ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5075943
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山〜横川山〜富士見台〜神坂山 縦走

2023年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
13.9km
登り
994m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:58
合計
6:27
7:57
7:57
20
8:17
8:17
3
8:20
8:21
25
8:46
8:57
21
9:18
9:25
23
9:48
9:49
82
11:11
11:13
12
11:25
11:40
24
12:04
12:08
11
12:19
12:24
26
12:50
12:51
14
13:05
13:05
45
13:50
14:01
0
14:01
ゴール地点
天候 しばらく続いた晴れ 樹氷なし
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神坂神社駐車場
園原IC降りて『信濃比叡』と書いてある看板を目指してどん詰まりまで行くと神社があります。

せいなの森キャンプ場駐車場
国道256号清内路を上がって行きます。
自然村入口あり。冬期は、キャンプ場が閉鎖されるので登山口の駐車場が利用できます。
しかし、トイレは閉鎖されているのでPAか道の駅、昼神温泉の公衆トイレなどを利用する必要あり。
コース状況/
危険箇所等
明瞭です。
登山者多く、道はガリガリなのでチェーンスパイクあると楽そう。
軽アイゼンの方が多いです。

南沢山〜横川山
明瞭。
景色最高。ここからは御嶽山、乗鞍、中ア、南アと一望。もちろん、恵那山はどーん。

横川山〜湯舟沢山
明瞭。
人が減ります。なだらかな鞍部が気持ちよく笠置山に自然と目がいきます。

湯舟沢山〜富士見台
途中、横川の清水あり。
富士見台への上りはシュカブラの海原をゆくが如し。
振り返るとだんだん南木曽岳のむこうに白い山が見えてきます。

富士見台〜神坂小屋
風を防げてホッとします。

神坂小屋〜神坂山
すぐ着きます。

神坂山〜萬岳荘
神坂山から少し戻ると分岐あり。

萬岳荘〜神坂神社
古代東山道の一部
1300年前に近江から陸奥を結んで往来しやすく作られた道
昔の人もこんなふうに南アルプスを眺めながら歩いたのかと感慨深い道です
その他周辺情報 園原には月川温泉
ヘブンス園原からも富士見台ハイキングコースあり。
ははき木館(〜16:30まで)では、観光案内のほか、山バッヂ、阿智セブンサミット認定、神坂神社ご朱印などあり。木賊山の手拭い多数あり。カフェも併設。

阿智には昼神温泉
清内路の漬け物、豆腐など。
ドイツパンのアントン
冬期もキャンプ出来る里山CAMPUS
水を汲む人が絶えない一番清水などあり

浪合村には不動温泉
昼神温泉同様800円で花菱の温泉に入れます。
つるつるの湯。滝っぽい流れが冷え込むと氷瀑になるようです。
脱衣場の籠に桔梗、福寿草…など名前がついてて風流。私がいるときは利用者が少なくてゆったり入れています。
浪合村の観光案内も手書きで壁に貼ってあります。
せいなの森
一番上の駐車場からスタート
2023年01月08日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/8 7:29
せいなの森
一番上の駐車場からスタート
南沢山
2023年01月08日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 8:47
南沢山
横川山
2023年01月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 9:19
横川山
御嶽山が見えます
2023年01月08日 09:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
1/8 9:25
御嶽山が見えます
朝は南アルプスが水彩画のようです
2023年01月08日 09:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
1/8 9:26
朝は南アルプスが水彩画のようです
これから向かう富士見台
樹氷があるのは恵那山、かっこいいです
2023年01月08日 09:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
1/8 9:27
これから向かう富士見台
樹氷があるのは恵那山、かっこいいです
湯舟沢山
この山は初めて知った
2023年01月08日 09:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 9:48
湯舟沢山
この山は初めて知った
ポンポンみたいに育ってます
2023年01月08日 09:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
1/8 9:59
ポンポンみたいに育ってます
結晶あり
2023年01月08日 09:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
1/8 9:59
結晶あり
念願の水場で水を汲んで
「くんだどー!」と言っている

4度目の正直です。
2023年01月08日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 10:24
念願の水場で水を汲んで
「くんだどー!」と言っている

4度目の正直です。
笠置山が見えます
2023年01月08日 10:40撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
1/8 10:40
笠置山が見えます
中央アルプス全山見えてる
2023年01月08日 10:40撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
1/8 10:40
中央アルプス全山見えてる
富士見台への上り
2023年01月08日 10:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
1/8 10:43
富士見台への上り
シュカブラ越しの御嶽山
2023年01月08日 10:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1/8 10:56
シュカブラ越しの御嶽山
突然倒れる?

前の画像を撮ってたんですねー
2023年01月08日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 10:56
突然倒れる?

前の画像を撮ってたんですねー
中央アルプス
2023年01月08日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
1/8 11:13
中央アルプス
南木曽岳、真ん中だけ白い。
2023年01月08日 11:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
1/8 11:13
南木曽岳、真ん中だけ白い。
御嶽山、乗鞍岳
2023年01月08日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
1/8 11:13
御嶽山、乗鞍岳
恵那山に行きたくなっちゃう
2023年01月08日 11:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
1/8 11:14
恵那山に行きたくなっちゃう
富士見台と恵那山
2023年01月08日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/8 11:15
富士見台と恵那山
避難小屋で休憩

あ、撮ってたんですね。
2023年01月08日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 11:38
避難小屋で休憩

あ、撮ってたんですね。
神坂山
標識が無くなっている

阿智セブンサミットではありませんでした。
信仰対象な場所ですけれどもね。様々な認定基準があるのでしょう。
2023年01月08日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
1/8 12:00
神坂山
標識が無くなっている

阿智セブンサミットではありませんでした。
信仰対象な場所ですけれどもね。様々な認定基準があるのでしょう。
萬岳荘(ばんがくそう)冬期でも使用出来るトイレあり
2023年01月08日 12:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
1/8 12:23
萬岳荘(ばんがくそう)冬期でも使用出来るトイレあり
下山
2023年01月08日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1/8 13:51
下山
神坂神社
住吉三神をお祀りしています
2023年01月08日 14:06撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1/8 14:06
神坂神社
住吉三神をお祀りしています
寄り道(浪合村)
光秀と信長が勝頼の首を検分したと伝わる場所
2023年01月08日 17:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1/8 17:04
寄り道(浪合村)
光秀と信長が勝頼の首を検分したと伝わる場所

感想

ありがとうございました。
念願の縦走。
どちらかに車停めて、バスで戻る手も考えていました。
でも、車2台あれば、楽々なはず…と。
お二人の速いペースにはついて行けないので、ご迷惑をおかけしました。
一応写真撮る数や物思いに耽る時間やおやつタイムはいつもより減らしました(あれでも)。

1月ということもあり、信濃比叡では、お正月の御朱印や振る舞い酒がありました。私は甘酒を頂きました。砂糖とかで調整してない甘酒って美味しい。
ははき木館では、若い娘さんが働いていて、『木賊山』の説明や東山道の話をしてくれました。若い人が地元のことを嬉々として話しているとおばちゃんは嬉しくなっちゃいます。ふるさとの特徴を伝えられることが魅力的でした。

3年前にも登ったコースを縦走で行く
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2170857.html
車1台を神坂神社に置いて、せいなの森キャンプ場から登山開始
3人で歩く
人気の山なので、登山者多い
3年前は雪が少なかったが、今年はそれなりにある
それでもしっかりと踏み固められているので歩きやすい。

自分は、昨年のBCスキーで足首をひねって、少し痛みがあるので、
ややゆっくりで歩く
今日は快晴で風も弱く、遠くの山々がきれいに見えた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら