記録ID: 515641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 (森林限界 越えました)
2014年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 895m
- 下り
- 960m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・女神茶屋近くの駐車場まではtokitamaクンのクルマ ・最寄りのICの諏訪南ICから乙女茶屋近くの登山道入り口にある駐車場まで約1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ガレ場にザレ場がたくさんあって注意が必要です。 ・とくに山頂付近の岩場は細心の注意を払う必要あり。 |
その他周辺情報 | ・乙女茶屋近くの駐車場にお手洗い有り。 ・諏訪南ICからはコンビニは一件のみ。飲食物は念のために事前に用意しておくのがベターだと思います。 ・山頂のヒュッテでは、高いですが飲食ができるようになっています。 |
写真
感想
思いのほかハードな山行でチカラが入りました。
下山をし始めてからすぐに右膝が痛くなる。比較的早い時期での右膝痛はこれで3回連続なので、歩き方に問題はないのか等のチェックが必要かも…
近いうちに一度、比較検証ということで、右膝痛になる寸前だったコースを歩いてみてどのようになるのか確認をしてみようと思う。もし、そのコースでも(=ハードだが右膝痛にはならなかったコース)早い時期に右膝痛がでるようであれば、何かしらの原因があるはず。単純に歳のせいかもしれないが(苦笑)。
あと、今年になって初めて秋らしい雰囲気を全身で感じることができたのがとてもよかった。
凛とした冷たい空気。澄み切った青い空に浮かぶ高層雲。色づき始めた山肌。見るもの感じるものすべてに秋の訪れを感じました。
あ〜気持ちよかった。自然の恵みに感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する