ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中ア縦走改め空木岳ピストン

2014年08月24日(日) 〜 2014年08月25日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:30
距離
23.5km
登り
2,408m
下り
2,406m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:33
休憩
2:34
合計
10:07
7:37
7:49
32
8:21
8:25
9
8:34
8:34
68
9:42
9:47
6
9:53
10:01
6
10:07
10:16
63
11:19
11:22
21
11:43
12:35
22
12:57
13:02
29
13:31
13:59
8
14:07
14:28
87
2日目
山行
7:04
休憩
0:59
合計
8:03
6:11
98
7:49
7:50
6
7:56
8:01
26
8:27
8:45
22
9:07
9:15
57
10:12
10:12
11
10:23
10:27
10
10:37
10:44
86
12:10
12:10
8
12:18
12:19
24
12:43
12:50
33
13:23
13:25
43
14:14
ゴール地点
天候 1日目:くもり 2日目:雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
菅ノ台駐車場 前払い制で500円

菅ノ台バスターミナル~登山口間はタクシーを利用しました。
片道2000円(復路は迎車料金が追加されます)
※登山口までの林道は一部閉鎖されており三本木地蔵で下車、そこから歩きとなります。
コース状況/
危険箇所等
■林道終点〜池山小屋
特に危険箇所はありません。遊歩道なので大きな段差無く、とても歩きやすいです。

■池山小屋〜マセナギ
危険箇所ありません。

■マセナギ〜ヨナ沢の頭
ルート途中に「大地獄」と「小地獄」という箇所があります。クサリ場が複数あり、何箇所か痩せた道がありますので注意。また、所々にステップが設置されていますが、雨に濡れると滑りやすくなりますので気をつけてください。

■ヨナ沢の頭〜空木平避難小屋
ここから砂地の尾根道をあるいて高度を上げていきます。危険箇所はありません。
途中の分岐で駒石コースとの道と別れます。避難小屋までは沢まで一旦下ってからの登り返しとなります。

■空木平避難小屋〜空木岳山頂
避難小屋からは山頂が見えます。以降の登りも危険箇所ありません。
ただし、雨の日は沢の増水の可能性がありますので駒石コースを歩くことをお勧めします。

■空木岳山頂〜駒石〜分岐
危険箇所ありません。巨大な駒石は見事です。

■空木岳山頂〜木曽殿山荘
岩場の登り下りとなります。晴れていれば絶景の中となりますので、景色に気を取られて足を踏み外さないように注意して歩きましょう。クサリ場複数あり、大岩を乗り越える箇所もありますので、特に雨の日はスリップ注意です。
その他周辺情報 宿泊場所:木曽殿山荘
予約制 1泊2食付 8500円
水場あり(山荘から徒歩9分)
林道終点まで行けなかったので三本木地蔵からスタート
これで二時間は稼げます(^-^)
2014年08月24日 05:48撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 5:48
林道終点まで行けなかったので三本木地蔵からスタート
これで二時間は稼げます(^-^)
最初は遊歩道をなだらかに登っていきます
2014年08月24日 05:56撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 5:56
最初は遊歩道をなだらかに登っていきます
あちこちにキノコのお出ましです
2014年08月24日 05:57撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 5:57
あちこちにキノコのお出ましです
林道終点の登山口
2014年08月24日 06:11撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:11
林道終点の登山口
元気な頃に一枚♪
2014年08月24日 06:11撮影 by  L-01E, LG Electronics
4
8/24 6:11
元気な頃に一枚♪
2014年08月24日 06:17撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:17
2014年08月24日 06:18撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:18
2014年08月24日 06:19撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 6:19
2014年08月24日 06:28撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:28
2014年08月24日 06:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:39
鷹打場の標柱
2014年08月24日 06:46撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 6:46
鷹打場の標柱
共生か寄生かわかりませんが…
2014年08月24日 07:21撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 7:21
共生か寄生かわかりませんが…
2014年08月24日 07:25撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 7:25
2014年08月24日 07:27撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 7:27
池山小屋下の水場
水量は豊富です
2014年08月24日 07:48撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 7:48
池山小屋下の水場
水量は豊富です
2014年08月24日 07:48撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 7:48
2014年08月24日 07:59撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 7:59
今日はキノコが本当にいっぱい(笑)
2014年08月24日 08:09撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 8:09
今日はキノコが本当にいっぱい(笑)
尻無の標柱
しりなしの意味はベンチが無いっていう意味でしょうか?(笑)
2014年08月24日 08:23撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 8:23
尻無の標柱
しりなしの意味はベンチが無いっていう意味でしょうか?(笑)
2014年08月24日 08:32撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 8:32
各所にこのようなステップが設置されてます
感謝ですね(^-^)
2014年08月24日 09:28撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 9:28
各所にこのようなステップが設置されてます
感謝ですね(^-^)
クサリ場もあって楽しそう♪
2014年08月24日 09:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 9:39
クサリ場もあって楽しそう♪
2014年08月24日 09:50撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 9:50
迷尾根とありますが、迷うことは無いと思います
2014年08月24日 09:56撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 9:56
迷尾根とありますが、迷うことは無いと思います
2014年08月24日 09:57撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 9:57
多分トリカブトじゃないかと思うのですが…
2014年08月24日 10:08撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 10:08
多分トリカブトじゃないかと思うのですが…
ドコモダケそっくりでした(笑)
2014年08月24日 10:11撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 10:11
ドコモダケそっくりでした(笑)
ほんの少し青空が見えました
でもこの後すぐにガスっちゃいました
2014年08月24日 10:23撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 10:23
ほんの少し青空が見えました
でもこの後すぐにガスっちゃいました
空木平下の分岐
避難小屋でお昼食べることにしたので左の道を行きます
2014年08月24日 11:22撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 11:22
空木平下の分岐
避難小屋でお昼食べることにしたので左の道を行きます
2014年08月24日 11:24撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 11:24
2014年08月24日 11:36撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 11:36
2014年08月24日 11:40撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 11:40
空木平避難小屋
周囲はお花と清流が流れる気持ちの良いところでした(^-^)
2014年08月24日 11:43撮影 by  L-01E, LG Electronics
2
8/24 11:43
空木平避難小屋
周囲はお花と清流が流れる気持ちの良いところでした(^-^)
山頂はガスのなかになってしまいました(>_<)
2014年08月24日 12:32撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 12:32
山頂はガスのなかになってしまいました(>_<)
2014年08月24日 12:34撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 12:34
澄んだ水の流れ
癒されますね~(^-^)
2014年08月24日 12:42撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 12:42
澄んだ水の流れ
癒されますね~(^-^)
駒石コースの尾根
2014年08月24日 12:44撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 12:44
駒石コースの尾根
2014年08月24日 12:46撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 12:46
2014年08月24日 12:57撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 12:57
2014年08月24日 13:03撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 13:03
2014年08月24日 13:03撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 13:03
2014年08月24日 13:04撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 13:04
駒峰ヒュッテが見えてきました♪
2014年08月24日 13:08撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 13:08
駒峰ヒュッテが見えてきました♪
2014年08月24日 13:37撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 13:37
もう一息
ヒュッテでしばらくガスが晴れるのを待ったのですが、諦めて山頂に向かいます
1
ヒュッテでしばらくガスが晴れるのを待ったのですが、諦めて山頂に向かいます
2014年08月24日 14:06撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:06
着きました!
山頂!!!!
2014年08月24日 14:14撮影 by  L-01E, LG Electronics
4
8/24 14:14
着きました!
山頂!!!!
仲間とスリーショット
1
仲間とスリーショット
新潟の山仲間もニッコリ
3
新潟の山仲間もニッコリ
景色が全く見えません(笑)
2014年08月24日 14:18撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:18
景色が全く見えません(笑)
宿泊先の木曽殿山荘へ向かいます
結構急な下りです
2014年08月24日 14:29撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:29
宿泊先の木曽殿山荘へ向かいます
結構急な下りです
一瞬雲が晴れてくれました♪
2014年08月24日 14:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 14:39
一瞬雲が晴れてくれました♪
稜線からの景色っていいですね~(^-^)
2014年08月24日 14:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:39
稜線からの景色っていいですね~(^-^)
こういう道は歩いてて楽しいです(^-^)
2014年08月24日 14:41撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:41
こういう道は歩いてて楽しいです(^-^)
みんな疲れてるはずですが、まだまだ元気♪
みんな疲れてるはずですが、まだまだ元気♪
風が強くなってきました
2014年08月24日 14:45撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:45
風が強くなってきました
2014年08月24日 14:49撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:49
2014年08月24日 14:51撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 14:51
なんだか強くなった気分です(笑)
なんだか強くなった気分です(笑)
クサリ場の上から♪
2014年08月24日 14:54撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
8/24 14:54
クサリ場の上から♪
2014年08月24日 15:05撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 15:05
木曽駒までの縦走路はずっとこんな感じなのでしょうか?
2014年08月24日 15:11撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/24 15:11
木曽駒までの縦走路はずっとこんな感じなのでしょうか?
木曽殿山荘での夕食
おでんが美味しかった~(^-^)
ご飯2回お代わりしました(笑)
2014年08月24日 16:56撮影 by  L-01E, LG Electronics
2
8/24 16:56
木曽殿山荘での夕食
おでんが美味しかった~(^-^)
ご飯2回お代わりしました(笑)
木曽殿山荘
清潔な山小屋でした(^-^)
2014年08月25日 05:59撮影 by  L-01E, LG Electronics
2
8/25 5:59
木曽殿山荘
清潔な山小屋でした(^-^)
2014年08月25日 07:29撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/25 7:29
下山途中、駒石の手前で
ゴリラの横顔に見えません?(笑)
2014年08月25日 08:18撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/25 8:18
下山途中、駒石の手前で
ゴリラの横顔に見えません?(笑)
駒石
FB友達はこれがカオナシに見えるって言ってました。
なんとなくそう見えてくるから不思議ですネ
1
駒石
FB友達はこれがカオナシに見えるって言ってました。
なんとなくそう見えてくるから不思議ですネ
仲間がブルーベリー!って言いながら食べてました(^-^)
美味しかったみたいです♪
2014年08月25日 09:06撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/25 9:06
仲間がブルーベリー!って言いながら食べてました(^-^)
美味しかったみたいです♪
樹林帯に入って雨が落ち着いてきました
樹林帯に入って雨が落ち着いてきました
2014年08月25日 11:06撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/25 11:06
何ヵ所かにこんなものが生えてました
同行の仲間が「粘菌の一種ではないか?」と言ってましたが、一体何でしょう?
2014年08月25日 11:46撮影 by  L-01E, LG Electronics
8/25 11:46
何ヵ所かにこんなものが生えてました
同行の仲間が「粘菌の一種ではないか?」と言ってましたが、一体何でしょう?
下山後は明治亭さんでソースカツ丼♪
大盛頼んだら僕の巨顔よりも大きなどんぶりが!!
思わずのけぞりました(笑)
ちゃんとご飯粒一つ残さず完食しました~(^-^)
2014年08月25日 17:02撮影 by  L-01E, LG Electronics
3
8/25 17:02
下山後は明治亭さんでソースカツ丼♪
大盛頼んだら僕の巨顔よりも大きなどんぶりが!!
思わずのけぞりました(笑)
ちゃんとご飯粒一つ残さず完食しました~(^-^)
木曽殿山荘での夕食時の一枚♪
5
木曽殿山荘での夕食時の一枚♪
下山途中、空木岳山頂で
5
下山途中、空木岳山頂で
一晩お世話になりました~(^-^)
一晩お世話になりました~(^-^)
山荘から第一ピークを過ぎた場所で
雨風強いですが、みんな元気♪
1
山荘から第一ピークを過ぎた場所で
雨風強いですが、みんな元気♪

感想

常念〜蝶の縦走予定だったが悪天候を懸念して計画を変更、空木岳〜木曽駒への縦走に切り替えての山行。
同行は自分以外に5名。

菅ノ台バスターミナルからタクシーで三本木地蔵口まで移動。現在は林道終点まではいけないとのことだったが、それでもこの2時間のアドバンテージは大きい。
初めは緩やかな傾斜の遊歩道を歩く。池山小屋から先はまともな水場がほとんど無いので、水の補充はここで行う。
マセナギから先は徐々に傾斜がきつくなってくるが、クサリ場など変化がある道なので適度に面白い。
登りは空木平避難小屋で昼食を食べようと、分岐を左にとる。沢に向かって下ると次第に様々な種類の花々が登山道脇に咲いており楽しませてくれる。
避難小屋からは山頂とその下のカール地形が見渡せ、花畑と沢の音、特に晴れていたらとても気持ちの良い場所だろうなと思う。
ここまでくればあと一踏ん張り、駒峰ヒュッテに着けば山頂はそこから5〜6分。

着いた山頂はガスに包まれ、特に東側の眺望を楽しむことができなかったが、それでも時折見える南駒ケ岳へ続く稜線や木曽駒方面のルート上にそびえる巨岩たちが姿を見せ、立ち止まっては写真を撮る。
木曽殿山荘への下りで雨に変わり、足元が滑りやすくなって気を遣ったが、全員無事に山小屋入り。

翌日、四時半に目覚めて外に出てみると濃いガスの中。前日よりもむしろ酷くなっているくらいで、朝食を食べながら木曽駒への縦走を諦め、もと来た道を戻ることにした。小屋番の方のアドバイスにより駒峰ヒュッテから先は駒石コースをたどることにした。
駒石の先、ハイマツ帯を過ぎる頃には風雨も弱まり、樹林帯に入ってからはほとんど雨を感じなくなってフードを脱ぐ。そこから先は前日と同じ道を下ったわけだが、雨のおかげで葉やコケの緑もみずみずしく、これはこれで気分が良い。
池山小屋付近の水場で仲間にタクシー会社へ連絡してもらい、三本木地蔵口に着いてまもなくタクシーに乗り込むことができた。

下山後の温泉は「こまくさの湯」で。その後明治亭で念願のソースカツ丼を食べて帰路に着く。

前回の大朝日岳の時に比べれば穏やかなレベルだったものの、それでも風雨の中の下山は仲間にとっても大変だったことと思うが、みなよく歩き、よく会話しながら最後まで気持ちを切らさず下山できたことに感謝したい。
本来の計画だった中ア縦走は、いつかのリベンジコースとして必ず実現したいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら