記録ID: 5130568
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山スノーハイクとマナスル山荘の昼食
2023年01月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:08
距離 11.0km
登り 1,058m
下り 1,065m
9:24
12分
スタート地点
13:32
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイチケット購入(モンベル・信州オレンジ割引マップ提示で▲200円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前に降雪があったようで地肌の見える所は有りませんでした チェーンスパイクを履いて歩きましたが軽アイゼンの方が歩き易かったような? |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
アイゼン
サーモス
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ストック
|
---|
感想
入笠山はそれ程混む山のイメージがありませんでしたが…
天気の良い日曜日となるとさすがに混みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
マナスル山荘は数日前にテレビでその人気ぶり(ビーフシチュー目当て)が放送されていました。その影響もあるかもしれませんね。昼少し前に行った方が食べられる可能性高いかも⁈以前私が行った時は、最後の一食でした😅
以前から人気のある山荘のようですがテレビで放送されていたのなら尚更です。
それにしても「最後の一食でした😅」を食べられたとは強運の持ち主ですね。
次に来るときはモーニングコーヒーを飲んでから山頂を目指すとしようかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する