:46
お世話になりました。また来年!
出発!天気は小雪。
2022年11月04日 06:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 6:57
出発!天気は小雪。
そしてまた風に煽られて雪に埋まる妻。
2022年11月04日 06:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 6:57
そしてまた風に煽られて雪に埋まる妻。
この後、常念山頂でヘリがずっとホバリングしていたので遭難者捜索?と思っていたが、その後八ヶ岳にいた人を捜索していたとニュースになっていた。
2022年11月04日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 7:02
この後、常念山頂でヘリがずっとホバリングしていたので遭難者捜索?と思っていたが、その後八ヶ岳にいた人を捜索していたとニュースになっていた。
2022年11月04日 07:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:10
2022年11月04日 07:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 7:12
昨日唯一の風避けだった二俣小屋跡
2022年11月04日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:33
昨日唯一の風避けだった二俣小屋跡
しかし、今日の風は強いものの普通の強風。昨日のような暴風ではなく助かった。
おそらく昨日は25m以上、今日は20m未満といった感じな風速。
2022年11月04日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 8:51
しかし、今日の風は強いものの普通の強風。昨日のような暴風ではなく助かった。
おそらく昨日は25m以上、今日は20m未満といった感じな風速。
常念乗越。この後、雪が雨になった。
2022年11月04日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 9:20
常念乗越。この後、雪が雨になった。
雨の中下山
2022年11月04日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 12:19
雨の中下山
2022年11月04日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 12:32
駐車場付近は紅葉
2022年11月04日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 12:36
駐車場付近は紅葉
翌日は快晴!
昨日これが欲しかったが。。
2022年11月05日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:35
翌日は快晴!
昨日これが欲しかったが。。
大町の霊松寺へ紅葉を見に行く。
2022年11月05日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:35
大町の霊松寺へ紅葉を見に行く。
寺の駐車場より
2022年11月05日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 8:36
寺の駐車場より
2022年11月05日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:36
おお、
2022年11月05日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:37
おお、
紅葉真っ盛りであった。
2022年11月05日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:40
紅葉真っ盛りであった。
2022年11月05日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:45
2022年11月05日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 8:46
2022年11月05日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:48
2022年11月05日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:56
2022年11月05日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 8:56
2022年11月05日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 8:59
2022年11月05日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 9:05
2022年11月05日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:07
2022年11月05日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 9:08
紅葉堪能して帰宅
2
紅葉堪能して帰宅
おまけ
大天荘のブログにはこう書かれていた
1
おまけ
大天荘のブログにはこう書かれていた

感想

恒例の大天荘小屋閉め。
昨年はかなりな降雪の後で、切通から大天荘までの区間がピッケルと12歯アイゼンを駆使してもかなりヤバい状況であったので、今年の小屋締めは常念側からとしたが、これが大誤算!
この日は常念から大天井まで爆風暴風が吹き荒れる最悪のコンディションであった!
一ノ沢から常念乗腰に上がるまでは暑いくらいであったのでギャップが凄い。

いかに暴風であったかは、この日、大天荘を予約していた常念側からの入山予定者9組のうち7組から「常念乗越まで来たが、ここから先、爆風で進めなくなった。とても辿り着けそうにないのでキャンセルして下山する」と連絡が入ったという暴風さ加減!!
(これは大天荘到着時に聞いた)

実際、自分も乗越からすぐにサングラスを飛ばされた時点で撤退を考えた。
妻も被っていたニット帽を飛ばされた。
この稜線は岐阜側からの暴風を避けられる場所は皆無。
唯一、途中1箇所だけ。二俣小屋跡の石垣があるのみ。
妻が一歩歩いては横に飛ばされて戻ってくるのに時間がかかるこの状態では、いつもの倍、3時間か下手したら4時間はずっと爆風と格闘しながら進まねばならない。
目の前にいる妻に大声で「撤退するか?!」と怒鳴っても、声は一瞬で風にさらわれて全く届かず。真前にいるのに声がさらわれるとは凄すぎる。
妻も怒鳴り返しているようだか、風にさらわれて全然声が聞こえない。ゼスチャーで「何とか行ける、と思う。」と返答してるようだ。
むー、歩き込んでいる稜線なので、最悪4時間ずっと這っていけば何とかなるか??

ということで、目出帽装着し、ここから先全く声も出せない状態で3時間ずっと爆風と格闘しながら前進。ほとんど這うような状態。
荷物込みで80kg位の自分でも飛ばされそうになるのであるから、軽い妻はもう数歩進んでは横に数m飛ばされて、戻ってくるのに四苦八苦。
とにかく暴風から身を隠す場所が全く無いので、妻がルートに戻ってくるのを耐風姿勢で待っている間に冷えまくった。

とにかく進まないので全然辿り着かない。
中間地点の先にある二俣小屋跡の石垣で、ようやく一息つけた。風が無いのは天国のようだ。
このままずっとこの石垣から動きたくなかったが、そうもいかないので、渋々また暴風の中に出て前進。

暴風との格闘3時間の末、ようやく大天荘に到着した時は精魂尽き果て状態で、本当に安堵した。
受付時に支配人から冒頭の「よく来れましたねえ。。常念から入山予定のお客さんは今のところ全員撤退してキャンセルされましたよ。」と言われたのも納得の暴風であった。(最終的に後で単独男性1名到着された)
聞けば燕山荘からの表銀座の風はさほどでもなかったらしい。そっち側から来れば良かった!(本日の宿泊者は、約30名とのこと。さすが榊支配人の人徳!)

そして問題は明日である。明日も予報は20m以上の風予報。そして雪予報。
明日、同様に岐阜側からの風であれば、吹雪となり今日のルートを戻ることは危険。本日風がさほどでもなかったという表銀座側から戻るしか無い。しかし、バスは今日が最終日で明日はもう無い。中房に降りたらタクシーで一万円以上かけてもどらねばならないな。。
しかし、命には代えられない。
翌朝の状況を見てどちらに降りるか決断することにする。
小屋締めでケーキやコーヒーが振る舞われたが、あまり食欲無し。

そして、夜は小屋がずっと大きく揺れ続けるほどの暴風。これはもう表銀座からの下山だなと覚悟を決める。

が、朝起きてみたら雪は積もっておらず。
小雪が舞う程度。
風は昨日と同程度。積雪していなければ昨日の覚悟を持ってもどれば何とかなる!
と、常念側に戻ることにした。

支配人にお別れを告げて出発。
出だしこそ昨日と同じくらいの風であったが、
その後、風は強いものの昨日のような暴風では無くなった。普通の強風となった。(普通の強風というのも何であるが)良かった!

常念乗越から下は、雪ではなく雨となった。
気温が高いのであろう。
途中で止むことを期待したが結局ずっと雨であった。

いやー、今回はかなり疲れました。。。

****************
ついでに上げそびれていた昨年分のレコもUP。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3681706.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

いやぁ〜暴風との3時間の格闘!
ぺんさんたちでないと無理でしたね。

表銀座の方が風はそれほどではなかったとは読みは難しいですね。
ご無事で何よりでした。
2022/11/10 9:05
hakkutuさん
いやー、疲れました
ここへは表銀座側から向かうことの方が多いのですが、
この日もそっちからにすれば良かったです‥。
正直、何十回も歩いているこのルートでなければ撤退していました。
久々の体育会系山行でした
2022/11/10 21:20
聞いただけで、怖いですね〜ぇ
20m越えていると歩くのも困難で・・・
冬に谷川や西穂で経験がありますが、飛んで死ぬのか?など
思ったときがありますね。
年越しの燕岳も20m越えでしたが、流石にキツイ。
稜線の雷と風は最も恐ろしい。
写真だと天気が良くて、ぽかぽか稜線にしか見えないですが
ご無事でなによりですgood
2022/11/10 10:14
carolさん
いやー、疲れました
瞬間的にこれ位の爆風だったということはありますが、
延々3時間にわたりずっと爆風だったということは初かもです。
25mはあった感じです。
熊の平で台風接近にて撤退した時や冬の薬師も同程度の風がある時がありましたが、とにかく距離が長い上に風を避けられる樹や岩が皆無というのがヤバかったです
途中の二俣小屋跡地の石垣で一息つけることを知らなければ向かっていなかったかもしれません。それでもそこまで辿りつくのも長いですが‥。
写真ではなく動画を撮れば臨場感があったと思いますが、とてもそんな余裕はありませんでした
2022/11/10 21:32
すごい!!あの爆風の中、3時間も歩かれたのですね。
私は同じ日蝶ヶ岳に行きましたが、やはりすごい風。ヒュッテから山頂までの近い距離でも、軟弱な私は迷ったほどで、稜線歩きなんてとんでもない!!
蝶ヶ岳でも、私は風に煽られてまっすぐには歩けず、油断してると飛びそう?だったので、ふとペン妻さんはどのくらいの風で飛ぶのだろう?なんて思ってました。失礼!!
そちらの方、さらに爆風な感じなのに、その中を3時間も歩かれて到着されるなんて、どんなに体力あるんですか??さすが、すごいパワーです。
でも風との戦い?って、短時間でもかなり体力使うし怖いですね。
本当にお疲れさまでした。
2022/11/10 20:28
ao-haさん
Oさんのレコ拝見してコメントしようと思っていました!
三股に向かう車を数台見かけましたので、Oさんだったかもしれませんね。
この日、乗越までの登りは東面なのでぽかぽかで暑い位でしたが、
常念乗越から先は、本当にヤバいくらいの爆風でした
妻はもう飛ばされまくっていましたよ
体重のある自分でもかなりヤバかったですが、
妻は飛ばされた後、ルートに戻ってくるまで非常に苦戦していました。

天気は快晴でしたが。。支配人も「爆風で辿り着けないというキャンセルが続々と入るほどの風が吹くことは本当に珍しく、滅多にないです」と言ってました。
翌日は小雪から雨でしたが前日より全然風が弱く(それでも15〜20位はあったようですが)、安心して戻れました。
2022/11/10 12:52
うは〜〜〜凄いねえ。
妻だけでなく夫までイワトビペンギンになるとは・・・
確かにあの稜線は天国稜線だけど、風は避けられるところがないですよね。
無事たどり着けて良かったです。
でも雪が付いた槍を近くで眺められて良かったね。
アルプスも終了。
この先は低山を楽しもうねscissors
八ヶ岳もそろそろたくさん雪が付くといいなnote
2022/11/11 0:32
tekutekugoさん
姐さん、久々に飛びましたよ!
妻はともかく、自分が飛ぶことは殆どないんですが・・・。
超歩いているここじゃなければ撤退していました。

ヤツもまだ見たところ今年は雪少ない感じですね。
ホワイトクリスマスになればいいのですが。scissors
2022/11/12 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら