また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5031930
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

イソツネ山から六ツ石山を周回で登り納め

2022年12月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
15.3km
登り
1,368m
下り
1,401m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:16
合計
6:57
7:52
83
9:15
9:19
38
9:57
10:20
13
10:33
10:33
23
10:56
10:57
11
11:08
11:08
5
11:13
11:13
5
11:18
11:19
13
11:32
12:01
7
12:08
12:08
10
12:18
12:24
24
12:48
12:49
20
13:09
13:09
8
13:17
13:17
23
13:40
13:40
8
13:48
13:52
12
14:14
14:15
33
14:48
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
町営氷川駐車場 12月から2月は無料開放中。暖かいシャワートイレは使えます。
奥多摩駅7:40発 小菅の湯行きバスで境橋バス停7:46着
コース状況/
危険箇所等
境橋バス停からトオノクボまでは山と高原地図に載っていないバリルート。案内板や道標もほとんどありません。
特にイソツネ山への取り付き周辺と沖ノ指山手前まではたいへん迷いました。登山道を見つけたと思ってもまたすぐに見失います。まめにヤマレコで位置確認しながら方向だけ間違わないように適当に歩きました。
沖ノ指山の直下のルートもよくわからず、時折り横から道らしき踏み跡が出てきますがよくわからないのでひたすら直登しました。めちゃくちゃ急登です。
そこからトオノクボまでは道はなくても尾根筋をひたすら登れば着きます。
トオノクボからは一般登山道で問題ありません。
狩倉山と三ノ木戸山への案内板はなかったように思いますが、比較的分岐はわかりやすいです。
石尾根最後の方は大量の落ち葉が時折り出てきてちょっと難儀します。
道迷い以外はコース中特に危険と思ったところはありませんでした。

その他周辺情報 もえぎの湯は12月から月火の週休2日だそうで、帰り道の青春の湯つるつる温泉へ。
境橋バス停。今日はここからスタートです。
2022年12月27日 07:48撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 7:48
境橋バス停。今日はここからスタートです。
トンネルの手前を右へ曲がります。
2022年12月27日 07:52撮影 by  SC-03L, samsung
2
12/27 7:52
トンネルの手前を右へ曲がります。
レコで予習済み。上の鉄柵の道を進みます。
2022年12月27日 07:54撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 7:54
レコで予習済み。上の鉄柵の道を進みます。
すぐにこの道標。
2022年12月27日 07:55撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 7:55
すぐにこの道標。
鉄橋をくぐります。
2022年12月27日 07:57撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 7:57
鉄橋をくぐります。
民家。住んではなさそうです。
2022年12月27日 08:01撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:01
民家。住んではなさそうです。
ここも住んではなさそうですが、なぜか下にゴミがいっぱい落ちてます。
2022年12月27日 08:18撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:18
ここも住んではなさそうですが、なぜか下にゴミがいっぱい落ちてます。
倒木多し。
2022年12月27日 08:23撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:23
倒木多し。
三頭山と御前山。
2022年12月27日 08:25撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:25
三頭山と御前山。
東電手配中の倒木。送電線にかかってます。
2022年12月27日 08:32撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:32
東電手配中の倒木。送電線にかかってます。
倒木の先に民家跡。
2022年12月27日 08:35撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:35
倒木の先に民家跡。
この先急に道が不明瞭。
2022年12月27日 08:37撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:37
この先急に道が不明瞭。
無事登山道に。
2022年12月27日 08:42撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:42
無事登山道に。
モノレールを跨ぎます。
2022年12月27日 08:50撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 8:50
モノレールを跨ぎます。
先ほどのモノレールが回ってきて沿って歩きます。
2022年12月27日 08:53撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:53
先ほどのモノレールが回ってきて沿って歩きます。
ネットフェンスを左に。
2022年12月27日 08:56撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:56
ネットフェンスを左に。
フェンス沿いを上ります。
2022年12月27日 08:57撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:57
フェンス沿いを上ります。
フェンスの向こうから続いた道がありますが、
2022年12月27日 08:59撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 8:59
フェンスの向こうから続いた道がありますが、
藪だらけなのでもう少し先へ進みます。
2022年12月27日 09:00撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:00
藪だらけなのでもう少し先へ進みます。
少し上った先も藪。
2022年12月27日 09:03撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:03
少し上った先も藪。
なんか作業場から続いてる道で行けそうなんですがね。
2022年12月27日 09:04撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:04
なんか作業場から続いてる道で行けそうなんですがね。
で突き当たりのようになったのでここを左に折れます。
ルートではもう少し先を曲がる予定でしたがもう上れそうになかったのでここを行きます。
2022年12月27日 09:06撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:06
で突き当たりのようになったのでここを左に折れます。
ルートではもう少し先を曲がる予定でしたがもう上れそうになかったのでここを行きます。
でもやっぱり藪が。
2022年12月27日 09:07撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:07
でもやっぱり藪が。
途中見晴らしが。
2022年12月27日 09:10撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:10
途中見晴らしが。
無理やり進んでようやく辿り着いたイソツネ山。本日の最大の目的地です。
2022年12月27日 09:15撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:15
無理やり進んでようやく辿り着いたイソツネ山。本日の最大の目的地です。
山名板がなくてうろうろしましたが、この三角点のすぐ近くの木の裏にありました。
2022年12月27日 09:15撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:15
山名板がなくてうろうろしましたが、この三角点のすぐ近くの木の裏にありました。
眺望はありませんが山頂は広いです。
2022年12月27日 09:16撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:16
眺望はありませんが山頂は広いです。
ダムがちょっと見えます。
2022年12月27日 09:19撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:19
ダムがちょっと見えます。
あとから行く予定の三ノ木戸山。
2022年12月27日 09:21撮影 by  SC-03L, samsung
2
12/27 9:21
あとから行く予定の三ノ木戸山。
保仁田山。
2022年12月27日 09:22撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:22
保仁田山。
この岩を越えるのが正解のようだったので、左に巻けそうだったので進んだら大変なことになり戻ってきました。
2022年12月27日 09:23撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:23
この岩を越えるのが正解のようだったので、左に巻けそうだったので進んだら大変なことになり戻ってきました。
戻ってきて素直に越えます。
2022年12月27日 09:29撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 9:29
戻ってきて素直に越えます。
これも越えるのか?
2022年12月27日 09:31撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:31
これも越えるのか?
と思ったらここは右に巻けました。
2022年12月27日 09:32撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:32
と思ったらここは右に巻けました。
この辺からぜんぜんわかりません。
2022年12月27日 09:35撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:35
この辺からぜんぜんわかりません。
これ案内板か?
2022年12月27日 09:36撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:36
これ案内板か?
仕方ないのでひたすら上に上ります。
2022年12月27日 09:45撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:45
仕方ないのでひたすら上に上ります。
祠。お参りしときます。
2022年12月27日 09:49撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 9:49
祠。お参りしときます。
沖ノ指山。めちゃくちゃ急登でした。
2022年12月27日 10:02撮影 by  SC-03L, samsung
2
12/27 10:02
沖ノ指山。めちゃくちゃ急登でした。
小腹がすいたのでいつものドーナツで休憩。
2022年12月27日 10:04撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:04
小腹がすいたのでいつものドーナツで休憩。
ここまで激急登だったので下りも激急坂だと勝手に思ってここを間違って下りました。
2022年12月27日 10:10撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:10
ここまで激急登だったので下りも激急坂だと勝手に思ってここを間違って下りました。
で、必死に戻ってきてやり直し。GPSないと何度も遭難してますね。
2022年12月27日 10:17撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:17
で、必死に戻ってきてやり直し。GPSないと何度も遭難してますね。
反射板に到着。もうヘロヘロです。
2022年12月27日 10:32撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:32
反射板に到着。もうヘロヘロです。
ダム方向に開けてます。
2022年12月27日 10:32撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:32
ダム方向に開けてます。
トオノクボ。
2022年12月27日 10:55撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:55
トオノクボ。
ここからは一般登山道ですが、六石山まではまだまだ上ります。
2022年12月27日 10:56撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 10:56
ここからは一般登山道ですが、六石山まではまだまだ上ります。
棒ノ木尾山。
2022年12月27日 11:08撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:08
棒ノ木尾山。
長尾ノ頭。
2022年12月27日 11:13撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:13
長尾ノ頭。
疲れてしんどいけど枝越しに富士山が見えるので頑張れる。
2022年12月27日 11:19撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:19
疲れてしんどいけど枝越しに富士山が見えるので頑張れる。
六石山到着。2度目です。
2022年12月27日 11:33撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 11:33
六石山到着。2度目です。
まずは富士山。枝がじゃまだけど。
2022年12月27日 11:34撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:34
まずは富士山。枝がじゃまだけど。
南アルプス。
2022年12月27日 11:34撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:34
南アルプス。
こちらは奥多摩。
2022年12月27日 11:35撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 11:35
こちらは奥多摩。
鷹ノ巣山。
2022年12月27日 11:35撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 11:35
鷹ノ巣山。
飛龍山ですかね。
2022年12月27日 11:48撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 11:48
飛龍山ですかね。
ちょっと寒かったですが日当たりも良いのでお昼を食べて下山します。
2022年12月27日 12:01撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:01
ちょっと寒かったですが日当たりも良いのでお昼を食べて下山します。
石尾根縦走路に合流。
2022年12月27日 12:08撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:08
石尾根縦走路に合流。
狩倉山まで来ましたが山名標記が見つからず歩き回ります。
2022年12月27日 12:21撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:21
狩倉山まで来ましたが山名標記が見つからず歩き回ります。
まあここで間違いないから諦めて進もうと思って、なにげにこの裏を見てみると、なんと40m先との案内が。
2022年12月27日 12:25撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 12:25
まあここで間違いないから諦めて進もうと思って、なにげにこの裏を見てみると、なんと40m先との案内が。
見つけました。多摩百山狩倉山。ロープの少し先にあります。
2022年12月27日 12:24撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 12:24
見つけました。多摩百山狩倉山。ロープの少し先にあります。
無事先へ進みます。
2022年12月27日 12:49撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:49
無事先へ進みます。
三ノ木戸山への案内はありません。
2022年12月27日 12:55撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:55
三ノ木戸山への案内はありません。
富士山の頭が。今年の見納めかな。
2022年12月27日 12:59撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 12:59
富士山の頭が。今年の見納めかな。
三ノ木戸山。ここは多摩100山のようです。
2022年12月27日 13:02撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 13:02
三ノ木戸山。ここは多摩100山のようです。
隣の木にもありました。
2022年12月27日 13:02撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 13:02
隣の木にもありました。
順調に下山してましたがこの辺からの落ち葉がすごい。
2022年12月27日 13:25撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 13:25
順調に下山してましたがこの辺からの落ち葉がすごい。
滑るし躓くし、慎重に歩きます。
2022年12月27日 13:25撮影 by  SC-03L, samsung
2
12/27 13:25
滑るし躓くし、慎重に歩きます。
この橋は渡れるのかな? 下を歩けるようにお助けロープもありますが。
2022年12月27日 13:59撮影 by  SC-03L, samsung
2
12/27 13:59
この橋は渡れるのかな? 下を歩けるようにお助けロープもありますが。
渡れましたが下へ迂回した方が安全です。
2022年12月27日 14:00撮影 by  SC-03L, samsung
1
12/27 14:00
渡れましたが下へ迂回した方が安全です。
登山口まで下りてきました。
2022年12月27日 14:10撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 14:10
登山口まで下りてきました。
神社で無事下山の御礼を。
2022年12月27日 14:27撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 14:27
神社で無事下山の御礼を。
駐車場へ到着。
2022年12月27日 14:48撮影 by  SC-03L, samsung
12/27 14:48
駐車場へ到着。

感想

多摩百山のイソツネ山、地図にルートのない山で渋ってましたが、いつか登らなければならないのでこの年末に決行。六石山まで上ってもう一つの多摩百狩倉山、多摩100山の三ノ木戸山を通って奥多摩駅へ周回してきました。
前の方のレコでルートを念入りに確認。イソツネ山へは梅久保からも行けるようでしたが急登すぎるとという話もあるので、根性なしの自分は境橋からのスタートにしました。結果的には梅久保からの方が道はわかりやすいのかもしれません。
最後の民家跡までは道も明瞭で問題ないですが、イソツネ山周辺や沖ノ指まではとにかく道がわかりません。ヤマレコとGPSのおかげで方向はわかるので適当にひたすら上りました。さいわい特に危険なところはないのでなんとか歩けましたが、なかなかの急登も続いてやっとのことで六石山に到着しました。
六石山へ来るのは2回目。山頂は広くて気持ち良いのですがドカーンと眺望が開けた山でもないので、快晴の日の登り納めにしてはちょっと地味だったかな、とか思いながら久々にカップヌードル食べて下山しました。
まあ予定通り未踏の多摩百山2座を消化して、天気も良くて、十分満足した登り納めでした。
そういえばマイナールートで今日も誰にも会わないかと思ってたら、なんと反射板とトオノクボの真ん中あたりでトレランの方お一人とすれ違いました。ここをトレランってことは道をご存じなんでしょうかねぇ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

こんにちは。
イソツネ山、お疲れ様でした。
たぶん、すれ違ったのは私だと思いますが、私、トレランじゃないですし、道も全然知らない初めてのルートでした笑。小走りしてるのはああいう安全な箇所だけなんです。一番最後の下りは滑落しそうでした。
2022/12/28 9:12
murphyさん
こんにちは。
たいへん失礼いたしました。自分がヘロヘロの時に軽快に走り去って行かれたのですっかり勘違いしてしまいました。
初めて道でしたか。まあ何度も歩くような山ではないですよね(笑)。
梅久保へ下山されたようですね。私は上りでもビビって回避してしまいました。
たいへんお疲れ様でした。
2022/12/28 13:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら