記録ID: 499690
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
芦ヶ久保駅〜吾野駅
2014年08月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 2,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:21
距離 20.8km
登り 1,913m
下り 2,027m
15:36
ゴール地点
夕方から用事があったので制限時間6時間めざして走りました
始めの二子山の上りがキツくて、二子山雌岳すでにバテていました
二子山雄岳から焼山に向かおうとして道間違えロス20分
武川岳に向かう頃から雲が出始め少し肌寒いくらい
伊豆ヶ岳への向かう道もひ弱な自分にはキツく感じます
子ノ権現で饅頭とペットボトルのジュースを買って休憩
走り出したら右膝に痛みが・・・
トレイルを離脱して無理せず舗装路を使い吾野駅に向かいました
始めの二子山の上りがキツくて、二子山雌岳すでにバテていました
二子山雄岳から焼山に向かおうとして道間違えロス20分
武川岳に向かう頃から雲が出始め少し肌寒いくらい
伊豆ヶ岳への向かう道もひ弱な自分にはキツく感じます
子ノ権現で饅頭とペットボトルのジュースを買って休憩
走り出したら右膝に痛みが・・・
トレイルを離脱して無理せず舗装路を使い吾野駅に向かいました
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところは特にありません |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 行動食が羊羹、冷凍今川焼きだけだと飽きてキツかった |
---|
感想
山はすっかり秋の風でした
初心者のわたしには山がきつい、最初の二子山の上りで疲れてしまいました
ポール持っていけばよかった
制限時間を決めていたので、ゆっくりする暇もなくあくせくと走りました
あ〜ふともも痛い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する