記録ID: 4908081
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2022年11月12日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間23分
- 休憩
- 2時間20分
- 合計
- 6時間43分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by hirotan0609
藤原岳テン泊予定でしたが翌日が雨予報ということもあり、新たに計画を組み直して鎌ヶ岳からの御在所岳登山をしてきました。紅葉も終わり鈴鹿山脈も冬支度を迎えます。全国各地で登山を楽しんでいる方が多いと思いますがさすが御在所岳もこんなに多い人集りは初めてです。紅葉シーズンはやはり人気なのですね。
下山後の月見の里で足湯に浸かりながらみたらし団子が最高でした。
下山後の月見の里で足湯に浸かりながらみたらし団子が最高でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 御在所岳 (1212m)
- 鎌ヶ岳 (1161m)
- 御在所山 一等三角点 (1209.37m)
- 県境縦走路・雲母峰道分岐 (1083m)
- 岳峠 (1174.8m)
- 武平峠 (877m)
- 沢谷峠 (920m)
- 武平トンネル西登山口 (806m)
- 天指岩 (1060m)
- 御嶽大権現 (1180m)
- 鎌ヶ岳山頂登山道・巻き道分岐 (1104m)
- 武平トンネル東口駐車場 (800m)
- 武平トンネル東登山口 (810m)
- 三ッ口谷分岐
- いっぷく峠 (932m)
- 武平峠下山口 (1145m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する