ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4897120
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

住塚山〜国見山〜兜岳〜鎧岳 色々ラッキーなオマケ付♬

2022年11月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
17.7km
登り
1,368m
下り
1,370m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:32
合計
6:26
6:31
33
7:05
7:07
9
7:16
7:16
16
7:33
7:35
14
7:50
7:50
8
7:58
7:58
22
8:20
8:20
14
8:34
8:37
6
8:43
8:43
4
8:47
8:48
6
8:53
8:54
34
9:28
9:41
22
10:03
10:06
7
10:13
10:13
18
10:31
10:31
3
10:34
10:39
3
10:42
10:42
9
10:51
10:52
18
11:09
11:09
30
11:39
11:42
78
13:01
13:01
0
13:01
ゴール地点
天候 晴れ時々雲り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
屏風岩公苑駐車場(無料)に駐車しました
キレイなトイレ有ります

最後道幅狭いので運転に注意して下さい
コース状況/
危険箇所等
一部曖昧なところもありますが全体的に踏み跡、標識多く明瞭です
おはようございます☀
曽爾村屏風岩公苑です。途中混む事もなく夜明け前に到着。
5
おはようございます☀
曽爾村屏風岩公苑です。途中混む事もなく夜明け前に到着。
駐車場の楓が真っ赤に色付いています。
そして、そこにそびえる屏風岩に目をやると、
2022年11月08日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
11/8 6:21
駐車場の楓が真っ赤に色付いています。
そして、そこにそびえる屏風岩に目をやると、
夜明けの陽を浴びて
2022年11月08日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
11/8 6:32
夜明けの陽を浴びて
屏風岩がオレンジ色に♬
モルゲンロートです
2022年11月08日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
11/8 6:33
屏風岩がオレンジ色に♬
モルゲンロートです
紅葉の橙や赤も取りこんでオレンジ色に染まっています♬
2022年11月08日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
11/8 6:34
紅葉の橙や赤も取りこんでオレンジ色に染まっています♬
陽の出の一瞬の出来事でした。
あんなに綺麗なモルゲンが見れるなんて、ラッキーでした♬
2022年11月08日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/8 6:37
陽の出の一瞬の出来事でした。
あんなに綺麗なモルゲンが見れるなんて、ラッキーでした♬
感動の余韻に浸りながら登山再開
いきなり屏風岩のてっぺん付近まで急登を登れば、
2022年11月08日 06:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 6:42
感動の余韻に浸りながら登山再開
いきなり屏風岩のてっぺん付近まで急登を登れば、
尾根に出るのであとはスイスイ
2022年11月08日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 6:58
尾根に出るのであとはスイスイ
あっという間に最初のピーク、関西&近畿百名山 住塚山1009mに到着♬
2022年11月08日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
11/8 7:05
あっという間に最初のピーク、関西&近畿百名山 住塚山1009mに到着♬
三角点タッチして、
2022年11月08日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 7:05
三角点タッチして、
次の目的地、国見山へ
2022年11月08日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 7:07
次の目的地、国見山へ
途中の紅葉🍁を見ながら急坂を下ります
2022年11月08日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/8 7:09
途中の紅葉🍁を見ながら急坂を下ります
所々紅葉がキレイ♬
2022年11月08日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 7:10
所々紅葉がキレイ♬
ゼニヤタワという鞍部を過ぎれば
2022年11月08日 07:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
11/8 7:18
ゼニヤタワという鞍部を過ぎれば
国見山への急登が始まります💦
2022年11月08日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/8 7:18
国見山への急登が始まります💦
途中ロープ場も有ります
2022年11月08日 07:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 7:23
途中ロープ場も有ります
細尾根を進んで
2022年11月08日 07:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 7:26
細尾根を進んで
国見山山頂到着♬ 今回の山行での最高点1018m
2022年11月08日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
11/8 7:33
国見山山頂到着♬ 今回の山行での最高点1018m
東側の眺望 
2022年11月08日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/8 7:33
東側の眺望 
北側の眺望 青蓮寺湖が見える
2022年11月08日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 7:35
北側の眺望 青蓮寺湖が見える
しばし眺望を楽しんで次へ
紅葉の尾根を下っていきます
2022年11月08日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 7:36
しばし眺望を楽しんで次へ
紅葉の尾根を下っていきます
途中松ノ山という小ピークありますが、ずーっと下りです
2022年11月08日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 7:50
途中松ノ山という小ピークありますが、ずーっと下りです
画面正面の傾斜を下ってきてクマタワ峠到着
東海自然歩道を西進すれば室生まで下れるようです、遠いけどw
2022年11月08日 07:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
11/8 7:59
画面正面の傾斜を下ってきてクマタワ峠到着
東海自然歩道を西進すれば室生まで下れるようです、遠いけどw
クマタワ峠からはしばしの林道歩き
途中から舗装路になります💦
2022年11月08日 08:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
11/8 8:01
クマタワ峠からはしばしの林道歩き
途中から舗装路になります💦
東海自然歩道沿いの紅葉を愛でながら進みます
2022年11月08日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/8 8:10
東海自然歩道沿いの紅葉を愛でながら進みます
ここから済浄坊渓谷を経由して兜山登山口へ
2022年11月08日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 8:23
ここから済浄坊渓谷を経由して兜山登山口へ
ミネラルウォーター無人販売所が脇に有りました。1本200円と高めです♬
2022年11月08日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 8:24
ミネラルウォーター無人販売所が脇に有りました。1本200円と高めです♬
久しぶりの山道w ここを下ると、
2022年11月08日 08:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
11/8 8:27
久しぶりの山道w ここを下ると、
済浄坊渓谷です 今回の登山計画立案時に住塚山・国見山側から兜岳・鎧岳側への最短ルートとして何気に設定したんですが、
2022年11月08日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 8:27
済浄坊渓谷です 今回の登山計画立案時に住塚山・国見山側から兜岳・鎧岳側への最短ルートとして何気に設定したんですが、
むっちゃキレイですやん♬
思いがけない景観です、超ラッキーw
2022年11月08日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/8 8:29
むっちゃキレイですやん♬
思いがけない景観です、超ラッキーw
次から次へと現れる大小の滝と淵
2022年11月08日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 8:30
次から次へと現れる大小の滝と淵
そして紅葉とが織りなす自然の景観♬
2022年11月08日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 8:31
そして紅葉とが織りなす自然の景観♬
済浄坊の滝♬
2022年11月08日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/8 8:34
済浄坊の滝♬
しばしの間、登山していることを忘れて
観光を楽しみましたw
2022年11月08日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 8:35
しばしの間、登山していることを忘れて
観光を楽しみましたw
♬♪♫
2022年11月08日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/8 8:35
♬♪♫
🎼♫♪♪♬♩
2022年11月08日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 8:36
🎼♫♪♪♬♩
済浄坊渓谷始点を過ぎると
2022年11月08日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 8:42
済浄坊渓谷始点を過ぎると
次の目的地、兜岳が見えてきました
2022年11月08日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 8:43
次の目的地、兜岳が見えてきました
延命地蔵が祀られたここが登山口 皆さんのレコだとここから少し舗装路を進んだ所から入山されていますが、
2022年11月08日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 8:48
延命地蔵が祀られたここが登山口 皆さんのレコだとここから少し舗装路を進んだ所から入山されていますが、
その理由が分かりました💦
登山口から入るといきなり藪漕ぎの難路ですw
2022年11月08日 08:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
11/8 8:51
その理由が分かりました💦
登山口から入るといきなり藪漕ぎの難路ですw
ようやく普通の登山道に出ましたw
最初は人工林の樹林帯ですが、
2022年11月08日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
11/8 8:58
ようやく普通の登山道に出ましたw
最初は人工林の樹林帯ですが、
直ぐに岩混じりの尾根に出ます
2022年11月08日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 9:04
直ぐに岩混じりの尾根に出ます
ひたすら急登を直登です💦
2022年11月08日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 9:11
ひたすら急登を直登です💦
途中紅葉が癒してくれます♬
2022年11月08日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
11/8 9:16
途中紅葉が癒してくれます♬
あともう少し
2022年11月08日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/8 9:27
あともう少し
着きました、兜岳山頂♬
2022年11月08日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/8 9:28
着きました、兜岳山頂♬
兜岳への登りが今回山行で1番キツかった💦 クリームパンで炭水化物と糖分補給
2022年11月08日 09:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
11/8 9:37
兜岳への登りが今回山行で1番キツかった💦 クリームパンで炭水化物と糖分補給
山頂からの眺望はここからが1番でした♬
東側、以前行った後古光山、古光山方面
2022年11月08日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/8 9:39
山頂からの眺望はここからが1番でした♬
東側、以前行った後古光山、古光山方面
そして鎧岳とその向こうに曽爾高原、日本ボソ、倶留尊山♬
2022年11月08日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/8 9:41
そして鎧岳とその向こうに曽爾高原、日本ボソ、倶留尊山♬
しばしの休憩の後、又急坂を下って最終目的地鎧岳目指します
2022年11月08日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 9:42
しばしの休憩の後、又急坂を下って最終目的地鎧岳目指します
途中北東側の眺望楽しめます♬
2022年11月08日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/8 9:47
途中北東側の眺望楽しめます♬
鎧岳の南面、太古の昔室生火山群の噴火によるマグマや溶岩が冷え固まる際に出来た柱状節理と崖に張り付くように広がる紅葉が素晴らしい♬
2022年11月08日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
11/8 9:50
鎧岳の南面、太古の昔室生火山群の噴火によるマグマや溶岩が冷え固まる際に出来た柱状節理と崖に張り付くように広がる紅葉が素晴らしい♬
曽爾高原アップ♬
ここから見ると火山の火口部のよう
2022年11月08日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/8 9:50
曽爾高原アップ♬
ここから見ると火山の火口部のよう
ベストショット♬
2022年11月08日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
11/8 9:51
ベストショット♬
何気に通ってますが、右側は絶壁💦
この後樹林帯の激下りを下って、
2022年11月08日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 9:53
何気に通ってますが、右側は絶壁💦
この後樹林帯の激下りを下って、
最低コルの逢坂峠に到着
2022年11月08日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 10:04
最低コルの逢坂峠に到着
最後の急登前にアミノ酸補給
2022年11月08日 10:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
11/8 10:07
最後の急登前にアミノ酸補給
急登の人工林の中に低木の黄葉♬
2022年11月08日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 10:22
急登の人工林の中に低木の黄葉♬
周辺一帯ヒトツバカエデか?黄葉がキレイ♬
2022年11月08日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/8 10:23
周辺一帯ヒトツバカエデか?黄葉がキレイ♬
最後の急登💦
2022年11月08日 10:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
11/8 10:29
最後の急登💦
尾根線に出ました。ここを右折して、
2022年11月08日 10:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/8 10:32
尾根線に出ました。ここを右折して、
少し進むと直ぐに
2022年11月08日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/8 10:33
少し進むと直ぐに
関西&近畿百名山、鎧岳894m山頂到着♬
2022年11月08日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/8 10:34
関西&近畿百名山、鎧岳894m山頂到着♬
三角点タッチ
2022年11月08日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 10:34
三角点タッチ
残念ながら眺望ありませんが、
2022年11月08日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 10:34
残念ながら眺望ありませんが、
南側の紅葉良かったです
南面は絶壁💦
2022年11月08日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/8 10:35
南側の紅葉良かったです
南面は絶壁💦
落葉したての紅葉の絨毯も素敵でした♬
名残惜しいですが下山開始
2022年11月08日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/8 10:37
落葉したての紅葉の絨毯も素敵でした♬
名残惜しいですが下山開始
途中までピストンで下り、下降口分岐から下山。途中紅葉の間から鎧岳の雄大な姿が見えました♬
2022年11月08日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/8 10:53
途中までピストンで下り、下降口分岐から下山。途中紅葉の間から鎧岳の雄大な姿が見えました♬
つづら折れの急坂を下ってここから駐車した屏風岩公苑までは延々舗装路歩き💦
2022年11月08日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/8 11:05
つづら折れの急坂を下ってここから駐車した屏風岩公苑までは延々舗装路歩き💦
でも眺望が良く飽きることは無いです♬ さっきまでいた鎧岳は登るよりも眺める山ですねw
2022年11月08日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
11/8 11:14
でも眺望が良く飽きることは無いです♬ さっきまでいた鎧岳は登るよりも眺める山ですねw
曽爾高原方面♬ こうやって見ると結構高いところにありますね、高原だけにw
2022年11月08日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/8 11:18
曽爾高原方面♬ こうやって見ると結構高いところにありますね、高原だけにw
里山に馴染む鎧岳
2022年11月08日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/8 11:25
里山に馴染む鎧岳
これは国見山か?
2022年11月08日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 11:34
これは国見山か?
手前の山に隠れていた兜岳が見えてきました
2022年11月08日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 11:41
手前の山に隠れていた兜岳が見えてきました
名前は分かりませんがこの辺りピークがたくさん
2022年11月08日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 11:57
名前は分かりませんがこの辺りピークがたくさん
そして進行方向はるか向こうにゴール地点にそびえる屏風岩、兜岩、鎧岩が見えてきました。
2022年11月08日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
11/8 11:58
そして進行方向はるか向こうにゴール地点にそびえる屏風岩、兜岩、鎧岩が見えてきました。
長かった舗装路歩きもあと少し
2022年11月08日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 12:35
長かった舗装路歩きもあと少し
見上げると天然記念物の屏風岩・兜岩・鎧岳
2022年11月08日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 12:52
見上げると天然記念物の屏風岩・兜岩・鎧岳
戻ってきました。朝オレンジ一色だった屏風岩も今はカラフルw 1日で二つの眺望楽しめて超ラッキー♬
2022年11月08日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/8 12:59
戻ってきました。朝オレンジ一色だった屏風岩も今はカラフルw 1日で二つの眺望楽しめて超ラッキー♬
今回久しぶりのロングトレッキングでしたが充実の山行でした。お疲れ様です❗️
2022年11月08日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/8 13:01
今回久しぶりのロングトレッキングでしたが充実の山行でした。お疲れ様です❗️
素晴らしい景観を楽しめました♬
11
素晴らしい景観を楽しめました♬

感想

今回は前から行きたかった曽爾村の残りの関西&近畿百名山の住塚山と鎧岳を紅葉の季節に1日で周りたくて山行計画を立案。あまり周回する方いないので不安でしたが、結果的には色んな偶然、ラッキーが重なって充実の山行となりました。
最初のラッキーは日の出前に現地に到着出来たことで遭遇できた屏風岩のモルゲンロート♬ オレンジ色に染まる絶壁は圧巻でした。そして二つ目のラッキーはたまたま設定したルートに済浄坊渓谷がハマっていたこと。単調な移動だけと思っていた区間が渓流と滝と淵そして紅葉が素晴らしい景勝地。しばし登山していることを忘れて景観を楽しみました。
ハードな上り下りと単調で長い移動区間も、紅葉の季節ということもありましたが、何よりこのエリアの変化に富んだ地形を眺めたり歩いたりして楽しむことが出来、大変充実した満足いく山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

KASHITAKUさん、はじめまして。
遅コメですみません。
いつも精力的なレコ、楽しみに拝見させていただいてます。
それにしてもスッゴいモルゲンでしたね。
写真で見てもその場に居合わせてるかのようにゾクゾクしました。(^^;
済浄坊渓谷は普通に通れるようになったんですね。道が所々で崩落して寸断されてたと思ってたんですが。私も初めて訪れた時に素敵な渓谷だなと思いました。高巻きが無いので。(^^;
これからもいろんなレコを楽しみにしております。(^_^)v
2022/11/16 23:07
mkm_kawaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
本当にタイミングよく偶然拝めたんですが、なかなか近場の低山ではお目にかかれない大迫力のモルゲンでした。絶壁に近い岩肌剥き出しというのが良かったんでしょうね。ほんとラッキーでした♬
2022/11/17 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら