ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515344
全員に公開
ハイキング
甲信越

烏帽子山 吉ヶ平よりピストン 【南西尾根は惨敗】

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:16
距離
16.3km
登り
1,256m
下り
1,254m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:05
休憩
0:12
合計
10:17
5:51
118
吉ヶ平山荘
7:49
7:53
167
番屋乗越
10:40
10:46
214
14:20
14:22
106
番屋乗越
16:08
吉ヶ平山荘
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●吉ヶ平
八木前から守門川に添って上流へ約14km、源氏の落人が移り住み800年の歴史を閉じた集落である。吉ヶ平分校が山荘に改装され守門岳の登山や、昔を偲ぶ八十里越えのベースキャンプとして、また天然の湖沼雨生ヶ池、大池などのハイキングの拠点になっている。(三条市役所HPより

※JR東三条駅より車で約50分
コース状況/
危険箇所等
●吉ヶ平〜番屋乗越
 比較的歩きやすい八十里越えコース。
 3箇所ほどで沢を横切る地点が少し危険を伴う、ロープあり。
 それと朝は草露が膝下にまとわりつくためにスパッツを推奨。
 旧道と交差している箇所がありピンクテープも付いているがコンパスと地図は携行を推奨。

●南方尾根に乗りP1006・P1010・P1007付近
 このルートの登りは比較的に歩きやすく道迷いも無さそう。
 問題は下山時、トレースの薄いところは支尾根や沢に引き込まれやすい。
 特に前述の3つのピーク付近はなだらかで広い場所が多く迷いやすい。
 登りの際にどのコースから上がって来たか確認しながら進みたい。
 ピンクテープも少数あるが登り時に目立つものの下山時は見落としやすい。
 
●H1200より烏帽子山三角点へ
 傾斜に一段上のギアが入りピークは伺えるもののそれなりの時間を要する。
 まずはピークより少し南西側に上がってから三角点を目指す形になりそう。
 足場の弱い急登があるために逆目の枝を掴んでよじ登る。
 途中から濃いブッシュを漕ぐと藪の中に三角点が姿を現す。


番外・備忘録
●烏帽子山から袴岳(守門)へ続く南西の稜線について
 今回、この稜線の偵察を目的とした所が大きかったものの完全に惨敗。
 地形図では三条・魚沼境界上を緩やかに下り、
 ラストは鞍部から高さ300mを距離にして500m登ってP1527を辿る。
 しかしながら烏帽子山の広地でさえも思いのほか濃厚な藪であり
 南西方面に数メートル進むためにも相当な時間を要すると思われる。
   
 それでは残雪期は?と考える。
 積雪期は遅場集落手前で除雪が終わり春先でも進めるのは遅場ゲートまで。
 そこから3kmほど先の吉ヶ平山荘を目指すも右手斜面からの雪崩に注意が必要。
 取付きのアプローチまでで疲弊しそうだが雪が締まっていれば行けそうではある。
 (イレギュラーで猿ヶ城を越えるルートも... 
 幕営は番屋乗越、またはP1010・P1007付近が妥当か。
 
 以前、某市役所:観光課のNさんと烏帽子〜守門の周回コース取りを模索した。
 「やはりどこかでの幕営は必須である」と二人共で結論付けたものの、
 「果たしてそこまでして登る価値のあるルートか?」で意見が割れた。
 今回、わざわざ記載したのは実際に烏帽子山まで入ってみると周回山行への想い
 が募ったことと、異動されたNさんに戻って頂きたいという願いからであるため
 どなたかこの文章を確認されましたら復帰オファーをお願いいたします(笑 
その他周辺情報 ・吉ヶ平山荘
 取付箇所の手前にある吉ヶ平山荘は現在、
 三条市と保存会の皆さまの尽力により再建工事の最中となります。
 完成後はキャンプ場が出来たり山荘は避難小屋として生まれ変わる予定とのこと。

 保存会の方曰く、番屋山か烏帽子山に入る場合は馬場跡手前のスペースに
 駐車して欲しいとのこと。(もしくは橋の手前スペースに6台ほど可
快晴のため粟ヶ岳に心が揺れた...ケドいざ烏帽子へ,
2
快晴のため粟ヶ岳に心が揺れた...ケドいざ烏帽子へ,
ほなお邪魔します.
2014年09月21日 05:55撮影 by  SO-02F, Sony
5
9/21 5:55
ほなお邪魔します.
馬場跡.
470M
網張山.
歩く度にくっついてくるなんかの種.
2
歩く度にくっついてくるなんかの種.
こう見えてデカイ.
温泉饅頭くらい.
2014年09月24日 09:47撮影 by  SO-02F,
5
9/24 9:47
こう見えてデカイ.
温泉饅頭くらい.
椿尾根.
735M
要所にロープあり.
2
要所にロープあり.
下山は二股に、左は旧道.
1
下山は二股に、左は旧道.
危険個所にはロープあり.
1
危険個所にはロープあり.
番屋乗越.
895M
番屋乗越付近.
番屋乗越を南に入る.
番屋乗越を南に入る.
30分ほどで藪化してくる.
1
30分ほどで藪化してくる.
烏帽子山を捉える.
3
烏帽子山を捉える.
大ナメクジ.
油性マッキーくらい.
4
大ナメクジ.
油性マッキーくらい.
烏帽子山〜守門岳.
3
烏帽子山〜守門岳.
拓いた方?
橅の主.
手前に歩いてきた稜線、右奥に粟ヶ岳.
3
手前に歩いてきた稜線、右奥に粟ヶ岳.
烏帽子直下の尾根に乗る.残り標高150Mほどから藪の急登が始まり予想以上に時間がかかる.
2
烏帽子直下の尾根に乗る.残り標高150Mほどから藪の急登が始まり予想以上に時間がかかる.
鮮度の良いうんこ.
2
鮮度の良いうんこ.
急登にある薄めの藪を乗越えると...
1
急登にある薄めの藪を乗越えると...
...烏帽子ピークに並ぶ稜線に出るも濃厚な藪が始まる.ココを越えないと守門には近づけないと判っちゃいるものの無理.少しだけ進むことも躊躇ってしまう猛藪.
7
...烏帽子ピークに並ぶ稜線に出るも濃厚な藪が始まる.ココを越えないと守門には近づけないと判っちゃいるものの無理.少しだけ進むことも躊躇ってしまう猛藪.
30分遅れで到着!
▲.
3
30分遅れで到着!
▲.
藪の切れ間で守門を仰ぐ...
2
藪の切れ間で守門を仰ぐ...
黒姫の稜線、奥に浅草岳・前岳.
4
黒姫の稜線、奥に浅草岳・前岳.
山頂より粟ヶ岳.
少し下ってこれから帰る稜線を眺めて昼飯.
1
少し下ってこれから帰る稜線を眺めて昼飯.
包むこと放棄したたまごロールとチリトマ.
4
包むこと放棄したたまごロールとチリトマ.
SAMURAI.
EBOSHIYAMA.
CUPNOODLE!!!
7
SAMURAI.
EBOSHIYAMA.
CUPNOODLE!!!
登りで気付かなかったナタメ.
登りで気付かなかったナタメ.
P1007を過ぎて沢で詰んだ.下山はなりゆきに任せちゃうとどんどんオカシな尾根&沢に下ってしまう.
1
P1007を過ぎて沢で詰んだ.下山はなりゆきに任せちゃうとどんどんオカシな尾根&沢に下ってしまう.
一度戻って稜線へ.この角度からだと烏帽子の肩の先に平石山1035峰が見える? 手前は名無し?(帰宅後に調べたら浅草岳だった.
2
一度戻って稜線へ.この角度からだと烏帽子の肩の先に平石山1035峰が見える? 手前は名無し?(帰宅後に調べたら浅草岳だった.
再度、烏帽子〜守門.
3
再度、烏帽子〜守門.
守門を恨めしく見つめて下山.
2
守門を恨めしく見つめて下山.
旧道は地滑りのため上に巻き道あります.
1
旧道は地滑りのため上に巻き道あります.
大岳〜中津又.
ビクトリー!
ススキロード.
2
ビクトリー!
ススキロード.
吉ヶ平山荘に着くとかなりの方がいらっしゃった.山荘保存会の皆さんとのこと.八十里越え山道と国道289号の工期などについてお話しした.どうやらワタシが元気なうちは開通しないようだ...
5
吉ヶ平山荘に着くとかなりの方がいらっしゃった.山荘保存会の皆さんとのこと.八十里越え山道と国道289号の工期などについてお話しした.どうやらワタシが元気なうちは開通しないようだ...
ただいま!
数人の方に見られての自撮りで恐縮のガッツポーズ.1時間半も遅れて帰還した.
2014年09月21日 16:10撮影 by  SO-02F, Sony
7
9/21 16:10
ただいま!
数人の方に見られての自撮りで恐縮のガッツポーズ.1時間半も遅れて帰還した.
お花たち.
小さな街のよう.
5
小さな街のよう.
ハナビラニワカタケ.食用可と聞いても未だに手が出ない( ´¬`)
5
ハナビラニワカタケ.食用可と聞いても未だに手が出ない( ´¬`)
バイオレット氏.
4
バイオレット氏.
撮影機器:

感想

本日は気になっていたピーク、地形図:守門岳にある烏帽子山にお伺いする(´∀`*)
守門の袴岳から見た北東に延びる稜線は魅力的であり、遠方から眺めるピラミダルな山容に想いが募っていた。

実は土曜・日曜と連休予定であったが急に仕事が入り予備日が無くなってしまう。
本来は烏帽子が通過点で袴岳への偵察を本命としていたが行ってみて思い知らされた(笑


計画では8時間山行のために余裕を持って吉ヶ平を出発。
馬場跡から先は未知の領域だが先人の記録が多いために安心して軽快に進む。
椿尾根を越えてからは沢を巻いたりへつり道があったりと若干悪路が出てくる。
それでもまったりと進んで2時間ほどで番屋乗越に到着する(*・∀・)bふぃ〜

この時点ですでに20分ほどロスしていたので素早く南側尾根に向かう。
ここから徐々にトレースが薄くなることで登山者の少なさを感じることが出来た。
特に難しい尾根ではなく先人のトレースや目印テープが有難いが不安な箇所もしばしば。
こんなにも「ピストンしまっせー!( ゜3 ゜)ノ゛」な日に限ってピンクテープを担いでない(笑

それでもP1006、P1010のピーク(と言ってもなだらか)をこなすうちに
徐々に右手の視界がひらけて来ておのずとテンションも上がってくる。
そしてP1007を越えてスグに確信する。
 「コレ、時間詰められるネ。 10時ジャストに登頂アルネ!( ´艸` )]
と思いつつ烏帽子直下の北西尾根に乗る.....と

 「あ、急やん。コレ、アカンタイプの藪やね。|д゜)グッタリ」

ようやく烏帽子の南西尾根に乗った時には守門への稜線を見て愕然!
このレベルを漕いで3kmだと恐らく3時間超、そこから保久礼まで2時間、
袴岳から網張山経由で下るとしたら5時間は掛かる予想。

とか思いながら烏帽子の三角点を探して藪パノラマを眺めた後にいざ下山(´∀`)
途中で昼飯を摂りつつ脳内を無にして歩くも要所で道迷い頻出!!!
特に記載ピーク、P1006・P1010については周囲が徐々になだらかになり方向感覚に注意。
登りはそこそこだけどワタシみたいな突撃系だと簡単に尾根を外します(笑

都合、吉ヶ平山荘には計画の1.5時間遅れで帰還、終了♪
----------------------------------------------------------------------------
北側から眺める守門岳は要塞のように見え、左手の烏帽子は見張り塔のように見えます!
そのピークは長いこと目指してたので喜びもひとしお(*・∀・)b
かなり満足感に溢れる山行でしたが烏帽子南西稜は完全に予想を越えてましたね(笑

下山して保存会の方々と話しましたが入るならやはり残雪期でしょうか。
この一帯でも守門の山域は最後まで残雪がありますんでどうしても難易度は上がりますね。
それでも烏帽子〜守門の稜線歩きは魚沼の山を一望出来きること請け合いでしょう♪

八十里越はとても整備がなされており本当に有難いです。
そこそこの距離で誰とも出会わずに静かな山歩きが出来ました。

いつか守門方面へも進めればと思います!
本日も気持ち良く歩くことが出来ました!
お邪魔しました〜、皆さまも善き山旅をヾ( ゜∀゜)ノ゛


37


藪を分けて辿り着いた烏帽子山ピーク!お隣の番屋山を越える眺め!
あなたもこの「360度藪ってる眺望」を求めて登ってみませんか?の動画。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1754人

コメント

お疲れ様です!
アニバーサリーチリトマト、俺のいくコンビニは何処にも売ってませんよ 何でだロー何でだロー
2014/9/27 12:11
ninesさん
ななな何でだロー!?
こんにちは!

やっぱ9/18がアニバーサリーデーで過ぎたから売ってないんでしょうか!?(T-T
そういえば近所のスーパー見ても全部ノーマルチリトマでした!

来年まで気長に待ちましょうよ!!!ヾ( ゚∀゚)ノ゙
2014/9/27 14:54
久しぶりに
pusukeさんらしい藪山ですね(笑)

長時間お疲れさまでした!!
2014/9/27 12:47
yamaさん
こんにちは!

やはり要所でこういった場所にお邪魔しないと体がなまっちゃいますね♪
ワタシは最近、皆さんに感化されてメジャーな山も愉しくなりましたが!

今回のは yamaさんのドキドキコースみたいな感じですよ(笑
まだいくつか行きたい尾根があるんですが良い時期ですので迷いますよね(ノ゚ο゚)ノ
yamaさんの数回行かれたワイルドで長いコースも狙ってますがいつになるやら....
2014/9/27 15:05
MUJINAZAWA KACCHI
アニバーサリーチリトマトが一番早く売り切れた模様
pusukeさん、買占めましたね 。

烏帽子山 お疲れ様でした。
県境の尾根を歩き続けると、浅草岳を越え、ムジナ沢カッチに
2014/9/27 16:08
hamukunさん
師匠!お疲れ様です^^

貉沢カッチ!
また英語にすると格好イイですね!(*・∀・)b
ワタシの中では完全にFUJIYAMAを凌駕しています!
MUJINAZAWA KACCHIは師匠とワタシにとって粟ヶ岳と並ぶ想ひ出の地ですので!

まさに藪の三角点に着いた時、師匠の仰ってられた新潟県境の旅を思い返しました!
やはり並大抵ではないですね、どんな尾根でも逃げずに進む自信がありません(笑

チリトマは賞味期限を考慮しまして控えめにしましたが
最近は消費が激しく既にアニバーサリーが底を突きそうです...(´∀`*)
2014/9/27 17:16
お疲れで〜す!!
私はちょっとの藪でもダメよ〜!・・・です
360°の藪の中で撮影とは、さすがです

色んなチリトマがあったんですね〜\(◎o◎)/!
食べたくなる〜ぅ(^^)v

しかし、お花もまだまだ沢山咲いてますし
キノコも真っ盛りのようですね(^o^)/♪
お疲れ様でした!
2014/9/27 18:08
bamosuさん
おはようございます!

今回も車中にマダニを連れて帰りました(゚´Д`゚)
個人的に藪は愉しいのですがオススメは全くできませんね(笑
bamosuさんのレコには「真っ青な空」と「鮮やかな緑」のコントラストを期待しちゃいますもの!
(勝手に...

お世話になってる方々にチリトマ愛好者さんが多いのですがこのパッケージは好評でした♪
なんかこう、特別な感じがするんですが至ってフツーのチリトマなんですよ(´∀`*)(笑
もちろん、変わらずに旨いっす!!!

朝晩はかなり冷え込みますがまだまだ晴れたら気持ち良く歩けますね(o^ー')b
いざ、紅葉狩りです(笑!!!
2014/9/29 12:04
おめでとうございます
おつかれさまでした。
これはすごい記録だと思いますよ。
本当にすばらしい。八十里から烏帽子を取るって、相当の難易度です。
ある人によれば、方向感覚すら怪しくなるほどの激藪だと聞いたことがあります。
リスペクトです!!

わたしもいつか烏帽子山や黒姫あたりを歩き回りたいものです。
2014/9/27 21:16
DSAさん
おはようございます!

そうなんですねーっ(ノ゚ο゚)ノ??
DSAさんが聞かれた通りでワタシも下山途中に方向感覚を見失いまくりました!
結構判りやすい尾根が出てると思ったんですがそれは登りだけで...
トレースの薄い所と判りやすい所が交互に出るわ枝尾根に惑わされるわで...

リスペクトなんてトンでも無いですよ、大幅な計画のズレで反省しました(ノД`)
DSAさんならわけないですよ、スムーズにハント出来るコースです!
加えてDSAさんはスノボでBCされるので守門〜黒姫なんかは絶好でしょうね!

機会があれば是非とも回ってみてください!お待ちしてますよ〜ヾ(´∀`*)!!!
2014/9/29 12:05
ゲスト
Oh! こんな激藪!ヨー、イクねェ\(+o+;)/
と言いながらも、最近のキレイめハイクより断然こっちがお似合いと、饅頭カエルやらほっかホカうんちやらナメマッキーやら見ながら思いました(^ω^)

しかし、良いお天気も手伝って魚沼(de合ってる(。´・ω・)?)の山々もきれいに望めます。
 >守門岳は要塞のように見え、左手の烏帽子は見張り塔のように見える
なんていうのも面白いたとえですね。

地図を見るとぐる〜っと縦走できるようですが、これはそそられます(私は見るだけネ)。みなさんのコメントを拝見してもこのコースはレベル9くらい?(ゴメンナサイ、適当ーなランキングです )烏帽子南西稜も、いつかはチャレンジするのでしょう?!
2014/9/27 23:09
kimicocoさん
こんにちは!

イッテ来ましたよー!漕いで、迷って、惨敗して来ましたー!
アララ?キレイめよりも断然こっちですって?え?えーっ!?Σ(゚Д゚)
良くおわかりで(笑

実際の景色は本当に綺麗だったんですが撮影技術が乏しくこんな画ばっかですヾ(´∀`*)
あ!魅惑の山域、魚沼de合ってますよ!(笑
カエルにナメクジ、おかしなキノコに出会いは溢れてましたがなかなかタフな山行でした!

そうそう、kimicocoさんの見立て通りで上手く周回出来そうなんですが
このヤブリー・マクリーの状況ではワタシにはちょっと厳しいでゲスね(誰?(°Д°υ)
全ルート表示ではこの守門ー烏帽子尾根がポッカリ空いちゃってますが埋まる日は来るのかな...って。

kimicocoさん調べでレベル9!?高いっ( ̄Д ̄;)うっわ
ドラクエならベホイミ覚えたくらい? いや未だか...! え?知らねーよって?

実際にいらした時に烏帽子山見られたら思いますよ、「あ、見張り塔だー!」って。
そんで言っちゃいますよ、「このまままっすぐ飛んで!小さな塔の上シータがいる!」って。
え?知らねーよって?

キレイめと藪りめのお山、どちらに向かおうかいつも贅沢な悩みです( ´,_ゝ`)
いつもありがとうございます♪
2014/9/29 12:31
ゲスト
それくらい知ってるよぉ~ヽ(*`Д´)ノ)))
あのでっかいダンゴムシのくせにオウムっていうやつでしょ?あ、イヤ、違う!イノシシか?それはもののけやΣ( ̄□ ̄)!
ホントは知ってるよ〜 飛行石出てくるやつでしょ?ホラ、当たり♡

ぷすけさんのチョコっとだけおねえさんダス(笑)。ゲームは・・ わかりません f(^_^;)
 
2014/9/29 15:16
kimicocoさん
あばばばばーっ ゚Д゚)!!!
正解です♡

えーっ?
kimicocoさんとはほぼビッタリ同い年かと思ってましたよ(ノ゚ο゚)ノ
では1つ2つズレてるんですかね〜♪ 
じゃあ、もう、中学・高校期は被ってルンで同い年みたいなもんだぁ〜!

いつか福井のお山で再会してkimicocoさんにワタシが失礼な発言したら
キツーく叱ってくださいますね...
 「だまれ小僧っっっ!!!∪・ω・∪」って?(笑

ゲームの件りはすみません♡
2014/9/29 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら