ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4920282
全員に公開
ハイキング
石鎚山

午後から晴れのはずがin東西赤石周回・・

2022年11月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:14
距離
14.5km
登り
1,588m
下り
1,404m

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
0:54
合計
9:08
8:11
51
9:02
9:05
153
11:38
12:00
38
12:38
12:48
48
13:36
13:38
14
13:52
13:54
28
14:22
14:22
37
14:59
15:01
67
16:08
16:14
4
16:18
16:22
26
16:48
16:49
27
17:16
17:18
1
17:19
ゴール地点
天候 曇り午後晴れ、山頂ガス・・
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
朝一、日浦に自転車を置き、瀬場登山口よりスタート・・(下山後日浦から瀬場まで自転車移動・・)
11
朝一、日浦に自転車を置き、瀬場登山口よりスタート・・(下山後日浦から瀬場まで自転車移動・・)
食べれそうなキノコ・・
2
食べれそうなキノコ・・
黄色系紅葉・・
モミジのグラデーション・・
9
モミジのグラデーション・・
こちらは赤くなってる・・
12
こちらは赤くなってる・・
山肌も紅葉・・
冬しか見えない八間滝・・
10
冬しか見えない八間滝・・
これも黄色系・・
7
これも黄色系・・
いつもの素敵な淵・・ここの橋に木橋という名がついてた・・
8
いつもの素敵な淵・・ここの橋に木橋という名がついてた・・
これもシメジ系で食べられそう・・
8
これもシメジ系で食べられそう・・
ヤマジノホトトギス?の種・・
4
ヤマジノホトトギス?の種・・
落ち葉ロード・・
6
落ち葉ロード・・
昨日けっこう降ったので、水が多い・・
6
昨日けっこう降ったので、水が多い・・
徒渉部、けっこう標識増えてる・・
7
徒渉部、けっこう標識増えてる・・
スギゴケ系のサクがかわいい・・
5
スギゴケ系のサクがかわいい・・
なかなかやるねー・・
15
なかなかやるねー・・
滑りそうな、沢気味の道を進む・・
4
滑りそうな、沢気味の道を進む・・
東赤石山最高点に着いた、ここの標高は国土地理院の地図では1710mとなってる??(1706mは少し東の三角点の高さだ)
10
東赤石山最高点に着いた、ここの標高は国土地理院の地図では1710mとなってる??(1706mは少し東の三角点の高さだ)
この後行く八巻山方面、いつもなら石鎚山まで見えるが、ガスで展望さっぱり・・トホホ
6
この後行く八巻山方面、いつもなら石鎚山まで見えるが、ガスで展望さっぱり・・トホホ
東に150m程進むと、1706m三等三角点のある東赤石山に着く、山頂広くここでランチ・・
10
東に150m程進むと、1706m三等三角点のある東赤石山に着く、山頂広くここでランチ・・
ミヤマシキミかなー・・
3
ミヤマシキミかなー・・
お馴染みゴリラ岩・・
14
お馴染みゴリラ岩・・
モチノキかなー・・
5
モチノキかなー・・
岩のあちらこちらに、地衣類のヒメコブトリハダゴケが・・
12
岩のあちらこちらに、地衣類のヒメコブトリハダゴケが・・
歩いて来た橄欖岩(カンランガン)の岩稜・・
8
歩いて来た橄欖岩(カンランガン)の岩稜・・
1698m八巻山に着いた・・(八巻大権現)
9
1698m八巻山に着いた・・(八巻大権現)
金属メッキでできた葉っぱが、多分アキカラマツ・・
12
金属メッキでできた葉っぱが、多分アキカラマツ・・
この中央を下て来た・・
7
この中央を下て来た・・
ちょっと青空が、この一瞬だけだった・・
10
ちょっと青空が、この一瞬だけだった・・
おなじみ、おかめ岩・・
9
おなじみ、おかめ岩・・
コウスユキソウのドライフラワー・・
9
コウスユキソウのドライフラワー・・
おかめ岩からも、岩稜を石室越えまで進みます・・
4
おかめ岩からも、岩稜を石室越えまで進みます・・
一応踏み跡あるが解りづらく、適当に進む・・あまり危険なところはないが無理しない・・
7
一応踏み跡あるが解りづらく、適当に進む・・あまり危険なところはないが無理しない・・
こんなところを進む・・
6
こんなところを進む・・
岩は安定してる・・
7
岩は安定してる・・
あの山を越えると、岩稜終わり・・
4
あの山を越えると、岩稜終わり・・
ここを抜けると石室越え・・
5
ここを抜けると石室越え・・
少しガスが取れてきた・・
5
少しガスが取れてきた・・
険しい、前赤石山のトラバース道・・
7
険しい、前赤石山のトラバース道・・
こんな道が続く・・
5
こんな道が続く・・
ヤマアジサイのドライフラワー・・
8
ヤマアジサイのドライフラワー・・
1634.5mの物住頭(ものずみのかしら)・・
8
1634.5mの物住頭(ものずみのかしら)・・
ホコリタケ・・
センボンヤリ・・
5
センボンヤリ・・
日が差してきたが、遅すぎ・・
7
日が差してきたが、遅すぎ・・
ホソバノヤマハハコ・・
6
ホソバノヤマハハコ・・
1625.7m西赤石山に着いた・・
9
1625.7m西赤石山に着いた・・
新居浜市街が見える・・
9
新居浜市街が見える・・
右が大座礼山、中央に東光森山・・
8
右が大座礼山、中央に東光森山・・
やっとガスが切れ、左から物住頭・前赤石山・八巻山西峰・・
11
やっとガスが切れ、左から物住頭・前赤石山・八巻山西峰・・
銅山越のお地蔵さん・・
6
銅山越のお地蔵さん・・
地衣類のハナゴケ・・
5
地衣類のハナゴケ・・
別子鉱山の遺構、歓喜・歓東間符・・
5
別子鉱山の遺構、歓喜・歓東間符・・
沢をけっこう渡る、滝がきれい・・
7
沢をけっこう渡る、滝がきれい・・
ダイヤモンド水、今の時期は冷たくない・・
9
ダイヤモンド水、今の時期は冷たくない・・
小学校の階段、左上が校舎跡・・
7
小学校の階段、左上が校舎跡・・
別子銅山遺構「小足小足谷接待館」・・
7
別子銅山遺構「小足小足谷接待館」・・
17:20分やっと日浦に着いた、ヤレヤレ・・これから自転車で瀬場に向かうが、暗くてあまり見えない・・何とか無事瀬場に戻ったが、受ける風で体が冷え切った・・
7
17:20分やっと日浦に着いた、ヤレヤレ・・これから自転車で瀬場に向かうが、暗くてあまり見えない・・何とか無事瀬場に戻ったが、受ける風で体が冷え切った・・
ミヤマウズラ・・
6
ミヤマウズラ・・
コイチヨウラン、今年は少なかったが、けっこう見つけた、来年多いかなー・・
6
コイチヨウラン、今年は少なかったが、けっこう見つけた、来年多いかなー・・

感想

 もうお花は咲いてない、いつもお花を探したり撮影したりとたっぷり時間がかかる・・久しぶりになかなか行けない、セミロングの東西赤石山周回に行くことに・・土曜行く予定が急用が入り、日曜雨だったので月曜に、予報では曇り昼から晴れ・・

 周回の下った日浦から瀬場までは自転車で、朝一番に日浦登山口に自転車を置き、瀬場登山口よりスタート(神戸の人が準備中)・・来るときお山はガスの中、山頂に着く頃晴れるかなー・・ガスで山道は薄暗い、紅葉はちらほら・・8℃ぐらいだが、歩き出すとそんなに寒くないのでジャケット着ない・・
 赤石山荘との分岐に着き、右の瀬場谷ルートを行く・・けっこう風があるが谷間はあまり感じない・・代わり映えのしない尾根を進むので長く感じ、やっとトラバース道分岐に来た・・ここから左に少し行くと山頂への分岐が、そこから30分程で最高点に着いたが、ガスで視界無し、トホホ・・すぐに東150m程の三角点に向かいます・・広い三角点でランチ、もち貸切・・
 ランチ後、最高点に戻り稜線を八巻山に向かいます、ここからはカンラン岩の岩稜が続く(険しいがあまり危険はない)・・アップダウンを繰り返し八巻山に着いた・・(途中、マイントピア別子から来た人に会った)
 八巻山を下り、おかめ岩に出、引き続き稜線を石室越え迄進みます・・ここからは踏み後薄く、どこを通てもあまり危険でないので、適当に進み、何とか石室越えに無事着いた・・
 ここから前赤石山のトラバースを進んでいると、マイントピア別子からの人が追い付いて来た、少し話をし、彼は早いので追い抜いて行った・・
 この後、物住頭・西赤石山と進んできたがもう15時、ここから日浦まで2:20分、(やばい暗くなる) しかし物住頭から、2週間前に裏寒風で痛めた左足が痛くなり、だましだましの下りだ・・
 時々痛みが走るが、何とか17時20分に歩きとおせた・・ヤレヤレ でもここからも至難が、暗闇を自転車で瀬場まで下る・・何とかセンター・側面のラインがうっすら見え、自転車のライトは点滅に、ヘッデンで後ろ側を照らし、何とか無事瀬場に戻ったが、受ける風で体が冷え切った・・
 帰りは暖房をきかせ、やっといつもに戻った・・今回、けっこう厳しい山行だった・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

こんばんは。
地味にキツいルートお疲れ様でした!
たぶんですが…剣山西島駅近くでめっちゃイケメンの兄さん2人組が紅葉のお写真を撮りながら降ってらっしゃったのが兄さんじゃないかと思います。
後ろから見たストックの使い方がカッコ良くて…私もちょっとマネしていたら最近多少楽に動けるような気がしてきました。
2022/11/15 23:08
nobichinさん初めまして、コメありがとうございます🙇
10/2日会ってますね、ジジイをイケメンと書いていただき恐縮です😅
時に、親子で東西赤石テン泊ですか、羨ましいです。けっこうキツイがなかなが味のある山で、よくいきます😃また何処かで会うでしょうね👍
2022/11/16 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
赤石山系 岩登りを満喫してひと回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
瀬場から東赤石と八巻山を廻る
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら