ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 493004
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から小仏城山、林道日影沢線へ。

2014年08月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
662m
下り
664m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:20
合計
6:55
8:25
40
9:05
9:15
30
9:45
9:45
35
10:20
10:45
35
11:20
11:20
20
11:40
12:25
115
14:20
14:20
25
14:45
14:45
35
15:20
高尾駅
08:25 JR高尾駅
09:05 清滝駅前
(出発準備)
09:15 稲荷山コース入口
09:45 稲荷山展望台
10:20 高尾山山頂
(小休止)
10:45 高尾山山頂
11:20 一丁平展望デッキ
11:40 小仏城山
(昼食)
12:25 小仏城山
14:20 林道日影沢線起点
14:45 蛇滝バス停前の湧き水汲み場
15:20 JR高尾駅
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅から始まってJR高尾駅で終わり
コース状況/
危険箇所等
特に問題なく快適な道の状況だったです。ただし、もみじ台〜小仏城山にて前日の雨によるぬかるみが若干発生していました。
その他周辺情報 小仏城山の茶屋は2店ともお休みでした。裏高尾エリアの無人野菜販売所も休業でした。台風明けの雨混じりの平日だからかな。
摺指の豆腐屋のおからドーナッツ、午後3時前にして売り切れでした。
さぁ、今日もここから始まるデスよ。行って参りまーす。
2014年08月12日 08:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 8:26
さぁ、今日もここから始まるデスよ。行って参りまーす。
時おり小雨降る平日のケーブルカー始発前の清滝駅前はがらーんと。
2014年08月12日 09:04撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 9:04
時おり小雨降る平日のケーブルカー始発前の清滝駅前はがらーんと。
稲荷山コースはここから始まるのです
2014年08月12日 09:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 9:16
稲荷山コースはここから始まるのです
時おり現れるこんな道が稲荷山コースクオリティ
2014年08月12日 09:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 9:31
時おり現れるこんな道が稲荷山コースクオリティ
稲荷山展望台から見える景色。あれは圏央道の新しいトンネルかな?
2014年08月12日 09:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 9:44
稲荷山展望台から見える景色。あれは圏央道の新しいトンネルかな?
いつもならば大勢のヒトが休憩している高尾山頂手前のエリア。
2014年08月12日 10:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 10:14
いつもならば大勢のヒトが休憩している高尾山頂手前のエリア。
高尾山頂ついたー。ガスってるー。ヒト少ないー。
2014年08月12日 10:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 10:23
高尾山頂ついたー。ガスってるー。ヒト少ないー。
高尾山頂から富士山は見えなかったけど雲海の景色はオツなものでした
2014年08月12日 10:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
8/12 10:41
高尾山頂から富士山は見えなかったけど雲海の景色はオツなものでした
「なんだよー」
「なによー」
2014年08月12日 10:43撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
8/12 10:43
「なんだよー」
「なによー」
もみじ台の北側を巻く道を選びました
2014年08月12日 10:58撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 10:58
もみじ台の北側を巻く道を選びました
一丁平もがらーんとな。
2014年08月12日 11:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:16
一丁平もがらーんとな。
一丁平展望デッキからのパノラマ風景を独り占め
2014年08月12日 11:16撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
8/12 11:16
一丁平展望デッキからのパノラマ風景を独り占め
こういう日だとこの城山への整備された道はありがたい
2014年08月12日 11:31撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:31
こういう日だとこの城山への整備された道はありがたい
今 日 は 寂 し い の ぉ 
2014年08月12日 11:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
8/12 11:40
今 日 は 寂 し い の ぉ 
小仏城山の茶店は両方とも営業しておりませんでした
2014年08月12日 11:41撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:41
小仏城山の茶店は両方とも営業しておりませんでした
小仏城山から望む富士山方面はやはり雲海な景色
2014年08月12日 11:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:44
小仏城山から望む富士山方面はやはり雲海な景色
今日の昼食
2014年08月12日 11:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:56
今日の昼食
林道日影沢線で下山開始直後に見える高尾縦走エリアの全景。左奥が高尾山で正面がもみじ台、右手が一丁平そして今に至る、と。
2014年08月12日 12:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 12:36
林道日影沢線で下山開始直後に見える高尾縦走エリアの全景。左奥が高尾山で正面がもみじ台、右手が一丁平そして今に至る、と。
そんな中に設置されているテーブルとイスは天気さえよければなー。
2014年08月12日 12:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 12:39
そんな中に設置されているテーブルとイスは天気さえよければなー。
夏真っ盛りな時期だけど、すでにススキも顔を出しておりました。
2014年08月12日 12:51撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 12:51
夏真っ盛りな時期だけど、すでにススキも顔を出しておりました。
林道日影沢線も誰ともすれ違う事が無かったデス
2014年08月12日 14:02撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:02
林道日影沢線も誰ともすれ違う事が無かったデス
林道区間終了ー。ここから一般道。
2014年08月12日 14:23撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:23
林道区間終了ー。ここから一般道。
ああ、野菜が売っていない。
2014年08月12日 14:29撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:29
ああ、野菜が売っていない。
圏央道の下にある「高尾梅の郷まちの広場」にはトイレがあるのですよ
2014年08月12日 14:42撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:42
圏央道の下にある「高尾梅の郷まちの広場」にはトイレがあるのですよ
蛇滝バス停正面の水汲み場
2014年08月12日 14:46撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:46
蛇滝バス停正面の水汲み場
ああ、癒されるー
2014年08月12日 14:59撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:59
ああ、癒されるー
無事につきました。
2014年08月12日 15:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 15:20
無事につきました。
お花(1)
「タマアジサイ」がアチコチで咲いておりました
2014年08月12日 10:13撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 10:13
お花(1)
「タマアジサイ」がアチコチで咲いておりました
お花(2)
「キンミズヒキ」の花も真っ盛り
2014年08月12日 10:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 10:56
お花(2)
「キンミズヒキ」の花も真っ盛り
お花(3)
「アキノタムラソウ」もそこかしこに。小さな虫がついていたりとか。
2014年08月12日 10:56撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 10:56
お花(3)
「アキノタムラソウ」もそこかしこに。小さな虫がついていたりとか。
お花(4)
「ノハラアザミ」はよほど美味しいのか、カメラを近づけても虫に無視されたデスw
2014年08月12日 11:09撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 11:09
お花(4)
「ノハラアザミ」はよほど美味しいのか、カメラを近づけても虫に無視されたデスw
お花(5)
「シシウド」のお花も真っ盛り
2014年08月12日 11:35撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:35
お花(5)
「シシウド」のお花も真っ盛り
お花(6)
ロープに巻き付いていた「ヘクソカズラ」、この子もアチコチで咲いていたです。
2014年08月12日 11:36撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 11:36
お花(6)
ロープに巻き付いていた「ヘクソカズラ」、この子もアチコチで咲いていたです。
他(1)
「イチモンジセセリ」
2014年08月12日 12:34撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
8/12 12:34
他(1)
「イチモンジセセリ」
お花(7)
「センニンソウ」は有毒...と。
2014年08月12日 12:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 12:40
お花(7)
「センニンソウ」は有毒...と。
他(2)
栗の実も育ちつつあるようで
2014年08月12日 12:42撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
8/12 12:42
他(2)
栗の実も育ちつつあるようで
お花(8)
薄紫色の花がかわいげな「フクシマシャジン」
2014年08月12日 13:00撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 13:00
お花(8)
薄紫色の花がかわいげな「フクシマシャジン」
お花(9)
「ヒメジョオン」かな?これも沢山咲いていました
2014年08月12日 13:06撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 13:06
お花(9)
「ヒメジョオン」かな?これも沢山咲いていました
お花(10)
雨に濡れたまさしく「ツユクサ」
2014年08月12日 13:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 13:10
お花(10)
雨に濡れたまさしく「ツユクサ」
お花(11)
「ヌスビトハギ」系なのかなぁ....
2014年08月12日 13:25撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 13:25
お花(11)
「ヌスビトハギ」系なのかなぁ....
お花(12)
可憐な「マツカゼソウ」
2014年08月12日 13:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 13:30
お花(12)
可憐な「マツカゼソウ」
他(3)
「ヘビイチゴ」系の実もそこかしこに
2014年08月12日 13:30撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
8/12 13:30
他(3)
「ヘビイチゴ」系の実もそこかしこに
お花(13)
「ミズヒキ」のマクロ撮影はちょっと苦労したです
2014年08月12日 13:40撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 13:40
お花(13)
「ミズヒキ」のマクロ撮影はちょっと苦労したです
お花(14)
「ハグロソウ」の群生。まさしく真っ盛りだったです。
2014年08月12日 14:00撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:00
お花(14)
「ハグロソウ」の群生。まさしく真っ盛りだったです。
お花(15)
「イヌトウバナ」
2014年08月12日 14:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:14
お花(15)
「イヌトウバナ」
お花(16)
「キツネノカミソリ」に逢えました
2014年08月12日 14:15撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
8/12 14:15
お花(16)
「キツネノカミソリ」に逢えました
他(4)
降雨直後の舗装路で蝶々が水を吸っておりました
2014年08月12日 14:20撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
8/12 14:20
他(4)
降雨直後の舗装路で蝶々が水を吸っておりました
他(5)
でーんでんむーしむしかーたつむりー
2014年08月12日 14:54撮影 by  GXR A12 , RICOH
8/12 14:54
他(5)
でーんでんむーしむしかーたつむりー
他(6)
胡桃の実もたっぷりと
2014年08月12日 14:57撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
8/12 14:57
他(6)
胡桃の実もたっぷりと

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 手袋(1) スパッツ(1) ガイド地図(1) 保険証(1) 飲料(2) ティッシュ(2) タオル(2) 携帯電話(1) モバイルルータとiPod Touch(1) 雨具(1) 折り畳み傘(1) 時計(1) 昼食(1) お湯用ポット(1) 非常食(1) カメラ(3) カメラ用予備電池(1) ウェットティッシュ(1) 顔拭きシート(1) 予備のバンダナ(1) コンビニ袋(2)
備考 敷物は忘れずに

感想

自分の勤め先はお盆の週は夏休みの週です。
この時期は旅費も高いし奥さんも休みじゃないし、なので一人でのんびり平日の山歩きを楽しむのです。

日曜日に週間予報を見た時は、東京は1週間晴れマークがついていたのですよ。
これはナイスと思いつつも月曜日はまだ台風の影響で風が吹くから危ないだろうと思ってスルーして火曜日に山歩きに行こうと考えていたのですよ。これが月曜日の昼までのお話し。

当日の朝、起きて準備をしつつ天気予報を見たら(前夜は酒呑んでて見ていない)、なんか不穏な天気予報に変わっていた事を知ったのです。
でも行く気満々で起きたので、ルートを見直して夕方前には下山出来るようにしておけば大丈夫だろうと思ったのです。これが朝家を出た時のお話し。

そして予定通りにJR高尾駅を下車してみると、そこには小雨模様の現実が待っておりました。がーん。
だけどもそこは気を取り直して東京アメッシュを確認してみると、今降っている雨は一時的なものと予想出来たので、とりあえず傘をさして清滝駅前まで移動し、準備をしている辺りで雨も小康状態となったのでいざ出陣なのであります。

コースは小雨馬汁の天気なので少しだけ躊躇しましたが、山並みの景色を期待して稲荷山コースを選択したのですが、天気が天気なだけあってかなり空いておりましたよ。
特に木々が少なくなって道が滑りやすい状況になりやすい高尾山頂直前の辺りは、ハイシーズンだと高齢のハイカーグループで大渋滞が起きやすい区間なのですが、ここがまるでヒトが居ない状況だった、というくらいに自分のペースで歩ける山行だったのです。

ただ、数日前の台風の影響か、稲荷山コースはお花が非常に少なく、今回は歩く事に専念出来る様な状況かなー、と思ったのですが、そうではない事を奥高尾エリアで知る事となったのですが、それはさておきです。

高尾山頂は霧に包まれて人影も少なく眺望も悪かったですが、時間を置くと雲の狭間から遠くの山々の稜線が見え隠れして中々の景色だったです。その景色は一丁平や小仏城山までも味わうことが出来て、曇天もまた一興だなーと思った次第です。

足元の安全を考えて林道日影沢線で下山したのですが、これがよかったです。
白や黄色、薄紫と行った色合いの小さい花がそこかしこに咲いており、見目麗しき状況だったです。思わず撮影をしまくってしまったのでただ単に歩くよりも倍近い時間が掛かってしまったのはご愛嬌。

蛇滝バス停前の湧き水汲み場でお水ゲットして高尾駅までユルユルと歩いて今回の山行は終了となりました。

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら