また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5115204
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京里山100・完登】最後は天合峰

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
12.7km
登り
807m
下り
835m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:24
合計
4:33
10:58
11:00
17
11:17
11:20
20
11:40
11:47
9
11:56
11:57
36
12:33
12:34
87
14:01
14:02
18
14:20
14:21
13
14:34
14:34
9
14:43
14:51
26
15:17
圏央道上川橋バス停
天候 【天気】
 ・晴れ/くもり
【気温】
 ・6℃以下
【風】
 ・弱い
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【駐車場】
 ・小峰公園近くの工業団地入口にある駐車場(無料・終日開放)
  ※小峰公園の駐車場は16:30までなので
【バス】
 ・西東京バス:武蔵五日市駅行き
   圏央道上川橋バス停 → 小峰公園バス停
  ※土日は1時間に1本でした。
   圏央道上川橋バス停は毎時22分発
コース状況/
危険箇所等
【コースの状況】
<小峰公園 → 今熊山 → P523>
 ・小峰公園内は遊歩道
 ・小峰公園の最高点P336から集落に降りるルートは、鉄塔巡視路
  ※P336から少し西に行けば、変電所前に降りれる一般道あり
 ・今熊神社から今熊山までは一般登山道です。
 ・今熊山からP523までも一般登山道
 ・P523は巻いているので、藪に入って山頂へ
 ・山頂には標識:独標523の札あり。古いベンチもあり
<P523 → P404>
 ・天合峰に続く尾根に乗ると初めは少し急な下りが続く
  ※落ち葉がたくさんで少し気を使う
 ・傾斜がゆるくなると、小さいなアップダウンが続く
 ・この区間、踏み跡は期待できず、藪が少し煩い
<P404 → 戸沢峠(都道61)>
 ・小さなアップダウンが続く
 ・踏み跡はほぼ無く、藪が鬱陶しい
 ・ピークに立つ度に、メインの尾根がどちらか判断が必要
  ※枝尾根に入ると藪の鬱陶しさが数段上がるので気づくと思う
 ・戸沢峠に降りる所は、手前のピークから北に下った
  ※末端が少し急
<戸沢峠(都道61) → 天合峰 →バス停>
 ・都道歩道の山側にフェンスがあり、
  フェンスが切れる所から山に入る
 ・フェンスを降りると沢があるが、沢を超えず手前の山肌を登る
 ・かなりの傾斜だが途中からロープがある
 ・傾斜が平坦になると、天合峰まで整備された一般登山道
 ・天合峰から先も歩きやすい一般登山道
  ※集落に降りる所で枝道が複数あった。
小峰公園からのスタートです。
いつの間にか、駐車場が新しくなっていました。
入口・出口が別になったので利用しやすくなりました。
2023年01月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 10:49
小峰公園からのスタートです。
いつの間にか、駐車場が新しくなっていました。
入口・出口が別になったので利用しやすくなりました。
今年、初めての蝋梅
いい香りでした。
2023年01月22日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/22 10:51
今年、初めての蝋梅
いい香りでした。
小峰公園内の梅の様子
まだ3分咲き程度でしょうか?
来週は極寒らしいがもうすぐ春ですね
2023年01月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 10:54
小峰公園内の梅の様子
まだ3分咲き程度でしょうか?
来週は極寒らしいがもうすぐ春ですね
送電鉄塔:東京西線No75を通過
2023年01月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 11:09
送電鉄塔:東京西線No75を通過
今熊神社です。
こちら側から登るのは10年ぶりくらいかもしれません。ずーっと階段でしたが、ほとんど記憶がありませんでした。
2023年01月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 11:25
今熊神社です。
こちら側から登るのは10年ぶりくらいかもしれません。ずーっと階段でしたが、ほとんど記憶がありませんでした。
途中の展望地から五日市の街並み
2023年01月22日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 11:39
途中の展望地から五日市の街並み
鉄塔の奥にギリギリ筑波山が見えています。
2023年01月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/22 11:40
鉄塔の奥にギリギリ筑波山が見えています。
日の出山から御岳山
2023年01月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 11:40
日の出山から御岳山
今熊神社に到着
金ピカの標識が綺麗ですね
境内も掃き掃除もされていて綺麗です
2023年01月22日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/22 11:49
今熊神社に到着
金ピカの標識が綺麗ですね
境内も掃き掃除もされていて綺麗です
念のため神社でお祈りをして次へ
2023年01月22日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 11:49
念のため神社でお祈りをして次へ
今熊山山頂標識
新しい標識ですね。戸倉三山も同じスタイルの標識だったような?
2023年01月22日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 11:51
今熊山山頂標識
新しい標識ですね。戸倉三山も同じスタイルの標識だったような?
ここから本日のメインです。
山頂にこちらの標識があります。ここから天合峰まで続く尾根を歩きます。
2023年01月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 12:05
ここから本日のメインです。
山頂にこちらの標識があります。ここから天合峰まで続く尾根を歩きます。
初めの尾根の雰囲気
この付近の藪はまだらでそこまで煩わしさはありません。
2023年01月22日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 12:23
初めの尾根の雰囲気
この付近の藪はまだらでそこまで煩わしさはありません。
遠ノ谷戸山を通過
こんな所にも山名があることに驚きがあります。何か要所か何かだったんですかね?
2023年01月22日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 12:41
遠ノ谷戸山を通過
こんな所にも山名があることに驚きがあります。何か要所か何かだったんですかね?
尾根上にはこんな感じでテープがある。
枝尾根にもテープがあるので、GPSでの確認が必要です。2度ほどアプリを見てても騙されました。
2023年01月22日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 13:08
尾根上にはこんな感じでテープがある。
枝尾根にもテープがあるので、GPSでの確認が必要です。2度ほどアプリを見てても騙されました。
藪が濃くなってきた当たり
本当に醜い所は写真を撮る気力が無いので、少しましになった所の写真です。
2023年01月22日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 13:34
藪が濃くなってきた当たり
本当に醜い所は写真を撮る気力が無いので、少しましになった所の写真です。
戸沢峠が近づくと、北側に何か埋め立てしたような草原が見えてきます。
2023年01月22日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 14:05
戸沢峠が近づくと、北側に何か埋め立てしたような草原が見えてきます。
戸沢峠を通過
これまで何度もここを車で通過していましたが、本日歩くまでどうやって横断するのか分かっておりませんでした。横断方法が理解できてすっきりです。
2023年01月22日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 14:16
戸沢峠を通過
これまで何度もここを車で通過していましたが、本日歩くまでどうやって横断するのか分かっておりませんでした。横断方法が理解できてすっきりです。
戸沢峠からの上り
かなり急ですが、お助けロープがあります。使ったほうが楽なので利用しました。
2023年01月22日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 14:21
戸沢峠からの上り
かなり急ですが、お助けロープがあります。使ったほうが楽なので利用しました。
傾斜としてはこんな感じ
45度くらいあるでしょうか?
2023年01月22日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 14:22
傾斜としてはこんな感じ
45度くらいあるでしょうか?
尾根に上がると、こちらの良く分からない囲いが数か所ありました。登山道は猪の掘り返しがたくさんあるので、植生用ですかね。有刺鉄線で囲っています。
2023年01月22日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/22 14:28
尾根に上がると、こちらの良く分からない囲いが数か所ありました。登山道は猪の掘り返しがたくさんあるので、植生用ですかね。有刺鉄線で囲っています。
そして目的の天合峰に到着
これで東京里山100コンプリートです。
2023年01月22日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/22 14:51
そして目的の天合峰に到着
これで東京里山100コンプリートです。
足元にはこちらの石標が。
2023年01月22日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/22 14:51
足元にはこちらの石標が。
三角点と山頂標識
2023年01月22日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/22 14:51
三角点と山頂標識
撮影機器:

感想

東京里山100の最後の山:天合峰に登ってきました。
天合峰は今回の東京里山100で初めて知りましたが、前から採石場の北側から始まり秋川街道方向に下っていく尾根を歩いてみたいと考えていたので、今熊山の登山道からこちらの尾根に乗って天合峰まで歩くことにしました。
もっと簡単に歩ける所かと思っていましたが、戸沢峠までまったく道が無く、、、ほぼ藪状態。いちお尾根なので林業や役場関係の方が歩かれていると思いますが、最近林業で入った形跡は無く、椿や馬酔木の緑葉樹が茂っていて見通しが悪く、たまにヒイラギのトゲトゲがあってなかなか鬱陶しい尾根でした。夏場は蜘蛛の巣に虫に草が鬱蒼となるかもしれないので、冬限定のコースかと思います。
戸沢峠からの登り返しが終わると、後はきれいな路に変わり楽な気分で歩けます。一つ気になるのは戸沢峠の南側で宅地整備が行われておりまして、今のところ尾根まで削る計画は無いようですが、次に10年後も残っているのかわからないですね。10年前は入山尾根も歩けていたので、少し心配です。

話変わって、昨日ブライトン対レスターの試合を見ましたが、三笘のワールドクラスのゴールを見ることができ面白かった。試合も白熱したし、三笘も活躍するしこれはサッカー好きにはたまらない試合でしたね。まだプレミア1年目ですが、この調子だと日本人No1の選手になるかもしれないです。今後の予定はほとんど土曜24時からなので、今後は日曜登山では無く土曜にしないと今回のようにお昼からになってしまいそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

aottyさん、こんばんは。

東京里山100コンプリートおめでとうございます!
藪尾根での繋ぎ、お疲れ様でした
私も東京里山100のラストは天合峰になりそうですが
ゆるっとコンパクトに回る予定でいます
2023/1/22 22:05
youtaroさん、こんばんわ

気づいた時にはすでに90を超えていましたが、なんとかコンプリート出来ました。
達成するとなんとなく気持ちの良いものです。
多摩シリーズはあと2つ残っているので、今年のうちに完登したいと思います。

youtaroさんも達成間近ですね。
そして最後が天合峰の予定ですか???
特別な山ではありませんが、個人的に山名標識の石がなんか個性があっていいなと思いました。りっぱな標石は良く見ますが、すごい手作り感がでていて麓の方にとって親しみにのある山なのかと思いました。里山感がでていていい感じでした。
2023/1/23 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら