ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501090
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山(南八ヶ岳)/日曜日の避暑地

2014年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
10.1km
登り
1,019m
下り
1,024m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:08
合計
6:16
7:05
46
7:51
7:51
30
8:21
8:21
68
9:29
9:49
24
10:13
10:54
56
11:50
11:54
31
12:25
12:28
53
13:21
天候 曇り時々陽射し有り、涼しい
山頂の風強し
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場(約30台)
 ※簡易トイレ(2室)
 ※夏期の間は奥に臨時駐車場あり(40台程度)

・路線バス
 なし。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
・観音平有り

危険な箇所
・なし。

観音平〜押手川分岐〜編笠山山頂
・観音平から押手川分岐まで特に急登もなく、途中休憩
 ベンチも雲海分岐と更にもう一箇所あるので、休憩の
 タイミングもちょうど良い。
・押手川は過ぎると大岩の急斜面の登りが続く。
・ハイマツを過ぎると岩だらけの広い山頂に着く。

編笠山山頂〜青年小屋〜押手川分岐
・ハイマツと石楠花の間を抜けていくと大岩帯にでる。
・迷路のような大岩を降りると青年小屋(遠い飲み屋)
・編笠山を巻くように長い道のりを下ると押手川分岐に
 合流する。


雲海分岐〜展望台〜観音平
・笹原を下ると見晴らしのない展望台に到着。
・展望台からつづら折れに下ると観音平の裏に到着。

◆展望
・編笠山山頂(ほぼ360度の展望)
 甲府盆地、富士山、南アルプス、中央アルプス
 御嶽、乗鞍、北アルプス、八ヶ岳
その他周辺情報 ◆山バッチ
青年小屋(編笠山&権現岳:1種類、500円)
◆日帰り温泉(立寄りの湯)
・北杜市の温泉
 http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/list/05/
観音平の駐車場、7時前で満車でした
2014年08月24日 07:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 7:05
観音平の駐車場、7時前で満車でした
奥に臨時駐車場ができているようです。(奥の山小屋を撤去してました)
2014年08月24日 07:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 7:05
奥に臨時駐車場ができているようです。(奥の山小屋を撤去してました)
登山口
2014年08月24日 07:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 7:07
登山口
ちょっとひんやりした散歩道です
2014年08月24日 07:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 7:09
ちょっとひんやりした散歩道です
ツリガネニンジンかな
2014年08月24日 07:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 7:40
ツリガネニンジンかな
大岩のゲートを通過
2014年08月24日 07:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 7:47
大岩のゲートを通過
雲海に到着
2014年08月24日 07:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 7:50
雲海に到着
雲海から本日の富士山です
2014年08月24日 07:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
8/24 7:51
雲海から本日の富士山です
大岩の横を通過
2014年08月24日 08:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 8:01
大岩の横を通過
更に大岩の横を通過
2014年08月24日 08:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 8:09
更に大岩の横を通過
休憩用のベンチ
2014年08月24日 08:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 8:12
休憩用のベンチ
押手川分岐です
2014年08月24日 08:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 8:23
押手川分岐です
押手川は枯れてました
2014年08月24日 08:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 8:24
押手川は枯れてました
大岩の急登が始まります
2014年08月24日 08:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 8:30
大岩の急登が始まります
根っこだらけの斜面を登り
2014年08月24日 08:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 8:44
根っこだらけの斜面を登り
ここから更に急登が続きます
2014年08月24日 08:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 8:48
ここから更に急登が続きます
一箇所だけ梯子がありますが、上部の土台の木が腐っている
2014年08月24日 09:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 9:08
一箇所だけ梯子がありますが、上部の土台の木が腐っている
開けると見晴らしが良いですね
2014年08月24日 09:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:20
開けると見晴らしが良いですね
登山道には キオン
2014年08月24日 09:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:54
登山道には キオン
イワオトギリ
2014年08月24日 07:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
8/24 7:56
イワオトギリ
キバナノヤマオダマキなどが咲いてます
2014年08月24日 09:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
8/24 9:22
キバナノヤマオダマキなどが咲いてます
『山頂まで本当にホントにあとちょっと…』青年小屋より
2014年08月24日 09:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:24
『山頂まで本当にホントにあとちょっと…』青年小屋より
ハイマツとシャクナゲになってきました
2014年08月24日 09:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:26
ハイマツとシャクナゲになってきました
開けると広い山頂です
2014年08月24日 09:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 9:31
開けると広い山頂です
編笠山山頂に到着
2014年08月24日 09:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
8/24 9:32
編笠山山頂に到着
雲がかかり隣の西岳しか見えず
2014年08月24日 09:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:33
雲がかかり隣の西岳しか見えず
山頂周囲には ヤマリンドウ
2014年08月24日 09:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:46
山頂周囲には ヤマリンドウ
ヤマハハコなどが咲いていて
2014年08月24日 09:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 9:46
ヤマハハコなどが咲いていて
富士見高原スキー場からの登山道です
2014年08月24日 09:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 9:37
富士見高原スキー場からの登山道です
風が強いので青年小屋まで降りましょう
2014年08月24日 09:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 9:51
風が強いので青年小屋まで降りましょう
シャクナゲとハイマツを抜け
2014年08月24日 10:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 10:01
シャクナゲとハイマツを抜け
大岩の先に青年小屋が見えてきました
2014年08月24日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 10:08
大岩の先に青年小屋が見えてきました
振り返ると大岩は歩ける箇所が限られてますので迷路のようです
2014年08月24日 10:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 10:49
振り返ると大岩は歩ける箇所が限られてますので迷路のようです
『遠い飲み屋(青年小屋)』に到着…、赤ちょうちんが新調されてます
2014年08月24日 10:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 10:18
『遠い飲み屋(青年小屋)』に到着…、赤ちょうちんが新調されてます
本日は軽めにラーメンとキウイゼリー
2014年08月24日 10:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
8/24 10:34
本日は軽めにラーメンとキウイゼリー
小屋前には大きなヤナギラン
2014年08月24日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
8/24 10:54
小屋前には大きなヤナギラン
雲の晴れ間に権現岳がチラッと
2014年08月24日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 10:53
雲の晴れ間に権現岳がチラッと
では押手側方面へ下山します
2014年08月24日 10:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 10:51
では押手側方面へ下山します
へぞ曲がりの木です
2014年08月24日 10:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 10:59
へぞ曲がりの木です
しわしわのベニテングダケ
2014年08月24日 11:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 11:43
しわしわのベニテングダケ
ふわふわしてます
2014年08月24日 11:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 11:19
ふわふわしてます
ピンと開いたベニテングダケ
2014年08月24日 11:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 11:12
ピンと開いたベニテングダケ
ぼろぼろの丸太を渡り
2014年08月24日 11:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 11:41
ぼろぼろの丸太を渡り
キビタキの雛だそうです(この後にヤマネか、ムササビを見ました木を抱え込むようにすごい速さで登っていきました)
2014年08月24日 11:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 11:45
キビタキの雛だそうです(この後にヤマネか、ムササビを見ました木を抱え込むようにすごい速さで登っていきました)
押手川の分岐に合流、観音平方面へ
2014年08月24日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 11:53
押手川の分岐に合流、観音平方面へ
鹿食害防止エリアを通過
2014年08月24日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 12:14
鹿食害防止エリアを通過
雲海分岐に到着
2014年08月24日 12:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 12:25
雲海分岐に到着
『富士見平』方面の展望台に行ってみましょう
2014年08月24日 12:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 12:28
『富士見平』方面の展望台に行ってみましょう
久しぶりでしたが展望台に到着、木が生い茂って見晴らしが悪くなってます
2014年08月24日 12:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 12:47
久しぶりでしたが展望台に到着、木が生い茂って見晴らしが悪くなってます
観音平へ下ります
2014年08月24日 12:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 12:47
観音平へ下ります
笹原をつづら折れに下り
2014年08月24日 12:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 12:56
笹原をつづら折れに下り
マルバダケブキですね
2014年08月24日 12:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 12:58
マルバダケブキですね
観音平の臨時駐車場側にでてます(山小屋が撤去されてました)
2014年08月24日 13:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 13:18
観音平の臨時駐車場側にでてます(山小屋が撤去されてました)
へぇ〜ソフトバンクのAntです
2014年08月24日 13:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 13:18
へぇ〜ソフトバンクのAntです
ひかりゴケを見に行きましょう
2014年08月24日 13:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 13:26
ひかりゴケを見に行きましょう
石牢みたいですね
2014年08月24日 13:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 13:27
石牢みたいですね
そのなかにヒカリゴケがかすかに…
2014年08月24日 13:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 13:26
そのなかにヒカリゴケがかすかに…
観音平にはタチフウロが咲いてました
2014年08月24日 13:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 13:45
観音平にはタチフウロが咲いてました
林道横の展望台からの眺めです
2014年08月24日 13:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 13:42
林道横の展望台からの眺めです
今日の富士山は登山日和のようですね
2014年08月24日 13:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
8/24 13:43
今日の富士山は登山日和のようですね
麓の『三分一湧水』に寄ってみました
2014年08月24日 14:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
8/24 14:08
麓の『三分一湧水』に寄ってみました
ここが湧水地
2014年08月24日 14:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 14:13
ここが湧水地
湧水を三分一に当分して麓の村々に水を引いた名残です(中心の三角の石が先人の知恵です)
2014年08月24日 14:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
8/24 14:27
湧水を三分一に当分して麓の村々に水を引いた名残です(中心の三角の石が先人の知恵です)
帰宅途中に韮崎市民俗資料館に寄ってみました
2014年08月24日 15:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8/24 15:30
帰宅途中に韮崎市民俗資料館に寄ってみました
裏に『花子とアン』のロケに使われた蔵屋敷があります。甲府の教会のシーンだそうです。
2014年08月24日 15:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
8/24 15:20
裏に『花子とアン』のロケに使われた蔵屋敷があります。甲府の教会のシーンだそうです。

感想

・はっきりしない天候が続く中、比較的雨の確立が低くなる
 日曜日に避暑も兼ねた編笠山ののんびり日帰り山行です。
 自宅の扉から駐車場まで1時間で行ける近距離ですしね。
 ※南八ヶ岳のなかで初心者でも安心な山ですよ。

・中央道を走っていると八ヶ岳の雲に隠れてない全景が見え
 ましたので、編笠山を決行します。

・7時頃駐車場に到着すると常設駐車場は満車で、路駐をしま
 したが、奥にある臨時駐車場に空きが未だあったようです。

・今回は単独でのんびり登山していたのですが、まぁアベック
 登山の多いこと…。男性のソロは5人ほどしか見かけなく。
 20〜30組も御夫婦か恋人どうしかわかりませんが、20〜
 40歳代と比較的若いアベックが多かったです。
 もしかしてデートスポットなんでしょうか…。

・山の花も初夏の花々から初秋の花々へ変わりつつありますが、
 ちょっと楽しみながら山頂に到着。

・山頂に着いた直後に雲が湧いて遠望がなかったのが残念です。

・山頂の気温も半袖でもちょっと寒いぐらいで自分にはちょうど
 よかったのですが、風が強く落ち着かないので青年小屋まで
 下って昼食です。

・青年小屋は団体さんであふれかえっていたので、カキ氷が
 注文できる状態じゃなかったのが残念です。
 『遠い飲み屋』の赤ちょうちんはリニューアルしてましたね。

・日曜だったし雨も心配だったので、本日は権現岳はパスして
 下山してます。

・雲海から久しぶり(4年ぶり?)に展望台に行ってみましたが、
 木が延びて展望台じゃなくなってました。

・帰宅途中に三分一湧水に寄ってみましたが花畑のシーズンは
 終わっていましたが、周囲のそば畑は真っ白い花が咲いていて
 圧巻でした。
 http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4936.html
 http://www.alps-hs.co.jp/sanbuichi.html

・今回も『花子とアン』のロケ地の一つである韮崎市民俗資料館の
 蔵座敷に寄ってみました。教会のシーンに使われたそうです。

・ところでこの蔵座敷は明治の豪商『小野金六』の生家だそうです。
 彼は身延線の創設者だそうです。
 http://www.city.nirasaki.lg.jp/docs/2014051600025/

・天気の良くない日曜日は涼しい山で登山と観光でもしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら