ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49711
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜陣馬山

2009年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
bonbonmaru その他1人
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
915m
下り
1,054m

コースタイム

8:20 ケーブルカー清滝駅出発 → 8:35 高尾山駅スタート(1号路) → 9:05 高尾山山頂 → 9:13 もみじ台 → 9:52 小仏城山 → 10:12 小仏峠 →10:37〜11:30 景信山 → 12:30 明王峠 →13:13〜13:48 陣馬山山頂 → 14:28 分岐点(新道・和田峠)→ 14:38 陣馬街道入口  → 14:39 陣馬高原下バス停
天候 くもり
気温 スタート時 16.1℃    景信山 13.8℃  陣馬山 12.7℃ 
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
−典型的観光ルート1号路(薬王院経由)から小仏峠までは特に難しいところはありません。薬王院へ寄られる方は1号路を。

−高尾山頂から小仏城山までは階段が頻繁にでてきます。
−小仏峠から景信山は滑りやすい土や石の急斜の上り(距離は短め)が何度かあります。ゆっくり歩けば問題はありませんが、下りとした時 は要注意です。
−景信山〜陣馬山間は、いくつか<まき道>があります。時間も大して変わらないので、まき道の利用をお勧めします。但し、陣馬山方向 から景信山に行く場合、景信山頂近くのまき道を通ると、山頂を通り過ぎ後戻りする形になり、山頂への上りがきつくなります。景信山頂には正規ルート(?)の登りの方が楽なので、そちらをお勧めします。
−陣馬山から陣馬高原下バス停までの新道は、途中ところどころ崩れた箇所があるので要注意です。斜度はきつめなので上ってくる場合は結構疲れると思います。
- バス 陣馬高原下発→高尾駅北口行は 1時間に1本
ケーブルカー(山麓)の清滝駅を出発します。
ケーブルカー(山麓)の清滝駅を出発します。
高尾山駅到着
1号路を進むと浄心門がでてきます。
1号路を進むと浄心門がでてきます。
高尾山薬王院入口にある《天狗様》
高尾山薬王院入口にある《天狗様》
薬王院付近。落ち葉をお掃除してましたが、その最中も葉っぱがひらひら〜。色づく前に葉っぱが無くなっちゃいそう。
薬王院付近。落ち葉をお掃除してましたが、その最中も葉っぱがひらひら〜。色づく前に葉っぱが無くなっちゃいそう。
天狗様の並びにある(何の神様?)ここで<銭>を洗いました。
お金(銭)が清くなるそうです。
天狗様の並びにある(何の神様?)ここで<銭>を洗いました。
お金(銭)が清くなるそうです。
薬王院。 
薬王院を過ぎると、それまでの舗装道路からこんな感じの道になります。
薬王院を過ぎると、それまでの舗装道路からこんな感じの道になります。
高尾山山頂頂にあるコースの案内。
右下におそうじ小僧が。。。
高尾山山頂頂にあるコースの案内。
右下におそうじ小僧が。。。
もみじ台。まだ早い時間なので人は少ないです。
もみじ台。まだ早い時間なので人は少ないです。
もみじ台の後はこんな感じの階段がちょくちょくでてきます。
もみじ台の後はこんな感じの階段がちょくちょくでてきます。
一丁平。階段を登った先には展望エリアがあります。
一丁平。階段を登った先には展望エリアがあります。
一丁平の上にある展望エリア。今日も曇りで丹沢の山々を良く見られません。
一丁平の上にある展望エリア。今日も曇りで丹沢の山々を良く見られません。
小仏城山山頂の茶屋。朝採りの山菜を売ってました。
小仏城山山頂の茶屋。朝採りの山菜を売ってました。
小仏峠。狸さんが目印
小仏峠。狸さんが目印
小仏峠から景信山の途中。写真ではわかりませんが、少し急な上りとなってます。前を歩いていた人、チョットお疲れのよう。私の友人もしんどい顔つきとなってました。
小仏峠から景信山の途中。写真ではわかりませんが、少し急な上りとなってます。前を歩いていた人、チョットお疲れのよう。私の友人もしんどい顔つきとなってました。
景信山の茶屋の一つ「景信茶屋」 高尾方面から来ると、この茶屋が最初に目に入ってきます。
景信山の茶屋の一つ「景信茶屋」 高尾方面から来ると、この茶屋が最初に目に入ってきます。
今日は、もう一つの茶屋、「かげのぶ茶屋」で山菜のてんぷらときのこ汁で早めの昼食をとります。
今日は、もう一つの茶屋、「かげのぶ茶屋」で山菜のてんぷらときのこ汁で早めの昼食をとります。
休憩中にヘリが。。。何でしょう?
休憩中にヘリが。。。何でしょう?
景信山の山頂は東京都になっているようです。
景信山の山頂は東京都になっているようです。
明王峠。 ここは藤野町。神奈川県?
明王峠。 ここは藤野町。神奈川県?
陣馬山直下。ここでやっと《紅葉》らしい赤を見ました。
陣馬山直下。ここでやっと《紅葉》らしい赤を見ました。
陣馬山は神奈川県
陣馬山は神奈川県
毎度おなじみの白馬
毎度おなじみの白馬
陣馬山直下から宴会のような声が聞えてました。
皆さん、お弁当や料理、お酒持参して盛り上がってます。
少し風が強く寒くなってきたので私たちは下山開始。
陣馬山直下から宴会のような声が聞えてました。
皆さん、お弁当や料理、お酒持参して盛り上がってます。
少し風が強く寒くなってきたので私たちは下山開始。
手前は富士見茶屋。後ろは清水茶屋
手前は富士見茶屋。後ろは清水茶屋
富士見茶屋(写真参照)左手にある階段下に《和田峠》の白い標識が見えます。和田峠方向に下ると、しばらくして陣馬高原下バス停方向(新道)の表示がでてきます。
富士見茶屋(写真参照)左手にある階段下に《和田峠》の白い標識が見えます。和田峠方向に下ると、しばらくして陣馬高原下バス停方向(新道)の表示がでてきます。
いくつか急斜面(荒れて崩れています)を下って沢の音が聞えてくると舗装道路もう直ぐです。
いくつか急斜面(荒れて崩れています)を下って沢の音が聞えてくると舗装道路もう直ぐです。
舗装道路にでました。
新道へ分岐点。新しい案内と標識が立ってました。
舗装道路にでました。
新道へ分岐点。新しい案内と標識が立ってました。
舗装道路を10分ほど下ると陣馬街道入口に着きます。バス停はここから目と鼻の先、写真の右手側にあります。
舗装道路を10分ほど下ると陣馬街道入口に着きます。バス停はここから目と鼻の先、写真の右手側にあります。

感想

今回は高尾山が初めての友人に高尾山頂まで定番の観光コースを選びました。ところどころ黄色はあるものの高尾山の紅葉はまだ先のようです。
高尾山口駅8時待ち合わせでしたが、人気のある場所だけに朝早くから沢山の人がいました。
山頂近くの1号路途中、小仏城山の茶屋では朝採れたてのキノコや山菜などを売ってました。どれも美味しそうです(友人は今夜のお味噌汁に〜と買いました)。

今回の景信山でのキノコ汁、《かげのぶ茶屋》のをいただきましたが、個人的には《景信茶屋》の方が味が良かったな〜。
山菜てんぷらは注文後その場で揚げてくれ、お店のおじさんが一枚一枚山菜の説明をしてくれます。

陣馬高原下からのバスは1時間に一本(13:40, 14:40, 15:40, 16:40...。)
陣馬山からバス停まではCT60分。下山開始したのは13:50頃で14:40発に間に合わず1時間近くボケーと次のバス待ちかなぁと思いながらも下りましたが、超セーフの1分前に到着(時間ないのに写真撮ってる私(・_・;)
何かいつも下山の時はバス時間と競っているようです。
舗装道路を下っている途中で3人のオジサマ(60代後半〜70位?)を抜かしました。そのうちの1人が遅れて歩いて、私も友人もあの3人絶対バスに間に合わないと思っていたのですが、もう出発するからと言ってたバスの運転手さん、陣馬街道へバスに乗る登山客がいないか見に行ってあの3人組を待ってくれました。臨時便の2台目と言うのもあってちょっと待ってくれたのかもしれませんが、3人が乗れて良かったぁ〜。

11月1日〜30日までの紅葉まつりの期間中、混雑を避ける為6号路は上り専用になるとの事です。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1818人

コメント

こんにちは!
10/24の夕方は多摩川付近では小雨だったのですが、いかがでしたでしょうか...
高尾山や陣馬山を侮ってはいけないと聞いていましたが、このルートは累積標高
差1km以上で結構歯応え(足応え)があって面白そうですね。私の苦手な階段もあり
ます。今度遅く起きた日にでも行ってみようかと思います。
でも、これから紅葉が始まって混むのか...
2009/10/25 19:55
楽しかったです!
当日はタイミングよく に降られることなく下山しました(帰路途中の渋谷はしっかり雨)。

私も階段が苦手で、まだ山歩きを始める前に一度、小仏峠で敗退しております(T_T)
高尾〜陣馬間は初心者の方も歩かれているので、Gekkoさんであれば往復できちゃうかもしれません(^_-)

の週末、高尾エリアで混雑すると思われるのはかすみ台展望付近(ケーブルカーの山頂駅付近)と山頂ですかね。6号路は沢沿いに歩く人気のあるコースです。稲荷山コースは一番山って雰囲気があるかもしれません。日が落ちて下山となった場合、1号路の舗装道路をお勧めします (電灯 はありませんが、木の根っこや石ころに躓くことは無いので)。

高尾山山頂にあるビジターセンターで高尾・陣馬のマップ(1:25000/たしか300円)が購入できます。高尾・陣馬周辺だけであれば「山と高原地図」より詳しいかもしれません。
2009/10/26 1:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら