記録ID: 518597
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(細倉橋ピストン)
2014年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 990m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
川苔谷の登山道の橋が大雪で崩落、現在も通行止のため迂回路を経由する必要あり。迂回路までは舗装された林道歩き2.4Km。迂回路は急な下りが多く滑るので慎重に。百尋の滝の前後の登山道は急で片側は切れているので注意が必要。 |
写真
感想
年に4〜5回来るため自分でホームグランドと呼んでいる川苔山の川苔谷ルート。今年は無雪季に来ていなかったので、迂回路も歩いてみたくてトレーニング登山に来ました。
9月に入り急に秋らしくなったためか、早くも木々の中には色づき始めたものもあり「ずいぶん早いなぁ」という印象を持ちました。相変わらずルートもよく整備されていて快適な登山ができました。
それより、下山して御嶽山噴火のニュースを見て驚きました。登山者の皆さんや地域の皆さんの無事を願っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する