ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5104556
全員に公開
ハイキング
近畿

行ってよかった便石山☆強烈なインパクト象の背

2023年01月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
7.0km
登り
603m
下り
602m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:14
合計
2:26
12:32
12:32
8
12:40
12:40
50
13:30
13:36
12
13:48
13:56
1
13:57
13:57
33
14:30
14:30
8
14:38
14:38
9
14:47
14:47
0
14:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼種まき権兵衛の里駐車場
 2022年から有料になったらしいけど、冬季は無料開放。
 舗装、区分けあり。広大。公衆トイレあり。
 駐車場自体は、夜間も入れたけど、トイレはシャッターが降りていた。
 果たして、あの駐車場が埋まるほどに、権兵衛の里に人が来るのだろうか。

▼キャンプinn海山(みやま)
 登山者も¥800で止められるらしい。最寄り駐車場ではある。
コース状況/
危険箇所等
道標も随所にあり、抜群に整備されてます。
特に注意を要する箇所はありませんが、象の背は、どこまでも行けてしまいますので、心のブレーキが必要。三方向が崖です。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○きいながしま古里温泉
  10.00-21.00 ¥520 無休 0597-49-3080
  https://www.town.mie-kihoku.lg.jp/kakuka/shokokanko/shiukoukankoshisetu/908.html

▼食事
 ○一富士
  10.00-22.00 月休 
  三重県北牟婁郡紀北町相賀1992-8 0597-32-0250
  http://ichifuji-kihoku.net/
  
▼便石山バッジ
 調べた限り、なし。
移動途中。便石山。便石山自体が、象の背みたいな形をしてる
2023年01月20日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/20 12:17
移動途中。便石山。便石山自体が、象の背みたいな形をしてる
種まき権兵衛の里駐車場。奥は便石山。通常は有料みたいですけど、この時期は無料です。ゲートにはブルーシートが巻き付けてありました
2023年01月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 12:23
種まき権兵衛の里駐車場。奥は便石山。通常は有料みたいですけど、この時期は無料です。ゲートにはブルーシートが巻き付けてありました
権兵衛の里駐車場のトイレ。使えるのは日中のみ。夜間はシャッターが降ります
2023年01月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/20 12:23
権兵衛の里駐車場のトイレ。使えるのは日中のみ。夜間はシャッターが降ります
権兵衛、種まきゃ、カラスがほじくるってやつかな。時間が無いから行かなかったけど。いったい、なにがあったのだろう
2023年01月20日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/20 12:27
権兵衛、種まきゃ、カラスがほじくるってやつかな。時間が無いから行かなかったけど。いったい、なにがあったのだろう
便石山。手前の平尾吊橋を渡ります
2023年01月20日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/20 12:29
便石山。手前の平尾吊橋を渡ります
キャンプinn海山の敷地を通ります。帰りに事務所で便石山のバッジを売ってるか訊いたけど、無いとのこと
2023年01月20日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 12:35
キャンプinn海山の敷地を通ります。帰りに事務所で便石山のバッジを売ってるか訊いたけど、無いとのこと
車道終了。ここは転回場所だね
2023年01月20日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/20 12:45
車道終了。ここは転回場所だね
趣のある登山道。さすがは熊野古道のすぐ近く、、、いや、熊野古道そのものだろうか
2023年01月20日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/20 12:50
趣のある登山道。さすがは熊野古道のすぐ近く、、、いや、熊野古道そのものだろうか
鉄塔の真下
2023年01月20日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 13:20
鉄塔の真下
出た。地獄の擬木階段。これが延々と続く
2023年01月20日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 13:21
出た。地獄の擬木階段。これが延々と続く
尾鷲トレイルは、ここから高峰山までつながっているのか
2023年01月20日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 13:35
尾鷲トレイルは、ここから高峰山までつながっているのか
便石山山頂到着。なんも見えません。まあ、便石山に登る人は、ここが目当てじゃないです
2023年01月20日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/20 13:35
便石山山頂到着。なんも見えません。まあ、便石山に登る人は、ここが目当てじゃないです
三角点があるんですけど、埋もれてて何等か不明
2023年01月20日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/20 13:36
三角点があるんですけど、埋もれてて何等か不明
小象の背、という岩
2023年01月20日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/20 13:42
小象の背、という岩
こっちがメイン。象の背。岩の先端辺りに近寄って撮ってます
2023年01月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/20 13:43
こっちがメイン。象の背。岩の先端辺りに近寄って撮ってます
象の背の先端まで行ってみた。先は崖。これ以上進むのは足元が無いので無理。そりゃそうだ
2023年01月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/20 13:43
象の背の先端まで行ってみた。先は崖。これ以上進むのは足元が無いので無理。そりゃそうだ
眺めは良いです。怖いくらいに
2023年01月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/20 13:43
眺めは良いです。怖いくらいに
左手。近くに牛の背なんてのもあったみたいだ。帰宅してから知ったけど、そっちはノーマークだったなあ
2023年01月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 13:43
左手。近くに牛の背なんてのもあったみたいだ。帰宅してから知ったけど、そっちはノーマークだったなあ
右手。風が強かったら、象の背の上は歩けそうにないです
2023年01月20日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/20 13:44
右手。風が強かったら、象の背の上は歩けそうにないです
これだ。この写真が撮りたかったんだ。三方向が崖ですので、かなりスリリング。でもなんか、合成写真みたいだな
2023年01月20日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/20 13:49
これだ。この写真が撮りたかったんだ。三方向が崖ですので、かなりスリリング。でもなんか、合成写真みたいだな
下山後。車内の温度が30.4度。沿道のサクラが、一凛、咲いていた。時間が無いので、写真には撮らなかった
2023年01月20日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/20 15:03
下山後。車内の温度が30.4度。沿道のサクラが、一凛、咲いていた。時間が無いので、写真には撮らなかった
食事は一富士にて、シースー
2023年01月20日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/20 15:13
食事は一富士にて、シースー
にぎり。¥1200。さんま寿司¥700を食べたかったけど、もう無いらしい。シーズンではないのか
2023年01月20日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/20 15:30
にぎり。¥1200。さんま寿司¥700を食べたかったけど、もう無いらしい。シーズンではないのか
甘辛く炊いた、かき握り寿し。¥1400。この辺りの郷土料理らしい。うまいでー
2023年01月20日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/20 15:34
甘辛く炊いた、かき握り寿し。¥1400。この辺りの郷土料理らしい。うまいでー
プライスカットというオークワ系列のスーパーに行ったけど、目ぼしいものが無いので、再び、主婦の店に行った
2023年01月20日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/20 15:56
プライスカットというオークワ系列のスーパーに行ったけど、目ぼしいものが無いので、再び、主婦の店に行った
温泉は。紀伊長島まで移動して、きいながしま古里温泉という日帰り施設。この辺りは、温泉に乏しい
2023年01月20日 16:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/20 16:35
温泉は。紀伊長島まで移動して、きいながしま古里温泉という日帰り施設。この辺りは、温泉に乏しい
確か、鮎川PAにて夕食。一富士で買った、かますバッテラ¥900と主婦の店で買った、つぶ貝握り
2023年01月20日 22:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/20 22:26
確か、鮎川PAにて夕食。一富士で買った、かますバッテラ¥900と主婦の店で買った、つぶ貝握り
関西遠征2023終了。総走行距離は、1551.8km。帰宅時刻は午前1時18分。2時過ぎに寝て、6時過ぎには起きて、仕事に行きましたとさ
2023年01月21日 01:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/21 1:18
関西遠征2023終了。総走行距離は、1551.8km。帰宅時刻は午前1時18分。2時過ぎに寝て、6時過ぎには起きて、仕事に行きましたとさ

感想

関西遠征2023、4日目。2座目は、便石山(びんしやま)。三重県紀北町にある標高589.9mの山で、登山中や山頂部は木々に覆われてほぼ何も見えませんが、山頂のすぐ先にある象の背という突き出した岩場が、傑出した特徴のある山です。

便石山は何気なく見ていたレコで知った。特に、象の背。この映える写真を見せつけられては、行かないわけにはいかないでしょうと、今回の関西遠征に組み込んだのでした。高峰山に登った後、ここへ来る時に道が工事通行止めというトラブルがあったものの、まだいけると判断し、登ることにした。

山頂まで、とにかく何もなし。一直線に登って、一直線に降りてくる感じ。まあ、この山は、象の背が98%を占めている山と、自分では思ってるので問題なし。なんにも見えない便石山の山頂部は素早く通過して、お楽しみの象の背へ。写真で見る以上にすんげえ場所ですね。先端に立つことはさほど難しくないのですけど、三脚出して自撮りするのは、そこそこ神経使います。象の背の中央部に三脚を置きますが。カメラのタイマーをセットした三脚を避けて、岩の先端まで行くのが、スリリング。何度も取り直して満足のいく写真が撮れたので、嬉々として下山しました。午前中に高峰山に登った後、便石山へ向かう途中の酷道425号線で、工事の時間帯通行止めに出くわし、迂回ルートもなく、強制待機させられたため、便石山には登らずに帰ろうかとも思ったけども、思い直して登って良かった。心からそう思える登山となり、2023年の関西遠征の良い思い出となりました。近くのオハイというトコロも行ってみたかったけど、さすがに時間が無くてパスしました。今日中に関東に逃げ帰って、明日、仕事だし。

下山後は。時間が無いのに一富士で、のんびり食事をして、きいながしま古里温泉に入ったら、既に17時。果たして、何時ころに関東に帰り着くのだろう。帰宅は午前1時20分頃でしたけど、2時過ぎに寝ては、6時頃に起き出して、恭しく仕事に行きましたとさ。

こうして、関西遠征2023は終了したのですけども、気になったのは、訪れた県によって軽油の値段が段違いなこと。1リットルあたり、滋賀県140円。京都府132円。大阪132〜140円。三重県160円。御在所SA161円。三重県と京都では30円近く違う。1リットルの価格差が、ここまであるのか。高速に乗る前に、給油したかったけども、三重県内の160円てのが気になって、高速SAで給油することにしたけど、やっぱり、高速スタンドも高かった。京都、大阪は軽油やガソリンが安い。給油するなら京都。よく覚えておこう。

▼関西遠征2023 1日目 1座目 皆子山☆京都府最高峰
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5098402.html
▼関西遠征2023 1日目 2座目 三上山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5098783.html
▼関西遠征2023 2日目 1座目 鷲峰山と行場巡り
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5100450.html
▼関西遠征2023 2日目 2座目 能勢妙見山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5101114.html
▼関西遠征2023 3日目 1座目 鳥見山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5101937.html
▼関西遠征2023 3日目 2座目 多武峰、御破裂山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5102188.html
▼関西遠征2023 3日目 3座目 鎧岳・兜岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5102989.html
▼関西遠征2023 4日目 1座目 高峰山☆一等三角点峰
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5104082.html
▼関西遠征2023 4日目 2座目 便石山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5104556.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
便石山(絶景「象の背」と熊野古道一部利用の周回コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら