また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510394
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

巾着田〜高麗峠〜天覧山

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
Masamu その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
7.7km
登り
195m
下り
194m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:58
合計
3:35
9:04
35
スタート地点
9:39
9:48
19
10:07
10:11
59
11:10
11:48
22
12:31
12:38
1
12:39
ゴール地点
写真を撮ったり、同行者の靴調整に付き合ったりと、コースタイムはかなりゆっくり目です。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武池袋・秩父線
高麗 8:58
飯能 12:40
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
その他周辺情報 高麗峠から天覧山へ抜ける際、国道299 号を超えた先で「山と高原地図」のルートが進入禁止になっていました。
高麗駅前お馴染みの二本柱
2014年09月15日 09:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 9:16
高麗駅前お馴染みの二本柱
日和田山の鳥居が見えました。
2014年09月15日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 9:24
日和田山の鳥居が見えました。
栗、栗、栗。秋です。
2014年09月15日 09:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/15 9:26
栗、栗、栗。秋です。
路肩にもお花。
2014年09月15日 09:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 9:28
路肩にもお花。
巾着田の曼珠沙華。全面開花はまだまだですが一部開花始まってました。
2014年09月15日 09:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/15 9:39
巾着田の曼珠沙華。全面開花はまだまだですが一部開花始まってました。
巾着田曼珠沙華公園9/15から有料(\300)です。
2014年09月15日 09:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/15 9:42
巾着田曼珠沙華公園9/15から有料(\300)です。
遊歩道。最盛期は真っ赤になるんでしょうか。
2014年09月15日 09:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 9:46
遊歩道。最盛期は真っ赤になるんでしょうか。
白い曼珠沙華が咲いていました。
2014年09月15日 09:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
9/15 9:50
白い曼珠沙華が咲いていました。
望遠で寄るとそれなりに見えます。
2014年09月15日 09:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
9/15 9:51
望遠で寄るとそれなりに見えます。
ここから高麗峠への登り。といってもほとんど平地と変わらず。天気がよければ気持ちのよい散歩道といったところ。
2014年09月15日 10:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 10:05
ここから高麗峠への登り。といってもほとんど平地と変わらず。天気がよければ気持ちのよい散歩道といったところ。
おニューの靴です。
2014年09月15日 10:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:10
おニューの靴です。
8月とくらべグッと涼しく快適な気候になりました。
2014年09月15日 10:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:16
8月とくらべグッと涼しく快適な気候になりました。
宮沢湖への分岐点。
2014年09月15日 10:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 10:20
宮沢湖への分岐点。
高麗峠到着。ちょっと休憩。
2014年09月15日 10:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 10:21
高麗峠到着。ちょっと休憩。
少しいったところに見晴台がありました。こっちで休憩すればよかった。
2014年09月15日 10:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:40
少しいったところに見晴台がありました。こっちで休憩すればよかった。
富士山見えるの?
2014年09月15日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 10:39
富士山見えるの?
クレーンしか見えません…
2014年09月15日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 10:39
クレーンしか見えません…
きのこ発見!
2014年09月15日 10:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:51
きのこ発見!
緑が目に心地よいです。
2014年09月15日 10:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/15 10:58
緑が目に心地よいです。
天覧山登り口。「山と高原地図」では国道を超え西武線を潜ったすぐ右を入って行くルートになっていましたが、門が閉まり通行禁止になっていました。
2014年09月15日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 11:08
天覧山登り口。「山と高原地図」では国道を超え西武線を潜ったすぐ右を入って行くルートになっていましたが、門が閉まり通行禁止になっていました。
傾斜は緩やか。お年寄りから小さなお子様までだれでも登れます。
2014年09月15日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 11:13
傾斜は緩やか。お年寄りから小さなお子様までだれでも登れます。
右手が天覧山山頂。奥へ行くと多峯主山。
2014年09月15日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 11:15
右手が天覧山山頂。奥へ行くと多峯主山。
でっかい赤松。
2014年09月15日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/15 11:18
でっかい赤松。
天覧山山頂。連休採取日で混んでました。
2014年09月15日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 11:23
天覧山山頂。連休採取日で混んでました。
明治天皇が文字通り「天覧」されたのが由来だそうです。
2014年09月15日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 11:23
明治天皇が文字通り「天覧」されたのが由来だそうです。
飯能市街を一望。天気が悔やまれます。昨日いっとけばよかった。
2014年09月15日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/15 11:25
飯能市街を一望。天気が悔やまれます。昨日いっとけばよかった。
十六羅漢さん。
2014年09月15日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 12:01
十六羅漢さん。
住宅街に大分近いんですが出るんですね。
2014年09月15日 12:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/15 12:08
住宅街に大分近いんですが出るんですね。
能仁寺。立派なお寺でした。
2014年09月15日 12:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/15 12:16
能仁寺。立派なお寺でした。
駅に向かって住宅街で猫発見。癒されます(笑)
2014年09月15日 12:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/15 12:42
駅に向かって住宅街で猫発見。癒されます(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
予備電池 1/25000地形図 ガイド地図 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル iPhone 雨具 時計 カメラ 虫除け 日焼け止め キャップ ストック

感想

西武鉄道ハイキングマップの旅第五回。
今回は家族が山靴を新調したので、その試し歩きがてら、巾着田と里山散策してきました。

7月に日和田山から下って来たときに見た高麗川、当時は水遊びが気持ちよさそうでしたが、季節は変わってもう曼珠沙華のシーズン。公園も有料になっていました。

満開には程遠いですが一部密生して開花している部分もあり、見物の方も結構な数いらっしゃいました。夢中になって写真を撮る内に歩きに来たのを忘れそうに(笑)巾着の周囲を巡る高麗川、カワセミの営巣地だそうでバードウォッチングの方も多かったです。こんなに人が多くて鳥は逃げないのかしらん。

ドレミファ橋を渡って里山地帯へ。ゆっる〜い斜面をゆっくり登って高麗峠を目指します。同行者は靴の締め具合が気になる様子。今日は試し履きに付き合いなので納得行くまで調整してもらいました。
この高麗峠の道、歩いていると、トレイルランの人からMTBからお年寄りお子様ワンコと随分とにぎやかで楽しく歩けます。

国道299号を渡って今度は天覧山へ、と思ったのですがスマホで見ていた「山と高原」地図のルートが進入禁止。西武のハイキングマップと見比べたら、もう少し先に上り口がありました。

天覧山の山頂もバードウォッチの団体様で賑やかでした。今日は野鳥観察の日なのかな?

山頂の隅っこでおにぎり食べた後、羅漢さんの脇を抜けて能仁寺へ。駅に向かって異動中、同行者のネコセンサーが反応(笑)。今回も最後に気持ちよさそうに寝そべる猫に癒され、無事飯能駅着。

今回靴の試し歩きという目的もあったので平坦なルートを撮りましたが三分の一が舗装路でかえって歩き難かったとの事。まぁ靴自体は問題なさそうなので、10月は八ヶ岳行けそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
天覧山から巾着田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら