記録ID: 497458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳(蓮華温泉からピストン)
2014年08月18日(月) 〜
2014年08月19日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 1,883m
コースタイム
8/18
蓮華温泉駐車場8:16→9:30瀬戸川橋→10:31白高地川橋→12:10花園三角点→14:55吹上のコル→
→15:32朝日岳三角点→16:24朝日小屋
8/19
朝日小屋4:30→5:25朝日岳三角点→6:12吹上のコル→8:16花園三角点→9:04白高地川橋→
→9:57瀬戸川橋→11:50蓮華温泉駐車場
蓮華温泉駐車場8:16→9:30瀬戸川橋→10:31白高地川橋→12:10花園三角点→14:55吹上のコル→
→15:32朝日岳三角点→16:24朝日小屋
8/19
朝日小屋4:30→5:25朝日岳三角点→6:12吹上のコル→8:16花園三角点→9:04白高地川橋→
→9:57瀬戸川橋→11:50蓮華温泉駐車場
天候 | 8/18:曇り、ガス多し 8/19:晴れ、雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(ここはバス停でもある) |
コース状況/ 危険箇所等 |
湿地、湿原が多く、木道が登山道の40%(?) 花が極めて多い(今年は遅くまで雪が多く、いっぺんに咲いてきたらしい) 蝶も沢山舞っていた 吹上のコルで寝ていたら蚊に刺された 稜線近くに残雪が多く、水場が多い 鎖場はない |
その他周辺情報 | 水の多い山で、小屋でも無料で水やお茶は飲み放題、使い放題 トイレの後、手が洗える |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
自宅から蓮華温泉まで
(途中仮眠2時間を含め)
9時間もかっかた
行きは高揚しルンルン気分で苦にならないが、
帰り高速を7時間も走るのが辛い
小屋の夕食は美味しくいただきました
初めて白馬岳を富山・新潟側から見た
こちらから見たほうが、カッコいい
いい山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する