また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5037240
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【霧島】膳棚と大幡山・獅子戸岳・大幡池(大幡沢入口⇒大幡山登山口)

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
13.2km
登り
1,033m
下り
1,014m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:50
合計
7:48
7:38
171
10:29
10:32
44
11:16
11:17
59
12:16
12:49
48
13:37
13:37
33
14:10
14:23
63
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大幡沢入口のP箇所周辺に7〜9第駐車可。
すぐ手前の砂防堰堤前の広場は工事で侵入不可。
堰堤の改修工事を施工している平日の駐車はかなり厳しそう
トイレは林道手前の皇子原公園に複数あり
コース状況/
危険箇所等
膳棚へのマイナールートは目印少なめ。
膳棚直下の沢への下降点は急斜面で一部もろくなっているので注意。
ガレ沢は水量は少なく、沢も完全に氷結していなかったのでロープ無しでも登ることが可能。ただし、コース取りを間違うと進めなくなりそうなポイントもあり、ルーファイ大事。
膳棚直下は落氷の惧れがあるので速やかに通過する必要有り。
皇子原公園に水洗トイレ・自販機あり
公園内に何か所もあります
2022年12月29日 06:55撮影 by  SH-41A, SHARP
5
12/29 6:55
皇子原公園に水洗トイレ・自販機あり
公園内に何か所もあります
大幡沢入口のP箇所周辺に7〜9第駐車可。
すぐ手前の砂防堰堤前の広場は工事で侵入不可。
堰堤の改修工事を施工している平日の駐車はかなり厳しそうです。
2022年12月29日 07:33撮影 by  SH-41A, SHARP
3
12/29 7:33
大幡沢入口のP箇所周辺に7〜9第駐車可。
すぐ手前の砂防堰堤前の広場は工事で侵入不可。
堰堤の改修工事を施工している平日の駐車はかなり厳しそうです。
スタート直後いきなり道間違い、大幡前山への東尾根に向かい引き返す。大幡山登山口に繋がる林道を300mほど進み、沢を左に見ながら大幡池方向に登って行く。
2022年12月29日 08:12撮影 by  SH-41A, SHARP
3
12/29 8:12
スタート直後いきなり道間違い、大幡前山への東尾根に向かい引き返す。大幡山登山口に繋がる林道を300mほど進み、沢を左に見ながら大幡池方向に登って行く。
ピンクテープに誘われるまま1.6kmほど登った標高980m地点からかなりの急登。
標高50mほどを這うように登る。途中トラロープが設置されているとこも有り。
2022年12月29日 08:37撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/29 8:37
ピンクテープに誘われるまま1.6kmほど登った標高980m地点からかなりの急登。
標高50mほどを這うように登る。途中トラロープが設置されているとこも有り。
さらに急尾根を100mほど進み、標高50mほど激降り、沢に降りる。
2022年12月29日 09:03撮影 by  SH-41A, SHARP
3
12/29 9:03
さらに急尾根を100mほど進み、標高50mほど激降り、沢に降りる。
膳棚みえた!
ヘルメットと6本爪アイゼン装着し、標高差150mの沢直登り
2022年12月29日 09:15撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 9:15
膳棚みえた!
ヘルメットと6本爪アイゼン装着し、標高差150mの沢直登り
目印がほとんど無いガレガレの沢を右に左にひたすら登り半分ほど消化したところで振り返る。最高
2022年12月29日 09:39撮影 by  SH-41A, SHARP
8
12/29 9:39
目印がほとんど無いガレガレの沢を右に左にひたすら登り半分ほど消化したところで振り返る。最高
膳棚まであとちょっと。
ただ、この辺りを登っているときはわくわくより不安が上回る。
気温も高め、膳棚には陽射しがサンサン、重さに耐えられなくなった氷が偶に落ちているようで、たまに上の方でキャシャーンと爆音が鳴り響くので、氷の槍が降って来そうで怖かった。
2022年12月29日 09:45撮影 by  SH-41A, SHARP
12
12/29 9:45
膳棚まであとちょっと。
ただ、この辺りを登っているときはわくわくより不安が上回る。
気温も高め、膳棚には陽射しがサンサン、重さに耐えられなくなった氷が偶に落ちているようで、たまに上の方でキャシャーンと爆音が鳴り響くので、氷の槍が降って来そうで怖かった。
膳棚着いた!!
大幡池からの湧水?が凍りつき岩壁に巨大な氷柱のカーテンを作り出している。
2022年12月29日 09:56撮影 by  SH-41A, SHARP
15
12/29 9:56
膳棚着いた!!
大幡池からの湧水?が凍りつき岩壁に巨大な氷柱のカーテンを作り出している。
遠くでキャシャーンと音がする。
これがキャシャーンの一部か・・・
こんなの降ってきたらメット被ってても痛いじゃ済まないな。
2022年12月29日 09:57撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 9:57
遠くでキャシャーンと音がする。
これがキャシャーンの一部か・・・
こんなの降ってきたらメット被ってても痛いじゃ済まないな。
冷え込みが足らず場所によっては普通に水が滴り落ちていて、まだ全然育ってないようですが、
2022年12月29日 09:57撮影 by  SH-41A, SHARP
7
12/29 9:57
冷え込みが足らず場所によっては普通に水が滴り落ちていて、まだ全然育ってないようですが、
間近で見れて大満足したので大幡前山に向かいます。
2022年12月29日 09:58撮影 by  SH-41A, SHARP
10
12/29 9:58
間近で見れて大満足したので大幡前山に向かいます。
膳棚から岩壁に沿うように進み、
2022年12月29日 10:02撮影 by  SH-41A, SHARP
4
12/29 10:02
膳棚から岩壁に沿うように進み、
さらに100m登る
2022年12月29日 10:05撮影 by  SH-41A, SHARP
4
12/29 10:05
さらに100m登る
膳棚が育ち切ったころにまた来よう
2022年12月29日 10:12撮影 by  SH-41A, SHARP
4
12/29 10:12
膳棚が育ち切ったころにまた来よう
大幡前山到着
高千穂峰が良く見える。
ここでメットとアイゼンをはずし、
2022年12月29日 10:21撮影 by  SH-41A, SHARP
9
12/29 10:21
大幡前山到着
高千穂峰が良く見える。
ここでメットとアイゼンをはずし、
次の大幡山へ。
2022年12月29日 10:22撮影 by  SH-41A, SHARP
5
12/29 10:22
次の大幡山へ。
場所により結構雪が積んでいるところもあり、静かな雪原に響くザクザク音が心地よくイイ気分。
2022年12月29日 10:58撮影 by  SH-41A, SHARP
7
12/29 10:58
場所により結構雪が積んでいるところもあり、静かな雪原に響くザクザク音が心地よくイイ気分。
大幡池には帰りに寄ります。
2022年12月29日 11:09撮影 by  SH-41A, SHARP
9
12/29 11:09
大幡池には帰りに寄ります。
からくに岳と左奥のピーク獅子戸岳まで約2km
2022年12月29日 11:12撮影 by  SH-41A, SHARP
9
12/29 11:12
からくに岳と左奥のピーク獅子戸岳まで約2km
大幡山通過
2022年12月29日 11:16撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 11:16
大幡山通過
獅子戸岳(左)はすぐそこっぽいが、ここから約40分ほど。
いったんコルまで70mほど払い出し、
2022年12月29日 11:41撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 11:41
獅子戸岳(左)はすぐそこっぽいが、ここから約40分ほど。
いったんコルまで70mほど払い出し、
獅子戸岳への登り返し。
場所によってめちゃくちゃ雪深い。先行者の足跡も深いところは股下。足が短い人間にはももあげがツライ。
2022年12月29日 12:03撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 12:03
獅子戸岳への登り返し。
場所によってめちゃくちゃ雪深い。先行者の足跡も深いところは股下。足が短い人間にはももあげがツライ。
1年半ぶりの獅子戸岳
2022年12月29日 12:17撮影 by  SH-41A, SHARP
8
12/29 12:17
1年半ぶりの獅子戸岳
から見える新燃岳。
以前来た時には無かったが、こぼれ出た溶岩の向こう、火口縁から50mほど下の山腹から噴気が立ち昇ってた。1km離れてるのにゴーゴー音が聞こえる。
2022年12月29日 12:43撮影 by  SH-41A, SHARP
8
12/29 12:43
から見える新燃岳。
以前来た時には無かったが、こぼれ出た溶岩の向こう、火口縁から50mほど下の山腹から噴気が立ち昇ってた。1km離れてるのにゴーゴー音が聞こえる。
いい天気。小春日和でぽかぽか。景色眺めながら30程ゆっくり過ごす。
2022年12月29日 12:44撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 12:44
いい天気。小春日和でぽかぽか。景色眺めながら30程ゆっくり過ごす。
大幡池に降りる傾斜がキツイところも雪が残っているので楽々。
2022年12月29日 13:58撮影 by  SH-41A, SHARP
3
12/29 13:58
大幡池に降りる傾斜がキツイところも雪が残っているので楽々。
大幡池に薄い氷が張ってた。
2022年12月29日 14:03撮影 by  SH-41A, SHARP
10
12/29 14:03
大幡池に薄い氷が張ってた。
ミズクラゲ
2022年12月29日 14:05撮影 by  SH-41A, SHARP
9
12/29 14:05
ミズクラゲ
逆さからくに岳
2022年12月29日 14:07撮影 by  SH-41A, SHARP
9
12/29 14:07
逆さからくに岳
大幡池見納め。
湖底からはあいかわらずガスが湧いてて、風下はオナラくさい
2022年12月29日 14:10撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 14:10
大幡池見納め。
湖底からはあいかわらずガスが湧いてて、風下はオナラくさい
今日は本当に最高の天気
2022年12月29日 14:25撮影 by  SH-41A, SHARP
7
12/29 14:25
今日は本当に最高の天気
ウサギの足跡が四方八方に。
兎年まであと数日、12年振りの出番で忙しないのかな
2022年12月29日 14:27撮影 by  SH-41A, SHARP
5
12/29 14:27
ウサギの足跡が四方八方に。
兎年まであと数日、12年振りの出番で忙しないのかな
大幡山登山口へ下山中もしばらく雪は多め。
ただ、チェンスパ無しでも滑らず。
2022年12月29日 14:30撮影 by  SH-41A, SHARP
4
12/29 14:30
大幡山登山口へ下山中もしばらく雪は多め。
ただ、チェンスパ無しでも滑らず。
このコース、大幡山や大幡池へのメジャールートなだけあって随分手入れされてます。
2022年12月29日 14:43撮影 by  SH-41A, SHARP
4
12/29 14:43
このコース、大幡山や大幡池へのメジャールートなだけあって随分手入れされてます。
大幡池から40分ほどで大幡山登山口に下山。
あとは林道を1.5km
2022年12月29日 15:06撮影 by  SH-41A, SHARP
3
12/29 15:06
大幡池から40分ほどで大幡山登山口に下山。
あとは林道を1.5km
膳棚へはここからアプローチしたけど、標高800m付近で作業道に合流したので、もしかするとここよりちょっと降ったところの林道でショトカできるかもしれない。
2022年12月29日 15:20撮影 by  SH-41A, SHARP
6
12/29 15:20
膳棚へはここからアプローチしたけど、標高800m付近で作業道に合流したので、もしかするとここよりちょっと降ったところの林道でショトカできるかもしれない。

感想

初の膳棚訪問。
ちょっと来るのが早かったようで全然成長していなかったようだけど、それでも岩壁沿いの純白の美しい氷のカーテンを間近に見れて大興奮。
下からのアクセスは大変だったが初めて経験するコースが面白く最高のコンディションに青空と残雪、異常に楽しい山行だった。
おわり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

こんばんは。

序盤は苦行?(笑)
28枚目あたりで、SUPして欲しかったな。

コロナ、4月に5類になりそうなので、山梨に遊びに来てください。
どこでも案内します。

良いお年を。
2022/12/30 19:39
Pulsar1971さんこんにちわ。
キツイいのはキツかったけど楽しさが上回って苦行ではなかったですよ。
薄氷が張る水温でSUPでドボン、バズりそうなネタです笑
アルプスで1週間ぐらい山籠もりしたい気分ですな。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
先生も良いお年をお迎えくだされ。では。
2022/12/31 1:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら