記録ID: 498553
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山系 旭岳 2290.9m(旭岳〜間宮岳〜中岳温泉)
2014年08月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ駅舎内に登山届書あり。 |
写真
あたりから硫黄の匂いが立ち込めます。
丁度、良いくらいの溜りが何か所か作られていて、腰掛けられるように木の板も置かれています。
中岳温泉の表記はありませんでしたが、ここが秘湯中の秘湯 中岳温泉です。
足湯をしましたが、とっても気持が良いし、静かな場所なので食事をしたり何度も足湯をしてくつろぎました。
丁度、良いくらいの溜りが何か所か作られていて、腰掛けられるように木の板も置かれています。
中岳温泉の表記はありませんでしたが、ここが秘湯中の秘湯 中岳温泉です。
足湯をしましたが、とっても気持が良いし、静かな場所なので食事をしたり何度も足湯をしてくつろぎました。
感想
先々週、日本最高峰の富士山にいどみ、今回は、北海道最高峰の大雪山系旭岳に登りました。
やはりロープウェイで途中まで登れる山は楽です。
今回のコースは初心者のモデルコースになっているようですが、旭岳からの360度パノラマ展望、そして中岳温泉での足湯など、絶対おすすめのコースです。
旭岳はガスが出ると怖い山で、たくさんの遭難者・犠牲者を出している山らしいのですが、今回は天気に恵まれて本当に良かったです。
(ちなみに、帰りのロープウェイに乗った途端に豪雨となりました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する