記録ID: 5082247
全員に公開
ハイキング
東海
秘境的阿部奥で八紘嶺とバラの段
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:53
距離 9.7km
登り 1,316m
下り 1,329m
14:57
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細いトラバースが滑りやすい |
その他周辺情報 | 黄金の湯 \700 |
写真
感想
今年初登山は秘境阿部奥へ
数年前に七面山を訪れ
その先にある八紘嶺が気になってた
温泉街を抜けて登山口へ
植林された杉林を登っていく
阿部峠の分岐からはひたすら急登
後で見てわかったんだけど
ここって双耳峰だったのね
頂上が見えてると思ってたのは
一個手前の嶺だった
山頂はひんやり視界もなくて
雪に包まれた静寂の世界
お汁粉であったまったら
ちょっとしんどいけど
バラの段まで行ってみよう
途中の狭いトラバース道と
阿部峠までの雪の急斜面が怖かった
バラの段まではまた雪道の急登
ここでチェーンアイゼンをつける
最後はローブの補助を使って
這い上がる感じで山頂へ
ここは目の前にふじさんが美しい
下には身延の街が見えて
さっきまでいた八紘嶺と山伏
そして七面山もどーん
土地勘の全くない阿部奥は
ちょっとドキドキだったけど
静かでとっても良いところだった
次は山伏にも登ってみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する