記録ID: 504901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2014年09月03日(水) 〜
2014年09月04日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 493m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:35
2日目
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:41
6:15
30分
北岳山荘
6:45
6:50
25分
中白根山
7:15
7:45
75分
北岳山荘
9:00
40分
北岳
9:40
0分
北岳肩ノ小屋
6:00
312分
小太郎尾根分岐
11:12
123分
白根御池小屋
13:15
13:14
1分
広河原
13:15
ゴール地点
ルートは、GPSの不調で1日目の白根御池小屋手前から北岳山荘手前までしか記録されてなかった。
天候 | 曇り時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田の駐車場に停めて広河原までバスにしたかったが始発が8:05だったので芦安に変更。体調が悪く1泊で下山したので、結果的に芦安にして正解でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでした。 ガスっていたので北岳山荘の直前で道迷いしたかと思い、引き返そうとしましたが後続が追いついて来たので、しばらくそのまま進んだら北岳山荘に着きました。 |
写真
装備
備考 | 前日の夜遅く駐車場に着いたため2時間程度しか仮眠が取れず、バテてしまい食欲が全くなくなった。無理に食べたら気持ち悪くなった。バテそうなときにでも食べられる食料にする。テントマットは、サーマレストのZ-LITEにして正解だったけどザックに括る方法を工夫したい。今回は、ザックと雨蓋の間に挟んで携行。 |
---|
感想
1年ぶりのちゃんとした登山だったので、かなり弱くなっていました。
寝不足と久しぶりが重なって、北岳山頂に着いたときはバテバテ。
夜中に駐車場に着くような無理な計画は難しい歳になったのかと反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する