ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5044745
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

恵那山 前回の大晦日撤退を大晦日リベンジ👊

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
16.2km
登り
1,339m
下り
1,338m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:37
合計
6:31
8:47
36
スタート地点
9:23
9:23
27
10:52
10:53
49
11:42
11:43
32
12:15
12:21
15
12:37
12:37
7
12:43
12:44
4
12:48
12:49
10
12:59
13:20
15
13:35
13:35
22
13:57
13:57
33
14:52
14:52
29
15:21
ゴール地点
天候 晴れ☀️
ただ、頂上付近は少しガスってて、眺望はイマイチでした。
ただ途中の眺望のいいところからは、南アルプスから八ヶ岳らへんまでしっかり見えました😁
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
園原ICから、臨時駐車場へ
戸沢バス停の手前に臨時駐車場があるので、そこに駐車しました。ここまでは、ノーマルタイヤでも大丈夫かと。
コース状況/
危険箇所等
クリスマス寒波の時に降った雪は、その後の皆さんの努力によって踏み固めていただき、特にラッセルの必要もなく登頂することがでしました。(ありがとうございます😊)
いわゆる山頂から最高点までの間はそれでも踏み固められておらずに、ちょいラッセルしました。
その他周辺情報 月川
http://gessen.jp/
昨年もこちらに立ち寄りました。アルカリ性でぬるぬるとしてて、いい感じです。
広河原の駐車場まではいけないので、この臨時駐車場に駐車しました。
園原ICからは特にノーマルタイヤでも大丈夫そうでした。いちおうスタッドレスはいてますが。
2022年12月31日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 8:47
広河原の駐車場まではいけないので、この臨時駐車場に駐車しました。
園原ICからは特にノーマルタイヤでも大丈夫そうでした。いちおうスタッドレスはいてますが。
スタート時は10台停まってました。ちょっと遅めのスタートでしたので、急ぎめでいきます😆
2022年12月31日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 8:48
スタート時は10台停まってました。ちょっと遅めのスタートでしたので、急ぎめでいきます😆
去年はよくわからなかったので、
ここのバス停のところに停めてしまいました。
すいません😆
2022年12月31日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 8:51
去年はよくわからなかったので、
ここのバス停のところに停めてしまいました。
すいません😆
ココまで除雪されてます。
ココから先ら通行止めになってます❌
2022年12月31日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 8:53
ココまで除雪されてます。
ココから先ら通行止めになってます❌
こんな感じで、アイスバーンなところもありますので、行こうと思っても行けない感じですね。
2022年12月31日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 8:56
こんな感じで、アイスバーンなところもありますので、行こうと思っても行けない感じですね。
ココのくだりが長いですよね〜😅
2022年12月31日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 9:16
ココのくだりが長いですよね〜😅
広河原駐車場にやっと辿り着きました😆
さすがに車タイヤ跡はありません。
でもここから、広河原登山口まであるんですよね〜😆
2022年12月31日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 9:22
広河原駐車場にやっと辿り着きました😆
さすがに車タイヤ跡はありません。
でもここから、広河原登山口まであるんですよね〜😆
では、広河原登山口までGO❗️
2022年12月31日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 9:23
では、広河原登山口までGO❗️
いい天気な感じです☀️
2022年12月31日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 9:45
いい天気な感じです☀️
トンネルを曲がると登山口でしたね😁
2022年12月31日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 9:46
トンネルを曲がると登山口でしたね😁
ココをおりて、
といきたいところですが、けっこう急で気をつけて降ります😆
2022年12月31日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 9:51
ココをおりて、
といきたいところですが、けっこう急で気をつけて降ります😆
この橋、凍ってて、滑ったら沢へって感じでかなり慎重に渡りました😆
2022年12月31日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 9:52
この橋、凍ってて、滑ったら沢へって感じでかなり慎重に渡りました😆
橋を渡ったら、いよいよ登山な感じです。
ココでアイゼンつけて挑みます😁
2022年12月31日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 9:59
橋を渡ったら、いよいよ登山な感じです。
ココでアイゼンつけて挑みます😁
まずは1合目
300mごとにカウントされていく感じです。
2022年12月31日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 10:10
まずは1合目
300mごとにカウントされていく感じです。
つづいて2合目
このあたりまでは前回もなんとかこれてたところですね。
2022年12月31日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 10:26
つづいて2合目
このあたりまでは前回もなんとかこれてたところですね。
2022年12月31日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 10:29
2022年12月31日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 10:47
3合目を見つけられず、4合目に。
たしか前回はここまで頑張ってきたところで、まだ4合目か〜と先を考え始めたところだったように思います😅
2022年12月31日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 10:53
3合目を見つけられず、4合目に。
たしか前回はここまで頑張ってきたところで、まだ4合目か〜と先を考え始めたところだったように思います😅
いい感じの雪原と太陽☀️
2022年12月31日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 10:55
いい感じの雪原と太陽☀️
眺め良すぎます😁
南アルプスから八ヶ岳までキレイに見えます。
2022年12月31日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 11:01
眺め良すぎます😁
南アルプスから八ヶ岳までキレイに見えます。
この天気、もう少しもってほしい🥹
2022年12月31日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 11:07
この天気、もう少しもってほしい🥹
前回は確かココまででしたかね〜
ココの雪が新雪でどうにもラッセルが空回り、上に進まないって感じで、、、
あと時間的にもこのままではペース落ちてきてるし、、、ということで撤退したところですね〜🥲
2022年12月31日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 11:07
前回は確かココまででしたかね〜
ココの雪が新雪でどうにもラッセルが空回り、上に進まないって感じで、、、
あと時間的にもこのままではペース落ちてきてるし、、、ということで撤退したところですね〜🥲
ここはもう前回では登れなかったでしょう。
さっきよりもさらに急でした🥲
2022年12月31日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 11:11
ここはもう前回では登れなかったでしょう。
さっきよりもさらに急でした🥲
この風景、いいですね〜😁
2022年12月31日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/31 11:13
この風景、いいですね〜😁
さっきよりも少し高いところからの、南アルプスの山々❗️
北岳がちょっと高いのがわかります。
2022年12月31日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
12/31 11:16
さっきよりも少し高いところからの、南アルプスの山々❗️
北岳がちょっと高いのがわかります。
いい日差しなんですが、この辺りから風も相当な感じです。
2022年12月31日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 11:17
いい日差しなんですが、この辺りから風も相当な感じです。
ここで、最大防寒装備に😁
手袋も普通のだと、指先が凍えてきます。
今日は靴は冬靴でなかったのが、ちょっと反省です。道路歩きが長いと思って、ノーマル登山靴にしちゃったんですよね😅
2022年12月31日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 11:31
ここで、最大防寒装備に😁
手袋も普通のだと、指先が凍えてきます。
今日は靴は冬靴でなかったのが、ちょっと反省です。道路歩きが長いと思って、ノーマル登山靴にしちゃったんですよね😅
ここで7合目
そう考えるとまだまだあるってことですよね。
2022年12月31日 11:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 11:35
ここで7合目
そう考えるとまだまだあるってことですよね。
けっこう急なので、ちょいハイハイ気味で登ります。
2022年12月31日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 11:41
けっこう急なので、ちょいハイハイ気味で登ります。
トレースがあるので埋もれずに行けてます。
ありがとうございます😁
トレースから外れると、とたんに膝上まで埋もれます😅
2022年12月31日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/31 11:56
トレースがあるので埋もれずに行けてます。
ありがとうございます😁
トレースから外れると、とたんに膝上まで埋もれます😅
ここで9合目
あともう少しですね。300m刻みですが、この雪だと最後の方は1つ進めるだけでもちょっとしんどいですね⛄️
2022年12月31日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 12:01
ここで9合目
あともう少しですね。300m刻みですが、この雪だと最後の方は1つ進めるだけでもちょっとしんどいですね⛄️
恵那山頂上に到着❗️
すっかり雪ですが、これさらに埋もれちゃうんですよね😅
2022年12月31日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
12/31 12:15
恵那山頂上に到着❗️
すっかり雪ですが、これさらに埋もれちゃうんですよね😅
展望台に登ってみました。
頂上に着いたタイミングでは、ガスり始めてたので、頂上からの眺望はおがめませんでした😆
2022年12月31日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/31 12:16
展望台に登ってみました。
頂上に着いたタイミングでは、ガスり始めてたので、頂上からの眺望はおがめませんでした😆
リポビタンfor sports セットと一緒に❗️
2022年12月31日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
12/31 12:19
リポビタンfor sports セットと一緒に❗️
恵那山最高点2191m地点を目指します。
いろいろ社が出てきます。
2022年12月31日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 12:21
恵那山最高点2191m地点を目指します。
いろいろ社が出てきます。
ここにも
2022年12月31日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 12:25
ここにも
山頂小屋までの道
ここまでは向かうひとも減るのか、トレースが固まっておらず、けっこう埋もれます😆
2022年12月31日 12:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 12:29
山頂小屋までの道
ここまでは向かうひとも減るのか、トレースが固まっておらず、けっこう埋もれます😆
雪の枝がキレイです。
奥の建物は山頂トイレです。
2022年12月31日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 12:30
雪の枝がキレイです。
奥の建物は山頂トイレです。
やってないかと思いきや、やってます。
閉じられてません😁
2022年12月31日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 12:31
やってないかと思いきや、やってます。
閉じられてません😁
冬でも年中使えるそうです。
2022年12月31日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 12:31
冬でも年中使えるそうです。
こんな感じでキレイです。
トイレットペーパーもあります。
2022年12月31日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 12:33
こんな感じでキレイです。
トイレットペーパーもあります。
山頂トイレ
2022年12月31日 12:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 12:36
山頂トイレ
さらに進むと山頂小屋になります。
ココは特に開けませんでしたが、中には入れそうでした。
2022年12月31日 12:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 12:37
さらに進むと山頂小屋になります。
ココは特に開けませんでしたが、中には入れそうでした。

あそこまで行くのにも埋もれそうなので、ちょっと遠目で。
2022年12月31日 12:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 12:40

あそこまで行くのにも埋もれそうなので、ちょっと遠目で。
ココが最高点2191mのはず😅
特に標識とかないのですが。
2022年12月31日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/31 12:43
ココが最高点2191mのはず😅
特に標識とかないのですが。
山頂小屋の裏の岩を登ったところから。
ココが展望台だと思うんですが、ガスっててちょい残念😆
2022年12月31日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 12:47
山頂小屋の裏の岩を登ったところから。
ココが展望台だと思うんですが、ガスっててちょい残念😆
ココにも社
2022年12月31日 12:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 12:56
ココにも社
展望櫓の下らへんで、モグモグタイム😋
2022年12月31日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 13:04
展望櫓の下らへんで、モグモグタイム😋
頂上の櫓
2022年12月31日 13:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 13:18
頂上の櫓
では、下山します。
頂上で晴れてないのが残念でしたね〜
全般的に天気はいいんですがね😆
2022年12月31日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 13:19
では、下山します。
頂上で晴れてないのが残念でしたね〜
全般的に天気はいいんですがね😆
下りは一気に降りてきました❗️
行きと同様ココでアイゼン脱ぎます。
2022年12月31日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 14:23
下りは一気に降りてきました❗️
行きと同様ココでアイゼン脱ぎます。
ココの登りはアイゼン外すと滑りそうなんですが、外しちゃったあとなので。
2022年12月31日 14:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/31 14:29
ココの登りはアイゼン外すと滑りそうなんですが、外しちゃったあとなので。
たしか、ココ、前回は崩落してて橋が渡れずに、下の沢まで降って登ったんだっけ。
橋がキレイになってますね。
2022年12月31日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/31 14:33
たしか、ココ、前回は崩落してて橋が渡れずに、下の沢まで降って登ったんだっけ。
橋がキレイになってますね。
広河原駐車場まで戻ってきました。
なんだか帰りの方が長く感じます。
2022年12月31日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/31 14:52
広河原駐車場まで戻ってきました。
なんだか帰りの方が長く感じます。
頂上では快晴ではなかったですが、いい天気でした☀️
2022年12月31日 15:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/31 15:15
頂上では快晴ではなかったですが、いい天気でした☀️
帰りの温泉♨️は
月川(がっせん)へ
http://gessen.jp/
2022年12月31日 15:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/31 15:33
帰りの温泉♨️は
月川(がっせん)へ
http://gessen.jp/

感想

昨年の大晦日も恵那山に挑みましたが、昨年末から年始はかなりの積雪だったので、1,800mあたりでラッセル限界となり、やむなく撤退となりました。
今回も、年末にいけたらなぁと思っていたところ、クリスマス寒波でかなり積もったようですが、その後の皆さんのおかげで、雪山で前回のようにはならないだろうということで、チャレンジしてみました。
なんとか、リベンジすることができました😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら