また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4991138
全員に公開
山滑走
白山

白山(白峰〜2023シーズン初滑り!)

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:04
距離
45.3km
登り
2,465m
下り
2,464m

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
0:42
合計
10:04
1:30
82
4:40
4:44
43
5:27
5:31
48
6:19
6:20
37
6:57
7:04
16
7:20
7:24
70
8:34
8:38
40
9:18
9:33
6
9:48
9:48
3
9:51
9:51
9
10:00
10:00
8
10:08
10:09
18
10:27
10:29
32
11:01
11:01
33
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・マイカーで白峰の風嵐ゲート前まで。5台ほど駐車可能。
・白峰〜市ノ瀬までチャリ使用。雪10cmほどで市ノ瀬から先は厳しい状態だった。
・市ノ瀬から先も雪が濡れていたので(シールを濡らさないように)1,000mくらいまでシートラでがんばった。
・そこから別当出合まではすべてスキーでアプローチ可能。ツボ足だとちょっとめんどくさい雪の量だった。
コース状況/
危険箇所等
◆別当出合〜中飯場
・基本夏道。石畳も含めすべてスキーでいける。
・中飯場のトイレとかは見ていないが使えないはず。

◆中飯場〜甚之助避難小屋
・ここも基本夏道だが歩きやすいところをいく。すべてスキー利用。
・今回は先行していたコーエーとヤマケイのトレースをフル活用させてもらった。

◆甚之助避難小屋〜室堂
・いつも通り南竜分岐を南竜方面に向かいエコーライン手前の谷を詰めて稜線へ。というかコーエー達のトレースに乗っかる形でそうなった。
・エコーラインに合流したら弥陀ヶ原を適当に歩いて室堂まで歩きやすいところを歩く。

◆室堂〜御前峰
・登山道から西側の谷から逆くの字へ。これも定番。
・しっかり雪が着いていて凍っていなかったのでクトー不要だった。
・山頂付近は雪着きが悪かったので稜線でスキーをデポして山頂まで往復した。

◆スキー滑走
・山頂から逆くの字経由で水屋尻雪渓を滑走。少し地雷はあるが気にならず今回一番のオープンバーンだった。
・エコーライン〜登りで使った谷を滑走。少しモナカ気味。
・甚之助谷を小屋の下まで滑走してみたがちょっと雪が怪しかったので登山道に復帰。
・別当覗から別当谷へ滑り込んで中飯場までワープ。
・中飯場から別当出合までは登山道滑走。少しモナカ気味だが十分滑れた。
・別当出合〜市ノ瀬手前でまでスキーで滑ってデポしたチャリで下山。
今日はようやく白山で初滑り!12月までずれ込んだのは初めてだ。
2022年12月10日 01:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 1:28
今日はようやく白山で初滑り!12月までずれ込んだのは初めてだ。
一気に雪が増えたようなのでシーズン開幕からポンツーン。重荷のチャリは耐えられるのか。
2022年12月10日 01:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 1:27
一気に雪が増えたようなのでシーズン開幕からポンツーン。重荷のチャリは耐えられるのか。
百万貫の岩。ここまでは積雪なし。
2022年12月10日 02:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 2:02
百万貫の岩。ここまでは積雪なし。
市ノ瀬到着。
発電所くらいから積雪が増え始めてチャリも苦しくなってきた。
2022年12月10日 02:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 2:51
市ノ瀬到着。
発電所くらいから積雪が増え始めてチャリも苦しくなってきた。
市ノ瀬の先でチャリデポ。
雪はあるがこれくらいなら帰りは普通に乗れる。
2022年12月10日 02:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 2:56
市ノ瀬の先でチャリデポ。
雪はあるがこれくらいなら帰りは普通に乗れる。
六万橋。雪が濡れていたのでシール保護の観点からシートラで頑張る。
2022年12月10日 02:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 2:59
六万橋。雪が濡れていたのでシール保護の観点からシートラで頑張る。
標高1,000mを過ぎた辺りでようやく雪が締まってきたのでスキーを履く。この感触が懐かしいがいきなりの兼用靴とポンは重い!
2022年12月10日 03:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 3:45
標高1,000mを過ぎた辺りでようやく雪が締まってきたのでスキーを履く。この感触が懐かしいがいきなりの兼用靴とポンは重い!
今日は月明りが明るくてヘッデンがなくても歩けるレベルだった。
2022年12月10日 03:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 3:51
今日は月明りが明るくてヘッデンがなくても歩けるレベルだった。
別当出合到着。
2022年12月10日 04:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 4:40
別当出合到着。
トレースを見る限りコーエーとヤマケイとあと一人先行しているようだ
2022年12月10日 04:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 4:40
トレースを見る限りコーエーとヤマケイとあと一人先行しているようだ
お約束の吊り橋。1年ぶりくらいだな…
2022年12月10日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 4:42
お約束の吊り橋。1年ぶりくらいだな…
別当からも先行者のみなさんのおかげでトレースバッチリ。楽させてもらいました。
2022年12月10日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 4:54
別当からも先行者のみなさんのおかげでトレースバッチリ。楽させてもらいました。
中飯場と月。明るい。
2022年12月10日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 5:30
中飯場と月。明るい。
いつも妖精が乗ってます。
2022年12月10日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 5:30
いつも妖精が乗ってます。
先行者のひとりはshinmonさんでした。この時期いつも会うような。
7
先行者のひとりはshinmonさんでした。この時期いつも会うような。
観光新道方面。空が明るくなってきた。晴れるかな。
2022年12月10日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 6:52
観光新道方面。空が明るくなってきた。晴れるかな。
甚之助避難小屋。まだ積雪は少ないので普通に入れる。(入ってないけど)
2022年12月10日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 6:55
甚之助避難小屋。まだ積雪は少ないので普通に入れる。(入ってないけど)
モルゲンタイム。大長山と赤兎山、経ヶ岳。
2022年12月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/10 6:58
モルゲンタイム。大長山と赤兎山、経ヶ岳。
晴れてきたぞぉ!
2022年12月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:22
晴れてきたぞぉ!
モンスターも成長している
2022年12月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 7:36
モンスターも成長している
すっかり雪も増えて歩きやすかった。
2022年12月10日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 7:37
すっかり雪も増えて歩きやすかった。
別山!
2022年12月10日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/10 7:38
別山!
広角で。もう少しで笹薮も埋まる。
2022年12月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/10 7:49
広角で。もう少しで笹薮も埋まる。
エコーラインに登り上げると定番の御前峰!
2022年12月10日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 7:54
エコーラインに登り上げると定番の御前峰!
弥陀ヶ原から山頂を目指す
この時点でコーエーとヤマケイが逆くの字を登っているのが見えた。
2022年12月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 8:12
弥陀ヶ原から山頂を目指す
この時点でコーエーとヤマケイが逆くの字を登っているのが見えた。
室堂到着。
2022年12月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:31
室堂到着。
室堂の雪は風で飛ばされていた。
白山ブルーが美しい。
2022年12月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 8:32
室堂の雪は風で飛ばされていた。
白山ブルーが美しい。
山頂を目指していると上からコーエーとヤマケイが水屋尻方面に滑り降りてきた。まあ今日のコンディションならそこだよね。
2022年12月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 8:45
山頂を目指していると上からコーエーとヤマケイが水屋尻方面に滑り降りてきた。まあ今日のコンディションならそこだよね。
谷を詰めて逆くの字へ
今日は風もなくて暖かくて超快適だった
2022年12月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 9:07
谷を詰めて逆くの字へ
今日は風もなくて暖かくて超快適だった
室堂と別山
2022年12月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 9:07
室堂と別山
山頂はもうすぐ
2022年12月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:16
山頂はもうすぐ
稜線に登り上げた
まずは真っ白い大汝
2022年12月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 9:18
稜線に登り上げた
まずは真っ白い大汝
山頂部はほとんど雪が着いていない。
まだこれからだな・・・
2022年12月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 9:19
山頂部はほとんど雪が着いていない。
まだこれからだな・・・
ということで稜線に板デポ。山頂まで往復してこよう
2022年12月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:19
ということで稜線に板デポ。山頂まで往復してこよう
ピクリ!10月以来かな。
2022年12月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/10 9:22
ピクリ!10月以来かな。
一応証拠写真
今日はフリース手袋1枚で十分だった
2022年12月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
12/10 9:24
一応証拠写真
今日はフリース手袋1枚で十分だった
奥宮
2022年12月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 9:22
奥宮
剣ヶ峰
2022年12月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:24
剣ヶ峰
槍穂
2022年12月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 9:25
槍穂
剱立山薬師
2022年12月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 9:25
剱立山薬師
板デポに戻ってドロップ
2022年12月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 9:32
板デポに戻ってドロップ
いやー快適快適。
初滑りでここまで快適なのも珍しい
2022年12月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:37
いやー快適快適。
初滑りでここまで快適なのも珍しい
室堂を横目に水屋尻を滑走
2022年12月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 9:38
室堂を横目に水屋尻を滑走
軍艦御嶽山
2022年12月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/10 9:44
軍艦御嶽山
エコーラインから南竜を眺める
2022年12月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:44
エコーラインから南竜を眺める
エコーラインの谷もしっかり雪が着いている。
2022年12月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 9:46
エコーラインの谷もしっかり雪が着いている。
甚之助避難小屋から更に甚之助谷を下って偵察にいってみたがちょっとソロだとリスク高そうなので登山道に復帰
2022年12月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:53
甚之助避難小屋から更に甚之助谷を下って偵察にいってみたがちょっとソロだとリスク高そうなので登山道に復帰
別当覗から別当谷へエントリー。
すでにコーエーとヤマケイが降りた跡があった
2022年12月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:00
別当覗から別当谷へエントリー。
すでにコーエーとヤマケイが降りた跡があった
中飯場合流
2022年12月10日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:08
中飯場合流
登山道を滑って別当出合まで帰還
2022年12月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:26
登山道を滑って別当出合まで帰還
まだまだ林道滑走が残っている
2022年12月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:29
まだまだ林道滑走が残っている
市ノ瀬の手前まで来ると雪切れが目立ってくるがだましだまし板でいく
2022年12月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:45
市ノ瀬の手前まで来ると雪切れが目立ってくるがだましだまし板でいく
六万橋の上まで滑って終了。
2022年12月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:52
六万橋の上まで滑って終了。
ここから担いでチャリデポまで
2022年12月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:54
ここから担いでチャリデポまで
六万橋は日陰なので雪が多い
2022年12月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 10:56
六万橋は日陰なので雪が多い
チャリデポ到着。雪道サイクリング
2022年12月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:00
チャリデポ到着。雪道サイクリング
市ノ瀬ビジターセンター
2022年12月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/10 11:01
市ノ瀬ビジターセンター
ちょうど二人がチャリの準備をしているところで追い付いた。
2022年12月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
12/10 11:04
ちょうど二人がチャリの準備をしているところで追い付いた。
市ノ瀬から30分ほど漕いで白峰ゴール
2022年12月10日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 11:34
市ノ瀬から30分ほど漕いで白峰ゴール
コーエーヤマケイともたまたま同じタイミングだった。
お疲れさまでした。
8
コーエーヤマケイともたまたま同じタイミングだった。
お疲れさまでした。

感想

ようやく初滑りを終えた。
これまで必ず11月に初滑りを済ませてきたが今年の冬は暖かすぎて雪が降らなかったのでこの時期にずれ込んでしまった。
ずっと雪がなかったものの先週それなりにガッツリ降ったので細板では辛そう。デビュー戦でポンツーンを出すしかないか。
白峰からチャリでポンツーンを担いで漕ぐのはかなり肩と尻にくるが仕方ない。ラッセルするよりマシ。
前日白峰の風嵐ゲートに到着するも無人。貸し切りか?と思いつつ1時に起床して周りを見ると自分以外に車が3台停まっていた。やっぱりそうなるか。
そのうち1台はコーエーの車だった。ああ、今日もヤマケイと土曜友の会か。
既にみなさん出発した後だったようでゲート前は静まり返っていた。
重荷を担いでチャリを漕ぎだす。全く積雪はないので快適に進む。
百万貫の岩を超えて発電所辺りから徐々に雪が増えてきて嫌らしい。結局市ノ瀬のちょい先まで行ったところでチャリデポ。
他の皆さんはそれより手前でデポしていた。

雪もタップリ積もっているのでスキーを使いたいところだが雪が湿っているのでグッと我慢。シールを濡らしたくない。
重くなるし団子になるし。仕方ないので標高1,000m付近までシートラで頑張ってそこから今季初のシールハイクを楽しんだ。

別当出合で再び板を担いで吊り橋を渡る。去年の冬は12月以降白峰から登らなかったので1年ぶりくらいの吊り橋だ。
まだ雪もないのでツボで余裕。先行の3人もそうしたみたい。
登山道もトレースバッチリで頭も体も使わなくてよかった。だがはやりシーズンデビュー戦は足にくる。ラッセルしてないのに股関節が疲れてくる。まあリハビリだと思って頑張るしかない。
そのうち先行していたshinmonさんに追い付いた。最初誰かわからなかったがお会いすれば一目瞭然。いい加減車覚えろよって言われそう。お互いシーズン開幕戦は大変ですね、みたいな会話を交わして先に行かせていただいた。

エコーラインの稜線に登り上げるといつものように御前峰と別山がドン!何度見てもこの景色は素敵。
弥陀ヶ原を歩いていると山頂直下の逆くの字をコーエーとヤマケイが歩いているのが見えた。早いな、一体何時に出たんだろう。(レコを見ると23時50分だったらしい)
室堂を過ぎて小さい谷を登っていると二人が滑り降りてきた。スライドしたら会話できるかな?と思っていたが彼らは水屋尻雪渓の方へトラバースしていった。まあ今日のコンディションならそうなるよね。自分もそうする笑
ということで感動の?再会はお預け。というか会えるのか?
自分も重い脚に苦しみながらも御前峰に登頂。いつになく快晴無風で温暖な山頂だった。
景色を楽しんだらサッサと滑走開始。今日は滑りに来たんだ。
逆くの字から水屋尻を滑ってエコーラインへ。パウダーもあったが締まっているオープンバーンも十分楽しめた。
甚之助谷が滑れるかな…と思ったが水も出ていて崖の山肌も露出していたのでパス。ひとりじゃ危険。
登山道に復帰して先行した二人に食い荒らされた残り物をいただく。
別当覗から別当谷へ入るべく向かってみると二人もここを滑ったようでしっかりシュプールが残っていた。
中飯場からも登山道滑走をこなして別当出合まで。山頂から1時間かからなかった。

別当から市ノ瀬手前までもスキーが良く走った。六万橋の手前まで滑ってきたらようやく二人の背中がみえた。
チャリデポまでシートラしてチャリに跨って雪道サイクリング開始。途中で二人と合流。ラッセルサンキュー。
じゃあお先!と先に漕ぎ始めたが風嵐ゲート手前で軽くパスされた。くそ、チャリダーめ。
図らずも3人ほぼ同時にゴール!
天気も雪も良くて最高の初滑りとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら