また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4973978
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦半島の大楠山 武山 三浦富士

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
14.1km
登り
521m
下り
521m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:09
合計
4:56
8:27
13
しょうぶ園バス停
8:40
8:40
33
9:13
9:30
8
10:36
10:37
7
10:44
0:00
48
(バスで移動)林バス停
11:32
11:44
13
11:57
12:07
18
12:25
12:47
36
 久し振りに天気予報が良さそうなので 相模湾越しの富士山を見たい(体力づくりも)と思って 近場の三浦半島の山へ‥雲が多く 天気はちょっと残念だった
天候 曇り 時々陽がさして
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
衣笠駅(横須賀線)7:56着
衣笠駅BS8:10発(京急バス‥しょうぶ園循環)しょうぶ園BS8:20着
大楠芦名口BS10:38発(京急バス‥長井行)林BS10:44着
京急長沢駅13:36発
コース状況/
危険箇所等
急坂もあるが全般に歩きやすく 道間違いの心配もない
その他周辺情報 駅から遠い登山口が多いので 割合に本数の多いバスを活用すると便利
衣笠駅(雲が流れて行く)
2022年12月03日 08:02撮影 by  A003SH, SHARP
4
12/3 8:02
衣笠駅(雲が流れて行く)
1時間に2本はあるので 時間を合わせれば便利かな?
2022年12月03日 08:01撮影 by  A003SH, SHARP
4
12/3 8:01
1時間に2本はあるので 時間を合わせれば便利かな?
しょうぶ園 時季ではないので駐車場もガラガラ
2022年12月03日 08:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:24
しょうぶ園 時季ではないので駐車場もガラガラ
クロガネモチ 実(樹皮から‟とりもち”を作ったらしい)
2022年12月03日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 8:25
クロガネモチ 実(樹皮から‟とりもち”を作ったらしい)
サザンカ 葉の鋸歯はツバキとの違いの一つ
2022年12月03日 08:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 8:26
サザンカ 葉の鋸歯はツバキとの違いの一つ
セイタカアワダチソウ 今でも駆除されているようだ
2022年12月03日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:29
セイタカアワダチソウ 今でも駆除されているようだ
コウテイダリヤ 短日植物 霜には弱い(至る所にあった)
2022年12月03日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:34
コウテイダリヤ 短日植物 霜には弱い(至る所にあった)
横横道路を潜って トイレの所が登山口??
2022年12月03日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:39
横横道路を潜って トイレの所が登山口??
沢沿いを緩く上がり
2022年12月03日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:44
沢沿いを緩く上がり
シダ類が多い きつい坂を上がって
2022年12月03日 08:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 8:51
シダ類が多い きつい坂を上がって
上がり切って(ゴルフ場のフェンスに)ヤマノイモ 黄葉と実
2022年12月03日 08:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 8:57
上がり切って(ゴルフ場のフェンスに)ヤマノイモ 黄葉と実
ハゼノキ紅葉 いろいろ場所で目立っていた
2022年12月03日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 9:01
ハゼノキ紅葉 いろいろ場所で目立っていた
ウバユリ 種子がこぼれている
2022年12月03日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:01
ウバユリ 種子がこぼれている
衣笠山への分岐(カエンタケの注意書きは昨年もあった)
2022年12月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:09
衣笠山への分岐(カエンタケの注意書きは昨年もあった)
アオキ 実 盗掘されていない株が多かった
2022年12月03日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:10
アオキ 実 盗掘されていない株が多かった
オカダイコン 山地の湿った林縁に生えると
2022年12月03日 09:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:13
オカダイコン 山地の湿った林縁に生えると
コチヂミザサ 毛がないので
2022年12月03日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:14
コチヂミザサ 毛がないので
キツネノマゴ まだ咲いていた
2022年12月03日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:14
キツネノマゴ まだ咲いていた
大楠山頂 展望台は閉鎖中(聞いてないよ〜)
2022年12月03日 09:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:17
大楠山頂 展望台は閉鎖中(聞いてないよ〜)
これから向かう武山 砲台山
2022年12月03日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:16
これから向かう武山 砲台山
東京湾の向こうに千葉の山
2022年12月03日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:16
東京湾の向こうに千葉の山
横浜 東京(ぼんやりだがスカイツリーも)
2022年12月03日 09:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:18
横浜 東京(ぼんやりだがスカイツリーも)
ビワ 目立たないが花
2022年12月03日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 9:31
ビワ 目立たないが花
オオキンケイギク こんな所にも特定外来生物
2022年12月03日 09:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:39
オオキンケイギク こんな所にも特定外来生物
大楠山レーダ雨量観測所 青空も見えて
2022年12月03日 09:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:37
大楠山レーダ雨量観測所 青空も見えて
展望台 上がれる
2022年12月03日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:40
展望台 上がれる
小田和湾 雲の中の大島
2022年12月03日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:41
小田和湾 雲の中の大島
富士山は見えず
2022年12月03日 09:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 9:42
富士山は見えず
コセンダングサ 総苞片は短い
2022年12月03日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 9:48
コセンダングサ 総苞片は短い
種には棘あり 引っ付き虫
2022年12月03日 10:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:30
種には棘あり 引っ付き虫
シラヤマギク 照り葉だ
2022年12月03日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:48
シラヤマギク 照り葉だ
イヌホウズキ まだ咲いていた
2022年12月03日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 9:48
イヌホウズキ まだ咲いていた
タチツボスミレ 早咲きだ
2022年12月03日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
12/3 9:48
タチツボスミレ 早咲きだ
タイアザミ 数多かった
2022年12月03日 09:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:52
タイアザミ 数多かった
ホトトギス 問題‥どうやって中の種子を出すのでしょうか?
2022年12月03日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 9:58
ホトトギス 問題‥どうやって中の種子を出すのでしょうか?
ノコンギク まだ咲いていた(三浦半島が温暖な証)
2022年12月03日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 10:00
ノコンギク まだ咲いていた(三浦半島が温暖な証)
マテバシイらしい(伐られた後に放置されるとこうなるらしい)
2022年12月03日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:06
マテバシイらしい(伐られた後に放置されるとこうなるらしい)
イチョウ まだ黄葉には早い
2022年12月03日 10:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 10:13
イチョウ まだ黄葉には早い
ヤブミョウガ 実の色は 薄緑色→褐色→深い藍色→水色に変化するらしい
2022年12月03日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:24
ヤブミョウガ 実の色は 薄緑色→褐色→深い藍色→水色に変化するらしい
ヒヨドリジョウゴ 実はヒヨドリの好物?
2022年12月03日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:25
ヒヨドリジョウゴ 実はヒヨドリの好物?
ベニバナボロギク 帰化植物だが食用になるらしい
2022年12月03日 10:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:26
ベニバナボロギク 帰化植物だが食用になるらしい
ニホンスイセン 早!(球根も葉も有毒)
2022年12月03日 10:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:29
ニホンスイセン 早!(球根も葉も有毒)
ハルノノゲシ この辺りは一年中あるらしい
2022年12月03日 10:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:30
ハルノノゲシ この辺りは一年中あるらしい
ヨモギ 花期が長い?
2022年12月03日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:31
ヨモギ 花期が長い?
カブ よく見ると紅白
2022年12月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:32
カブ よく見ると紅白
水菜 畑で育つんだ?
2022年12月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 10:32
水菜 畑で育つんだ?
ここからバスで
2022年12月03日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 10:37
ここからバスで
林バス停(自衛隊駐屯地前に)ここから再スタート
2022年12月03日 10:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 10:46
林バス停(自衛隊駐屯地前に)ここから再スタート
三崎街道を緩く上がって
2022年12月03日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 10:49
三崎街道を緩く上がって
武山への入り口
2022年12月03日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 11:00
武山への入り口
大楠山と雨量観測所
2022年12月03日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 11:05
大楠山と雨量観測所
カントウヨメナかな
2022年12月03日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:06
カントウヨメナかな
マユミ 実の数がすごかった
2022年12月03日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
12/3 11:12
マユミ 実の数がすごかった
それを食べて種を出す猫(食べてみようかなあ)
2022年12月03日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
12/3 11:12
それを食べて種を出す猫(食べてみようかなあ)
武山不動に到着
2022年12月03日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:33
武山不動に到着
狂い咲きかな
2022年12月03日 11:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:38
狂い咲きかな
武山の展望台
2022年12月03日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:42
武山の展望台
薄日が射している
2022年12月03日 11:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:40
薄日が射している
横須賀から横浜
2022年12月03日 11:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 11:41
横須賀から横浜
カラスウリ 種を財布に入れて置くとお金が貯まるらしい
2022年12月03日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:49
カラスウリ 種を財布に入れて置くとお金が貯まるらしい
アキノタムラソウ 
2022年12月03日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 11:53
アキノタムラソウ 
武山からは照葉樹林の中の道が多い
2022年12月03日 11:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 11:56
武山からは照葉樹林の中の道が多い
砲台山の砲台跡
2022年12月03日 11:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 11:59
砲台山の砲台跡
案内表示も多い
2022年12月03日 12:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 12:09
案内表示も多い
三浦富士 最後の頂(標高183m)
2022年12月03日 12:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 12:46
三浦富士 最後の頂(標高183m)
今日初めて富士山が見えた
2022年12月03日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 12:48
今日初めて富士山が見えた
ここを左へ(途中鳴き声がした)
2022年12月03日 12:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/3 12:57
ここを左へ(途中鳴き声がした)
三浦半島らしいキャベツ畑(美味しそうだ)
2022年12月03日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 13:01
三浦半島らしいキャベツ畑(美味しそうだ)
ムラサキシキブ 由来の紫茂実(むらさきしげみ)は納得
2022年12月03日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
12/3 13:02
ムラサキシキブ 由来の紫茂実(むらさきしげみ)は納得
みかん畑 カラスが実を食べていた(路上にみかんの皮が沢山落ちていた)
2022年12月03日 13:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/3 13:04
みかん畑 カラスが実を食べていた(路上にみかんの皮が沢山落ちていた)
ゴールの京急長沢駅 楽しかった(横浜まで45分)
2022年12月03日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/3 13:23
ゴールの京急長沢駅 楽しかった(横浜まで45分)

感想

 バスは予定通りにしょうぶ園(横須賀市)に到着 降りたのは自分だけで 他にここから歩こうという人はいなかった。
 駐車場奥の道から 民家の間の坂を上がり横浜横須賀道路の脇道からトンネルを抜けるとトイレ その先から 沢沿いの山道となり 階段状の坂道(下って来たお一方とすれ違う)上がり切るとゴルフ場のフェンスにヤマノイモの黄葉が目につき その上に目ざす大楠山の展望台の避雷針が見えていた。ゴルフ場の脇を上がり下がりすると昨年歩いた衣笠山公園からの道の分岐(ここまで45分 何と近いことか…昨年は衣笠駅から3時間以上かかった)後は230段を上がって大楠山の頂に。早速展望台に上がろうと思ったら 施錠されていて上がれない(横須賀市観光情報には書いてなかったようだが…)ちょっと怖い展望台だが一番の楽しみだったのに がっかり!
 天候のせいもあるが良く見えない東京湾や相模湾を眺め シャリバテしないよう🍙1つを食べて 武山と三浦富士に気持ちを切り替える。下山を始めて レーダ雨量観測所の隣に展望台があったと思い出して寄ってみると こちらは上がることができた。でも何か違う 大楠山があるので360°のパノラマとはならい‥ちょっと残念(富士山も雲の中だった)展望台を下りて関東ふれあいの道の車道(山道と2コースある)へ 気の早いタチツボスミレや咲き残っていたシラヤマギク ノコンギクなどの花や実などを愛でながら へっぴり坂を下り 畑から住宅街を経て国道134号線の大楠芦名口バス停に到着。時間を確認しようとしたら手前の信号で長井行のバスが止まっていた(事前に調べていたのとバス停の時刻表が違っていたのはどうしてだろうか…)無駄なくバス移動して 林バス停に到着(横須賀駅行のバスなら 武山入口近くの竹川バス停まで行けた)
 三崎街道の県道26号線を緩く上がって武山入口から 少々勾配の上がった細い車道の坂を進んでいく(途中 ジャンバーを脱ぐ)バス停から50分程で頂の武山不動尊で 無事下山 コロナ禍が早く治まりますようにと祈って 武山頂の展望台へ上がる。相変わらずすっきりしない天気だが一通り眺めて三浦富士へ。照葉樹林の高低差の少ない下り上がりの山道を繰り返して 砲台山へ寄り道するが展望はない。さらに進んで三浦富士 休憩中の先輩ご夫婦に富士山が見えると教えていただいたが 見つけることができなかった。残りの🍙とコーヒータイム・栗大福を食べ終えて 下ろうと歩き出すと富士山が頭を出していたのに気づき‟ここまで来て良かった”と本日一番の感激だった(ご夫婦に感謝です)その後下り進んで 警察犬訓練学校を左に行くと畑や住宅地 車道をしばらく歩くとゴールの京急長沢駅だ
 1年振りの三浦半島の山だったが バスを利用して多くの頂を回れたのは 我ながら面白い試みだったと思う(こんな山行もありだなあ…)

 先週 山ちゃんと大室山を目ざした(道志側から)が 天候は荒れ 体力的にもきつくて加入道山までで引き返した。これからは3ヶ月の講習も終わったので 体力づくりを兼ねて山行の回数を増やしたいと考えている(小遣い程度のアルバイトをしながらだけど‥) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら