ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

秋の3連休初日の苗場山〜祓川コース〜

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.3km
登り
1,254m
下り
1,253m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:25
合計
7:00
5:49
5:51
60
6:51
6:51
25
7:16
7:17
16
7:33
7:35
15
7:50
7:59
9
8:08
8:14
46
9:00
9:47
38
10:25
10:35
9
10:44
10:52
8
11:00
11:00
13
11:13
11:13
19
11:32
11:32
47
12:19
12:19
12
天候 晴れ時々ガス
朝5時の気温は11℃で、やや肌寒い。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かぐらスキー場第2リフト町営駐車場(無料)
50台くらい停められますが、連休なので、路駐多数。
コース状況/
危険箇所等
和田小屋前に登山ポスト。但し、朝には記入できる白紙カードなし。帰りには補充されていました。
登山道は下半分が泥濘と苔生した岩で滑りやすいです。上半分は木道とごろた石で歩きやすい道です。
かぐらスキー場第2町営駐車場。50台は停められます。朝一番は10台くらいですが、帰りは満杯でした。
2014年09月13日 05:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:27
かぐらスキー場第2町営駐車場。50台は停められます。朝一番は10台くらいですが、帰りは満杯でした。
祓川コースの登山口。いきなり粘土質の泥道です。左に林道を歩いた方が楽です。
2014年09月13日 05:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:27
祓川コースの登山口。いきなり粘土質の泥道です。左に林道を歩いた方が楽です。
登山口の隣にある水洗トイレです。
2014年09月13日 05:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:28
登山口の隣にある水洗トイレです。
結局すぐに半舗装の林道に出ます。
2014年09月13日 05:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:38
結局すぐに半舗装の林道に出ます。
ゴンドラの終点。ガスっています。
2014年09月13日 05:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:49
ゴンドラの終点。ガスっています。
和田小屋に出ました。
2014年09月13日 05:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:50
和田小屋に出ました。
ここから山道です。ゲレンデの真ん中を登っていきます。
2014年09月13日 05:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 5:50
ここから山道です。ゲレンデの真ん中を登っていきます。
登山ポストもありますが、白紙の用紙が入っていませんでした。
2014年09月13日 05:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:51
登山ポストもありますが、白紙の用紙が入っていませんでした。
熊がいるという警告でしょうか?どう見てもヒグマですけど。
2014年09月13日 05:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 5:51
熊がいるという警告でしょうか?どう見てもヒグマですけど。
入山者カウンターを通ります。
2014年09月13日 05:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:52
入山者カウンターを通ります。
ゲレンデの右端に移動し、山道に突入です。
2014年09月13日 05:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 5:55
ゲレンデの右端に移動し、山道に突入です。
いきなり六合目ですが、和田小屋段階で五合目なんです。
2014年09月13日 06:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:18
いきなり六合目ですが、和田小屋段階で五合目なんです。
北側の空は晴れています。上空にはスーパームーンの名残。
2014年09月13日 06:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 6:32
北側の空は晴れています。上空にはスーパームーンの名残。
2014年09月13日 06:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:34
2014年09月13日 06:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:40
2014年09月13日 06:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:41
2014年09月13日 06:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 6:42
下ノ芝
2014年09月13日 06:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:46
下ノ芝
2014年09月13日 06:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 6:46
2014年09月13日 06:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:49
七合半
2014年09月13日 06:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 6:58
七合半
南側は雲の下です。こちら側は終日ガスっていました。
2014年09月13日 06:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 6:59
南側は雲の下です。こちら側は終日ガスっていました。
2014年09月13日 07:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:01
2014年09月13日 07:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:14
2014年09月13日 07:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:14
中ノ芝
2014年09月13日 07:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:16
中ノ芝
さらに雲が成長しています。苗場山の登山道は下半分が泥濘と苔生した石だらけで、相当湿気が多いのも頷けます。
2014年09月13日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 7:17
さらに雲が成長しています。苗場山の登山道は下半分が泥濘と苔生した石だらけで、相当湿気が多いのも頷けます。
上ノ芝
2014年09月13日 07:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:29
上ノ芝
顕彰碑。長岡出身の二人が昭和5年にスキーで初めて苗場山を登ったそうです。
2014年09月13日 07:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:34
顕彰碑。長岡出身の二人が昭和5年にスキーで初めて苗場山を登ったそうです。
小松原分岐。小松原湿原まで3時間とのこと。
2014年09月13日 07:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:36
小松原分岐。小松原湿原まで3時間とのこと。
ガスの向こうに田代湖が見えます。
2014年09月13日 07:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:37
ガスの向こうに田代湖が見えます。
通過してきた和田小屋がこんなに下に。
2014年09月13日 07:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 7:37
通過してきた和田小屋がこんなに下に。
これも何かの碑だったようです。
2014年09月13日 07:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:38
これも何かの碑だったようです。
股スリ岩
2014年09月13日 07:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:39
股スリ岩
2014年09月13日 07:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:47
神楽ヶ峰(2000m)。行きも帰りもここがヤマです。
2014年09月13日 07:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 7:49
神楽ヶ峰(2000m)。行きも帰りもここがヤマです。
ようやく苗場山が見えました。スケールが圧巻です。
2014年09月13日 08:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/13 8:00
ようやく苗場山が見えました。スケールが圧巻です。
富士見坂というくらいだから、南に富士山が見えるのでしょう?
2014年09月13日 08:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:08
富士見坂というくらいだから、南に富士山が見えるのでしょう?
雷清水。チョロチョロしか出てないので、ペットボトル一杯にするには5分くらいかかります。
2014年09月13日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 10:28
雷清水。チョロチョロしか出てないので、ペットボトル一杯にするには5分くらいかかります。
お花畑。
2014年09月13日 08:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:15
お花畑。
トリカブト
2014年09月13日 10:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 10:20
トリカブト
2014年09月13日 10:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 10:20
2014年09月13日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 10:21
一度200m下り、300m登ります。帰りにすれ違った人は、これを見てかなり怯んでいましたが、何度も励ましました。
2014年09月13日 08:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 8:25
一度200m下り、300m登ります。帰りにすれ違った人は、これを見てかなり怯んでいましたが、何度も励ましました。
九合目
2014年09月13日 08:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:28
九合目
胸先八丁の急登に突入。
2014年09月13日 08:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/13 8:28
胸先八丁の急登に突入。
雲尾坂
2014年09月13日 08:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:37
雲尾坂
唯一の鎖場。
2014年09月13日 08:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:47
唯一の鎖場。
広大な頂上湿原に到達。
2014年09月13日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:53
広大な頂上湿原に到達。
無数の池塘が点在しています。
2014年09月13日 08:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 8:55
無数の池塘が点在しています。
2014年09月13日 08:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 8:57
赤湯方面への分岐
2014年09月13日 08:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:58
赤湯方面への分岐
欠けていますが、苗場山でしょう?
2014年09月13日 08:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 8:58
欠けていますが、苗場山でしょう?
山頂標識が見えてきました。
2014年09月13日 09:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:00
山頂標識が見えてきました。
苗場山山頂(2145.3m)
2014年09月13日 09:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/13 9:01
苗場山山頂(2145.3m)
三角点もあります。
2014年09月13日 09:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:02
三角点もあります。
大赤沢は奥に。
2014年09月13日 09:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:03
大赤沢は奥に。
小赤沢は山頂ヒュッテ方面に。
2014年09月13日 09:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:03
小赤沢は山頂ヒュッテ方面に。
2014年09月13日 09:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:05
広大な山頂湿原
2014年09月13日 09:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/13 9:07
広大な山頂湿原
山頂ヒュッテ
2014年09月13日 09:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:08
山頂ヒュッテ
2014年09月13日 09:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 9:08
大平先生?誰?
2014年09月13日 09:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:35
大平先生?誰?
草紅葉が始まっているようです。山はもう秋です。
2014年09月13日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/13 9:36
草紅葉が始まっているようです。山はもう秋です。
見晴らし台はこちら。
2014年09月13日 09:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:40
見晴らし台はこちら。
見晴らし台の眺望。秋山郷の赤沢登山口方面でしょうか?
2014年09月13日 09:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 9:39
見晴らし台の眺望。秋山郷の赤沢登山口方面でしょうか?
山頂ヒュッテの料金表看板があります。一泊二食で8800円だそうです。
2014年09月13日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 9:41
山頂ヒュッテの料金表看板があります。一泊二食で8800円だそうです。
2014年09月13日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 10:15
改めて振り返ります。広大な山頂湿原があるとはわかりませんね。
2014年09月13日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 10:19
改めて振り返ります。広大な山頂湿原があるとはわかりませんね。
オコジョの背中だけ、なんとかフレームに入りました。この個体は人をあまり恐れてなく、何回も出たり隠れたりしてくれました。この後さらにもう一匹目撃。オコジョは木道が好き!
2014年09月13日 11:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/13 11:12
オコジョの背中だけ、なんとかフレームに入りました。この個体は人をあまり恐れてなく、何回も出たり隠れたりしてくれました。この後さらにもう一匹目撃。オコジョは木道が好き!
駐車場は満杯で、路駐が多数。さすがに3連休です。
2014年09月13日 12:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/13 12:32
駐車場は満杯で、路駐が多数。さすがに3連休です。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

お盆休みの台風で中止した苗場山に日帰りで行ってきました。
学生時代スキーによく行ったように、関越トンネルを通らず、三国峠越えです。苗場プリンスホテルがかつての2倍くらい大きくなっているのにびっくり。
苗場山ですが、その膨大な質量に圧倒されました。南米ギアナ高地のようなテーブルマウンテンの頂上部が無数の池塘が点在する湿原なのです。苗場の由来である、池塘が田圃のようにも見えます。
すでに頂上は秋の風情で、草紅葉が始まっていました。
ようやく神楽ヶ峰にたどり着いて、初めて苗場山が見えると、そのスケール感と高低差に圧倒されて、あきらめそうになりますが、頑張っただけの価値が頂上にはありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら