ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5009377
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山【黒檜山】(残念な霧氷と天気)・・・覚満渕でアイスバブル

2022年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
546m
下り
546m

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:18
合計
3:30
7:05
17
大沼駐車場
7:22
7:22
14
7:36
7:36
16
7:52
7:55
28
富士見ポイント
8:23
8:23
3
山頂稜線分岐
8:26
8:27
4
8:40
8:40
2
8:42
8:42
1
山頂稜線分岐
8:43
8:43
2
8:45
8:50
24
9:14
9:14
10
9:24
9:27
8
9:35
9:35
21
鉄階段分岐
9:56
9:56
13
鳥居峠分岐
10:09
10:09
7
10:16
10:16
14
10:30
10:30
5
覚満渕水路ダム
10:35
10:35
0
10:35
ゴール地点
 今週末天気がパッとしなく行くところが見つからない時の神頼みで行く赤城山、予報はまずまずで駐車場に着くまでは展望は良く谷川岳方面の山並みも見えていたのでビューポイントでは期待出来ると思って駐車場を出発。
 
天候 ☀登り出したら残念ながら曇
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より前橋駅北口経由で赤城県道に入る
赤城大鳥居をくぐり
鍋割山登山口(箕輪駐車場)を過ぎ
冬の赤城山登りのメーンを車での登り(雪は無し)
大沼駐車場ヘ(トイレ有)
コース状況/
危険箇所等
全コース凍りついた登山路
雪の凍りついた道は黒檜山の登りと大タルミ迄の下山路
後は氷土
その他周辺情報 道の駅「赤城の恵み」敷地内
あいのやまの湯
入浴料金  65歳以上はシニア割り 310円
大沼駐車場からの距離    26.4km
   〃    時間    40分
全く雪がない黒檜山登山口
拍子抜けです
寒いから歩きます
2022年12月17日 07:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 7:22
全く雪がない黒檜山登山口
拍子抜けです
寒いから歩きます
猫岩に到着
青空が望める地蔵岳と大沼
イイね・・・と思っていました
2022年12月17日 07:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/17 7:36
猫岩に到着
青空が望める地蔵岳と大沼
イイね・・・と思っていました
富士山見ポイント迄できました
残念見えないな
雲の量が多くなった
2022年12月17日 07:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/17 7:53
富士山見ポイント迄できました
残念見えないな
雲の量が多くなった
8時を回ったら天候が急変
曇り空の中の霧氷です
霧氷の花はあるけど天気がネ
残念
2022年12月17日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
12/17 8:15
8時を回ったら天候が急変
曇り空の中の霧氷です
霧氷の花はあるけど天気がネ
残念
山頂稜線分岐です
新しい表示板が目につきました
「小沼の上方に富士山」
ここから見えるのかな?
2022年12月17日 08:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/17 8:23
山頂稜線分岐です
新しい表示板が目につきました
「小沼の上方に富士山」
ここから見えるのかな?
山頂稜線は、
いつもながら
霧氷のトンネルです
しかし・・・残念
2022年12月17日 08:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/17 8:25
山頂稜線は、
いつもながら
霧氷のトンネルです
しかし・・・残念
鉛色の空でなく
青空だったら
どんなに元気をもらえたか
霧氷の世界です
2022年12月17日 08:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 8:26
鉛色の空でなく
青空だったら
どんなに元気をもらえたか
霧氷の世界です
黒檜山山頂に着きました
山頂周りは霧氷が凄かった
2022年12月17日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
40
12/17 8:27
黒檜山山頂に着きました
山頂周りは霧氷が凄かった
見つけました
ぐんまちゃんと一緒に記念写真
2022年12月17日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
43
12/17 8:27
見つけました
ぐんまちゃんと一緒に記念写真
見つけました
ぐんまちゃん
寒かったでしょうね・・・凍りついていました
2022年12月17日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
34
12/17 8:27
見つけました
ぐんまちゃん
寒かったでしょうね・・・凍りついていました
山頂からビューポイント稜線は
霧氷のトンネル
今日は勘弁ね
2022年12月17日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/17 8:28
山頂からビューポイント稜線は
霧氷のトンネル
今日は勘弁ね
精細な氷の花
あーあ
2022年12月17日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/17 8:28
精細な氷の花
あーあ
白いサンゴ礁もあるのに
♫白い海原・・・・白いサンゴ礁♫
2022年12月17日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/17 8:30
白いサンゴ礁もあるのに
♫白い海原・・・・白いサンゴ礁♫
どっちを向いても
珊瑚ばっかり
2022年12月17日 08:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
12/17 8:31
どっちを向いても
珊瑚ばっかり
ビューポイントの
密な
霧氷
2022年12月17日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/17 8:32
ビューポイントの
密な
霧氷
こちらは
エビちゃん・・・が
育っていました
2022年12月17日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/17 8:32
こちらは
エビちゃん・・・が
育っていました
展望は期待を裏切り真っ白状態
サンゴ礁をバックに記念写真
2022年12月17日 08:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/17 8:35
展望は期待を裏切り真っ白状態
サンゴ礁をバックに記念写真
まだ登りのカロリー消費で体が温かい
気温は低いが体は熱い
2022年12月17日 08:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
25
12/17 8:35
まだ登りのカロリー消費で体が温かい
気温は低いが体は熱い
空が少し青みがかって
青空を期待しましたが
2022年12月17日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/17 8:36
空が少し青みがかって
青空を期待しましたが
残念
真白な空に白い霧氷です
2022年12月17日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/17 8:36
残念
真白な空に白い霧氷です
黒檜山山頂まで戻ってきて
スルー
2022年12月17日 08:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/17 8:40
黒檜山山頂まで戻ってきて
スルー
稜線分岐も
スルー
2022年12月17日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 8:42
稜線分岐も
スルー
黒檜山の神社も
スルー
2022年12月17日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/17 8:43
黒檜山の神社も
スルー
60歩分岐で
6本爪アイゼンを装着
2022年12月17日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 8:45
60歩分岐で
6本爪アイゼンを装着
もう雪のない
大タルミ
下界の景色を見る
2022年12月17日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/17 9:14
もう雪のない
大タルミ
下界の景色を見る
もう駒ヶ岳山頂です
雪山???
2022年12月17日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/17 9:24
もう駒ヶ岳山頂です
雪山???
雪のない雪山です
でも寒いですよ
2022年12月17日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/17 9:24
雪のない雪山です
でも寒いですよ
鉄階段分岐へ下る途中
なんと、
緑色に輝く小沼出現
2022年12月17日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
12/17 9:34
鉄階段分岐へ下る途中
なんと、
緑色に輝く小沼出現
鉄階段分岐より直進して
凍結した尾根道を降る
2022年12月17日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/17 9:55
鉄階段分岐より直進して
凍結した尾根道を降る
以前は無かった道標
初めて見ました【鳥居峠分岐】
整備され出しましたね
2022年12月17日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/17 9:56
以前は無かった道標
初めて見ました【鳥居峠分岐】
整備され出しましたね
篭山ピークと巻道分岐
時間的には巻き道の方が
短時間で鳥居峠に着く(歩きやすい)
2022年12月17日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/17 10:02
篭山ピークと巻道分岐
時間的には巻き道の方が
短時間で鳥居峠に着く(歩きやすい)
でもこんな岩も出現
2022年12月17日 10:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 10:05
でもこんな岩も出現
これは左に巻きましょう
いくらロープがあっても怖いですよ
2022年12月17日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/17 10:06
これは左に巻きましょう
いくらロープがあっても怖いですよ
覚満渕に到着
2022年12月17日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/17 10:16
覚満渕に到着
全面凍結していますよ
2022年12月17日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/17 10:20
全面凍結していますよ
散策路ベンチでランチと思うが
風が冷たくてパス
2022年12月17日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/17 10:24
散策路ベンチでランチと思うが
風が冷たくてパス
水路ダムより
湖畔に降りて見ると
アッ!
アイスバルブだ
2022年12月17日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
27
12/17 10:28
水路ダムより
湖畔に降りて見ると
アッ!
アイスバルブだ
湖畔をちょっと散策
小さなアイスバブルがありますよ
2022年12月17日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
12/17 10:29
湖畔をちょっと散策
小さなアイスバブルがありますよ
氷上に乗るのは怖いので
湖畔からの覗き見です
2022年12月17日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
12/17 10:30
氷上に乗るのは怖いので
湖畔からの覗き見です

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール

感想

 黒檜山登山口まで湖畔道路を歩き登山口へ着くと、全く雪がない石の登山路が見える、アイゼンはいらないのでそのまま登りだす、第一急登を過ぎた所で暑くなりウェアーを脱ぐ、徐々に凍った雪とミックスの道となり滑らないように猫岩稜線に出る、目の前に大沼と地蔵岳が良く見えるしちょっと青空もあり後は霧氷だけかなと思って高度を上げて富士見ポイントについても地蔵岳は良く見える、しかし富士山、浅間山などは見えない、

 妻の着くのを待っている間に黒檜山の様相が変わって来たガスに覆われ風が唸りだして来て、これは霧氷製造する天気だと思っていましたよ、霧氷はボチボチと現れましたが感激するような出来栄えではなかったですね、やっぱり青い空がセットでないと霧氷は映えません、足元の雪?霧氷の残骸?が凍っていて足元を選びながら高度を上げ山頂稜線分岐に着きました、ここに新しい表示板が増えていました(富士山が見える方向があった様ですね)霧氷の花が咲く稜線を進みます曇り空では映えなく、これも仕方ないね、

 黒檜山山頂は霧氷がびっしりでしたけどここもこの天気ではガッカリ、レコで見た山頂のぐんまちゃんを見つけました、寒さに震えていましたよ、では、霧氷のトンネルを通って(この天気では映えないです)ビューポイントに、先行者が3名、俺が着いた時には妻を交えて4名で話をしていました、天候はあいにくの空で展望も全くダメ、時たま明るくなり空が青っぽく見える時もありましたが、回復の保証がないので記念写真を撮って先に進みます、

 わずかな時間で御黒檜大社に着きこの先の下りに備えてアイゼンと思いましたが風が強くこの先の60歩展望台分岐まで行ってアイゼンを装着、階段に付いた雪が凍っていいてアイゼンを装着して良かったと思えた下り路ですけど、中間よりアイゼンもいらない状況になってきてまったく雪のない大タルミに到着、駒ヶ岳方面の視界が良いですし、下界も良く見えてきました、ここから駒ヶ岳までは雪道となりましたけど大したことはありません、短時間で山頂に到着、赤城山からの展望が見られるかと思いましたが大沼も見えない、「花見が原森林公園尾根」は良く見えていました、少し先まで行きましたがこの天気では行かなくも良かった感じで戻って鉄階段分岐目指して降って行きます、

 もうアイゼンは必要ないですがそのまま進みます、鉄階段はあまり歩きたくないと妻の提案で分岐より篭山方面に降り出します、雪はもう無く泥濘も無く凍りついた登山路途中でアイゼンを脱着し歩きやすい尾根、それとコースには赤いリボンが一杯付いていて以前のような不安な気持ちは出てきませんね、しかも、鳥居峠への分岐にまで新たに表示板が設置されていてビックリ、もう通り過ぎることはないですね、

 ここより峠まで篭山コースと迂回コースがありますけど迂回コースで峠に到着し全面凍結していた覚満渕経由で駐車場へ向かいます、水路の堤防の所で覚満渕に降り氷上よりアイスバブルを見つけました、大沼で見るより小さいけど見る事ができましたよ、後は駐車場にて車の中でランチを取り温泉に向かいます。

【温泉】
「道の駅赤城の恵み」内にある「あいのやまの湯」へ今日はとっても空いていましたね、時間も早いので道の駅の販売場に立ち寄り野菜をゲットして帰ってきました、今日の赤城山は残念な結果ですが山歩きできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

yasioさん、こんばんは
昨日の午後は北風強かったですが、霧氷が下からほどでは無かったのですね。
ヤマテンでは午後??予報でしたが、天気の崩れも早かったようですね。
山頂のぐんまちゃん、寒さに頑張ってますね。
お疲れ様でした。
2022/12/17 20:56
yasubeさん コメントありがとうございます
レコで見ていた「ぐんまちゃん」どこにいるのか探したら真正面の特等席に凍りついていましたよ、今日は寒い、温めてやろうと手をかけましたが動きませんでした。
霧氷もあるにはあるが相性の悪い鉛色の空で残念でしたよ、またいつか行きますよ。
2022/12/17 21:02
yasioさん
こんばんは
お寒い中お疲れさまでした。
ほんとの霧氷がみられましたね。
これこそ正真正銘の赤城の霧氷です。
青空はいつでも見られますから。
近いからまた行ってやってくださいね。
2022/12/17 21:12
iiyuさん コメントありがとうございました。
相性の良い青空の時の霧氷が綺麗ですよ、
でも、こんな日もあるのですよね・・・これが本当の霧氷とはうまく慰めてもらいましたよ、又行かなくちゃですけど妻は花や霧氷には全く興味ないのでどうなることやら。
2022/12/17 21:20
yasioさん、こんばんは。

霧氷には青空のが映えますが、お天気ばかりは予報と違ったりで難しいですね。

上着を着ていない写真があり、驚きましたが暑くて脱いだのですね。
強風なのに寒くないのはすごいです。

覚満淵でアイスバブルを見れたのは良かったですね☆ 情報ありがとうございます。

お疲れ様でした。
2022/12/17 21:31
sugar120さん コメントありがとうございます。
黒檜山の霧氷見物またの機会へとなりました、来週は全国天気よいかな、
良かったら違う山となるでしょうが、天気がすぐれない時に選ぶ赤城山ですからしょうがないですね、それでも期待は持って出かけるのですが?
登りで汗は掻きませんでしたが、暑かったですねここ迄滞留がほとんどなしで、冬用の下着を一枚下に着ていましたからね。
最後におまけがついてきました、覚満渕が氷っているので降りられるところかから氷上を歩けるかと降りて見たら…つるつるで滑って転びそうで止めて奥を見たら白い泡が氷りの下に見えていてのでズームして見たらおまけのバブルでした(氷は厚くないので泡も短いですがそれでも歩けますよ・・・ツボ足では無理スケートリンクです)。
2022/12/18 8:18
yasioさん、こんばんは。
またもやニアミスでしたね。
予想より天気が悪く残念でしたが、たまにはこういう景色も冬山らしくていいかもですね。
赤城の霧氷も始まったばかりですので、また次のチャンスを狙いましょう。
その時はまたバッタリしたいですね。。

それと覚満淵のアイスバブル初めてみました。
今日は時間も無く覚満淵には寄りませんでしたが、機会があれば覚満淵のバブルを見たいと思います。
情報ありがとうございました。
2022/12/17 23:09
sumakさん コメントありがとうございました。
まさか先発隊でsumakさんが登っていたとは思いもよりませんでした。
またの機会に青空に輝く霧氷を見たいですよ。
大沼は凍っていなかったけど覚満渕は全面凍結していたのでね、遊び心で氷の上にと思い降りて見ましたらおまけのアイスバブルが見えて良かったですよ。
2022/12/18 8:25
yasioさん、初めまして。
当日、鳥居峠までご一緒?させていただいた二人組です。
私もレコ上げる予定でしたが、今回は見送りました。
悪天で残念な山行となりましたが、アフター登山で同行者に喜んでもらえたので私的には満足してます。
赤城山でまたお会いしましょう♪
2022/12/18 18:45
nukaboshiさん こんばんは。
ヤマレコユーザーさんだったのですか、びっくりした。
後から追い抜かれ、ビューポイントで再会してからは、追いつ抜かてご一緒に駐車場まで戻りましたね、天気は予報より悪く多分同じ目的の霧氷は映えないし今年何回も来ているのに残念でしたね、相方さんは神奈川県と遠くからいらしゃってもっと残念でしたね、又逢いましょうね、お互い群馬県人ですからね。
2022/12/18 20:18
yasioさん、こんにちは(*^^*)
赤城山は霧氷で有名なんですね。青空と霧氷の組み合わせがなくて残念でしたが、その分奥様とyasioさんの写真がひときわカラフルに彩って見えます(*^^)v

アイスバブル、面白いですね。初めてみました。
2022/12/19 18:00
aoitoriさん コメントありがとうございます。
冬の赤城山と言えば霧氷の黒檜山が名物です、これを目当てに群馬県人は登ってきますよ、今回は霧氷の数も青空も無かったので又の機会に登ってきますよ、今度は大沼が完全凍結してからワカサギ穴釣りの方々の脇でアイスバブル下の方からの気泡が氷った長い泡を見たいです。
2022/12/19 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら