記録ID: 4908727
全員に公開
ハイキング
関東
大磯・高麗山のみち 史跡めぐりのぶら散歩
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 246m
- 下り
- 244m
コースタイム
天候 | 晴れ 山間部雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースはとても良く整備されていますが、男坂は岩まじりの胸付く急登となります。特に濡れた状況での利用はお気をつけてください。湘南平までは緩いアップダウンが連続します |
その他周辺情報 | 高麗山は東海道五十三次平塚宿(歌川広重)にも描かれてます 湘南平は車・バスも利用できます。頂上は園地で展望台、売店に食事処もあります |
写真
撮影機器:
感想
今日はもともとは表丹沢のナイトハイク予定してましたが…
GPVの悪天予報で早々に丹沢山行を諦めたのが裏目に…朝起きたらピーカン(^^)/天気はやむなし…
少しでも歩きたいので、yasushi6001さんと高麗山から湘南平や大磯周辺へ!この辺は紅葉はこれから。今日は神奈川県史跡指定の古墳時代後期の横穴群など地元の史跡を訪ねながら、落ち着いて静かな歩きが出来ました。
今日は沿岸部は晴れてますが、残念なことに富士や箱根に丹沢には霞が強く山の眺望は今一つでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する