記録ID: 5141709
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年02月02日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇りがち |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by エリルジャム
昨年も寄からロウバイを見て、鍋割山から塔ノ岳→大倉へ下山。今年は鍋割山から左に。お初ルートで開拓してきました。途中から不思議なワンちゃんとお供に。またお会いできるかな。
山中で出会ったハンター二人組女子。鉄砲を袋の中にしまっていた状態だったけど。かっこいいな。
私も若かったら挑戦したかったな。でも鉄物や機械、道具は苦手だし。無理かあ。
あまりみかんがゲット出来なかったので、来年は登山前にどっさり買って、食堂に預けてからスタートするので許可取ってきました。マグロ丼とビール美味しかったです。営業は20時までて、バスは19時台まであります。今日はワンちゃんに調教されて、思ったよりも早く下山できました。ありがとう「りく」。
山中で出会ったハンター二人組女子。鉄砲を袋の中にしまっていた状態だったけど。かっこいいな。
私も若かったら挑戦したかったな。でも鉄物や機械、道具は苦手だし。無理かあ。
あまりみかんがゲット出来なかったので、来年は登山前にどっさり買って、食堂に預けてからスタートするので許可取ってきました。マグロ丼とビール美味しかったです。営業は20時までて、バスは19時台まであります。今日はワンちゃんに調教されて、思ったよりも早く下山できました。ありがとう「りく」。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 鍋割山 (1272m)
- 檜岳 (1167m)
- 雨山峠 (957m)
- 伊勢沢ノ頭 (1177m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- 後沢乗越 (800m)
- 栗ノ木洞 (908.3m)
- 櫟山 (810m)
- 寄自然休養村管理センター
- 雨山 (1176m)
- 寄大橋 (413m)
- 鍋割峠 (1087m)
- みやま運動広場駐車場
- 茅ノ木棚沢ノ頭
- 宇津茂公衆トイレ
- 水源の森・公衆トイレ
- 鉄砲沢ノ頭 (1108m)
- オガラ沢分岐 (1220m)
- オツボ沢ノ頭 (1030m)
- 綱立丸 (578m)
- 寄ロウバイ園 (380m)
- 土佐原の大きなしだれ桜
- 寄バス停 (285m)
- 後沢右岸尾根分岐点 (1000m)
- ウタノ沢ノ頭 (628m)
- 寄展望台
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
なんか若くて素敵な二人組さんでした。
あの鎖場、エリさんも降りちゃったんですね〜
自分も降りちゃいましたけど怖かった〜、もう行きません
ていうか、あそこワンちゃんも降りたんですか?ビックリです
最後、寄に良さげなエイド
こんにちは。
わんちゃん、もちろん鎖を使わず、遅い私をイライラ?しながら降りてましたよ。
今度は登りに使ってみたいです。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する