記録ID: 5039903
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年12月29日(木) ~ 2022年12月30日(金) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 2時間35分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 2時間35分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by fumihama
黒百合ヒュッテでテン泊して東天狗まで。西天狗へはサングラスとゴーグルを濡らしてしまい、風も強かったので撤退。
黒百合ヒュッテ→天狗までのルートですが、
行きは天狗の奥庭を利用。地図を見ながら崖の方向に行かないよう注意。トレースは直ぐに消えるのでルーファイ必須。崖に落ちていかないよう、岩を避けながら尾根道に登るイメージで。
雪の下に思わぬ岩があり捻挫気味に・・・。
結構時間がかかりました。テン泊して朝から行けたから問題なかったものの、時間がないなら中山峠利用を推奨。
帰りは中山峠。冬期は中山峠ルートの方が楽ですね。
途中でスマホの電源が落ちてログはロスしています😭
黒百合ヒュッテ→天狗までのルートですが、
行きは天狗の奥庭を利用。地図を見ながら崖の方向に行かないよう注意。トレースは直ぐに消えるのでルーファイ必須。崖に落ちていかないよう、岩を避けながら尾根道に登るイメージで。
雪の下に思わぬ岩があり捻挫気味に・・・。
結構時間がかかりました。テン泊して朝から行けたから問題なかったものの、時間がないなら中山峠利用を推奨。
帰りは中山峠。冬期は中山峠ルートの方が楽ですね。
途中でスマホの電源が落ちてログはロスしています😭
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 東天狗岳 (2645m)
- 渋御殿湯 (1880m)
- 黒百合ヒュッテ (2400m)
- 中山峠 (2410m)
- 天狗の奥庭 (2418m)
- 渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐 (2189m)
- 見晴らし台 (2418m)
- 天狗の鼻 (2606m)
- 八方台方面・渋の湯方面分岐
- 天狗岳分岐 (2530m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する