記録ID: 5101053
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年01月18日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴〜曇り |
アクセス |
利用交通機関
ペンションすずらんP \500(宿泊者少なく空きがあるときは、駐車できる)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
この山並みは呼び名甲州アルプス
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所無し。 雪少し2〜多くて7cmくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by koma1
いつものことながらチェーンスパイク装着遅かったな❕
天気良かったが富士山方面雲あり・・・
天気良かったが富士山方面雲あり・・・
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
雲取山は左では。
そうです❣ ありがとうございます。
右と左よく間違えてしまうんです⁉修正します❕
時々、山名も間違ってしまうので気がついたら教えてください。
よろしくお願いします。
『牛奥の雁ヶ腹摺山』は昨年10月の『富士見ノボ』の際、訳あって断念しました😮💨『小金沢山』はたかみちゃん😺の居なかった2013年、『大菩薩嶺』にノボった際に『介山荘』のご主人に薦められてノボしました。確か、標高2014mでしたよネ^_^
今年こそはkoma1さんのレコを参考にノボしたいと思います。それでは又^_^😽
最近は、ひざの状態を見ながら歩いています。
うちも愛犬がいるのですがリードで引っ張られるので2、3回山行に連れて行っただけです。
出来るだけ、富士山&スカイツリー等々見える山に行くようにしています。
今回は、天気良かったんですが富士山方面雲がなかなか取れず残念でした。
いつも、秩父奥多摩あたりを歩いていますので白髪頭の短髪ですので見かけたら声をかけてください。
コメントありがとうございました。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する