記録ID: 4948729
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山 寒風 そしてメタセコイヤ並木
2022年11月25日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 918m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:23
GPS電池切れでログが途中で切れていたのできょうは手書きでルート入れてます。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マキノ高原〜赤坂山 整備はされていますが、一部掘れた部分・浸食された部分などが歩きにくいです。 粟柄越〜寒風 この時期は草も枯れてきているのでルートはっきりわかります。 寒風〜西山林道出合 登山道がずいぶん掘れてきているが、横に踏み跡があるので何とかなります。一部冬道を誘導するテープもあり、それもまあ通行可能です。 ただ、イワカガミやイワウチワを踏みつけないようにしないと春にさみしい思いをします。 西山林道出合〜西山林道は、踏み跡程度(落ち葉で分かりにくい、テープあり)後半階段あり。 林道〜石庭集落 舗装林道。途中獣害防止フェンスあり。 |
その他周辺情報 | 温泉 マキノ温泉サラサ・白谷温泉八王子荘などあり 観光 有名なメタセコイア並木があり |
写真
感想
職場に貼ってあるカレンダーの11月がメタセコイヤ並木の写真で、黄葉がきれいだったのでそろそろどうかなということで行ってきました。
というわけで、マキノから赤坂山〜寒風〜石庭へ下山〜ピックランド〜メタセコイヤ並木でマキノまでというルート設定をしてみました。
お天気も良く、いい一日が過ごせましたが。
行きの名神の渋滞、帰りのR161の渋滞。これにはまいりました。トホホ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する